menu
閉じる
  1. WEBデザインスクール5部門No.1を獲得
  2. 読んでもらいたいブログ3選
  3. 少年院での試食ウィンナー作戦
  4. 徹底的にモデリングする「TTM」
  5. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募…
  6. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  7. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる…
  8. デザイナーの「5ステージ」
  9. ポートフォリオ作成の極意
  10. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
閉じる
閉じる
  1. 値上げのこと。
  2. トップガン
  3. 「文字の優先順位」
  4. ママフリーランス1年目を迎えます!【振り返り】
  5. 100点まんてん。
  6. アメリカでの撮影案件
  7. 集中力が切れた時ってどうしてますか?
  8. 【注意喚起】ぬるま湯生のインスタが乗っ取られました…
  9. 未完了のタスクがあなたのエネルギーを奪う
  10. ナイス トゥ ミーチュー。
閉じる

ぬるま湯デザイン塾 – 公式ブログ

狙われていたのは〇〇でした。

こんばんは!
東京より平原です(^^)

三連休いかがお過ごしでしたでしょうか?
そして、秋田の皆さん、大丈夫でしょうか?

相変わらず東京は暑いですね。。
脳みそ爆発しそうです。

そんな平原、最近気がついたことがあります。

Instagramにて。。。

この夏、妙に僕のインスタにとある広告が出てきます。

それは

 

「医療ダイエット」

 

痩せろってか。。。

 

いや、わかります。
先月尾上さんに
痩せる宣言しました。

フリーランスになってから
ブクブクきてます。

思わず3社くらいのLP開いちゃいました。
なんならちょっと申し込もうかと思いました。

さらに。。。

医療ダイエットが収まったら、

今度は

 

「パーソナルジム」

 

どんだけ痩せさせたいのよ!!

うるさいわ!

と思うところですが、これには理由があります。

ターゲット

完全に今年の僕はターゲットなんです。
WEB広告はこのように痩せたいと思っている人向けに
ダイレクトに広告を狙って出すことができます。

年齢、性別、職業だけではなく
生活パターンや趣味嗜好、
検索履歴などからその人にあった広告を
表示しているのです。

僕は今年、痩せようと思って、
パーソナルジムの検索をしていました。

たまに脱毛の広告とか、ホワイトニングの広告とか
表示されないですか?

あれもまさに、
みなさんの興味や年齢、居住地に合わせてアタックされているのです。

その狙いに合わせて反応率の高いバナーやLPが作れたら。
結果は目に見えていますよね。

なので、僕らWEBデザイナーは、より反応率を求められるのです。

スクショのすゝめ

まず、自分が興味をもった広告、LP。
申し込んでしまった、購入してしまった、バナー・LP。
カシャ。っとしてください。

平原は、自分がつい開いてしまった広告、
申し込みそうになったLP、
全部残すようにしています。

自分が買ってしまった。ということは、
心動かされるなにか。がそこにあったからです。

狙われていたのは。。。

「平原」

 

でした。

 

でも次は

 

 

「あなた」

 

 

かもしれませんよ(^^)

P.S

平原、週末札幌勉強会へいきます!
参加される皆さん、ぜひお話ししましょう〜!!
カニを食べようと思っている平原でしたm(_ _)m

関連記事

  1. 凡事徹底。当たり前を誰よりもやってますか?

  2. 【号外】おいだき会LPコンテスト結果発表&1周年イベント開催!

  3. 【ご報告】東京勉強会開催しました

  4. 「クラウドソーシングで稼ぐ!」

  5. 割に合わない仕事。

  6. 【個別サポート】大阪リアル勉強会募集

おすすめ記事

  1. 少年院での試食ウィンナー作戦
  2. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる! 【ぬるま湯デザイン塾公式インスタグラムについて】
  3. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募集!chatGPT講座も追加!!
  4. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  5. 読んでもらいたいブログ3選

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【コメントの際の注意点】
コメント欄は、メルマガに関することであったり、同志との交流の場としてお使い下さい。ただし、明らかな荒らし目的のコメント、過度な誹謗中傷、長文すぎるコメント、URL、リンク付きのコメントは削除対象となります。


最近のコメント

1986年生まれ。茨城出身。7歳の時に父親の会社が倒産し、借金地獄のホームレスとなる。
その後、祖父母に引き取られ12歳の時にWindowsパソコンをイチから組み立て、WEBサイト制作を独学で始める。
16歳から印刷業界を経験し、その後WEB業界に転身。WEBマーケティングを実践で学び、反応率にフォーカスした売上重視のデザインを得意とする。
2020年にデザイン塾を創業し、世界23ヵ国、延べ64,000人にデザインセミナーや講座を開催。
2022年には熊本県熊本市と立地協定を締結し、地方創成プロジェクト開始。
2023年からは法務省の委託事業として、全国少年院の職業訓練として民間初となるWEB制作講座を開始し、子供たちの社会復帰支援にも尽力している。

ぬるま湯のご質問はお気軽にLINEから


友だち追加

ピックアップ記事

  1. From:ドラゴン★尾上東京のオフィスより、、、こんばんは。ども、尾上です。…
  2. 日々の学習お疲れ様です^^エキスパート講師の森田です。皆さまにお知らせがあります!!…
  3. 大阪リアル勉強会
    皆さん、こんにちは!エキスパート講師の小西です。梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、むし…
  4. みなさんこんばんは。クリエイティブディレクターのJUNPEIです。今日は「デザインとは?…
  5. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  6. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  7. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…

イベント

  1. 【号外】ぬるま湯デザイン合宿 in 熱海開催
ページ上部へ戻る