menu
閉じる
  1. 徹底的にモデリングする「TTM」
  2. 初めてのデザインの仕事
  3. 【秘密】企業への裏口就職の仕方
  4. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる…
  5. WEBデザインスクール5部門No.1を獲得
  6. 少年院での試食ウィンナー作戦
  7. デザイナーは商売道具にコダワレ!
  8. デザイナーの「5ステージ」
  9. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募…
  10. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
閉じる
閉じる
  1. 今年は何回ぬるま湯イベントに参加しましたか??
  2. 習慣になる七ヶ条。
  3. 【致命的なミスを助けてくれたAI機能】
  4. 【速報】リニューアルしました
  5. 奇跡の一枚が未来を変える
  6. グラフィックデザインを楽しもう。
  7. 【号泣した理由】
  8. 第4回ぬるま湯塾ポートフォリオサイトコンテストを開催します!
  9. 【号外】講師のポートフォリオに着目せよ!
  10. 平原によくいただくご質問に答えてみた!
閉じる

ぬるま湯デザイン塾 – 公式ブログ

カテゴリー:動画

こんにちは永瀬です。先週末に、アメリカのVIPを招いたセミナーの撮影をしましたが、そこで、自分的には大きなミスをしてしまい、かなり、かなりへこみました。しかし、そこで、最新のAIにスキルに驚か…

こんにちは永瀬です。最近、『キングダム』のアニメを見たのですが、思わず号泣してしまった。心の深いところが震えたような感覚で、思わず涙がこぼれた。他人を想う気持ちや、絶対に負けない気持ち、そ…

こんにちは永瀬です。ここ数日、撮影でドバイに行っていました。ドバイと言えば、金持ち、みたいなイメージがあり、私も初だったので、どんなものか?気になってましたが、「東南アジアとかに似てるなぁ・・」と個人的には思…

こんにちは永瀬です。久々に日本に来ていて、先週末は、スクールのリアルセミナーを開催してきました。東京、大阪と開催して、生徒さんとリアルであえて嬉しかったです。私自身、アメリカに住んでいるの…

こんにちは永瀬です。久々に日本に帰ってきていて、週末は、動画スクールのリアルセミナーがあるので、久々に生徒さんに会えるのが楽しみです。全然本題とは関係ないですが、動画生成のSora2がリリースされて、遊び…

こんにちは永瀬です。現代の人で、デスク仕事の人は、作業で体が疲れてたり、結構悩んでいる人もいますし、私も動画編集など、ずっとデスク作業なので、背中がつったり、首が硬直したりします。そんな私が長年愛…

こんにちは永瀬です。前回のブログでも伝えましたが、サンフランシスコで出張撮影をしてきました。スタンフォード大学や、資産家の家に行き、ワークショップやセミナーの撮影をしてきました。車移動だったので、片道7時間、…

こんにちは永瀬です。今回は、撮影の仕事でサンフランシスコに来ているので、その内容をお送りします。今回は、サンフランシスコのスタンフォード大学での撮影。2日間の撮影になります。今回の機材はこちら…

こんにちは、「最近の楽しみはジャグジー」の永瀬です。アメリカのバスルームは、湯船がないことが多くて、うちもシャワーのの受け皿的な浅い湯船しかないので、お湯を溜めて入るのがほぼできないです。お風呂が好きなので、湯船…

こんにちは永瀬です。今回はAI活用についてです。よくSNSとかでは、AIを使ってバズるとか、そういう情報が多いですが、私はそうではなく、クライアント案件の受注で、AIをたくさん使ってい…

こんにちは永瀬です。今回は最近話題になっているGoogleからリリースされたNanoBananaについてです。NanoBananaとは、GoogleからリリースされたAIモデルで、画像を自由に変更でき…

こんにちは永瀬です。本日、家の近くの焼肉屋に行ったのですが、アメリカなのに、日本の昭和感たっぷりの雰囲気で、ノスタルジックなお店だったんですが、久々にメニューにレバ刺しがありました。たしか日本では、禁…

こんにちは永瀬です。今回は最近で一番驚いたAI機能です。それはナレーション機能。とにかくまずは聞いてみてください。上記で聞けない方はこちらhttps://www.dropbox.com…

こんにちは永瀬です。今日は、フロリダのオーランドに来ています。ディズニーワールドや、ユニバーサルスタジオがある街です。フロリダは、アメリカでもかなり南の方で、南国的な雰囲気のところです。高級住宅も…

さらに記事を表示する
ページ上部へ戻る