menu
閉じる
  1. 徹底的にモデリングする「TTM」
  2. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
  3. デザイナーの「5ステージ」
  4. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募…
  5. WEBデザインスクール5部門No.1を獲得
  6. 少年院での試食ウィンナー作戦
  7. 初めてのデザインの仕事
  8. ポートフォリオ作成の極意
  9. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる…
  10. 【デザインとは?デザイナーとは?】
閉じる
閉じる
  1. 期日を決めると結果が変わる
  2. 子育てママの家事を楽にするライフハック
  3. “真似る”ことから逃げた人は、伸びない
  4. 辞めることから始めよう。
  5. 7月&8月イベントのお知らせ!!!!
  6. 僕の人生を変えてくれた言葉
  7. これが私のモチベーション
  8. 「お金=汚いもの」?
  9. 学校では教えてくれない。
  10. ロサンゼルスの暴動の中・・・
閉じる

ぬるま湯デザイン塾 – 公式ブログ

カテゴリー:海外フリーランス

こんにちは永瀬です。ここ最近、非常に物騒でした。私が仕事をするロサンゼルスのダウンタウンでは、暴動が起きてました。まさにこんなイメージで、中心地はかなり異様な雰囲気で怖かったです。周辺…

こんにちは永瀬です。久々の日本を満喫しております。(写真は、長野県松本市にある、美鈴湖もりの国オートキャンプ場から撮った夜景)今回は、アメリカから見た日本の話アメリカに移住してから、日本の見え…

こんにちは永瀬です。約半年ぶりに日本に帰国してます。半年ぶりって、大した事ないと思うかもしれませんが、私的には結構長かったですね。できれば2~3ヶ月に1回は帰国したいですね。この半年、アメリカ生活で色…

こんにちは永瀬です。本日リリースがあったのですが、Instagramの公式動画編集アプリEdits(エディッツ)がリリースされました。現在、スマホの動画編集アプリと言えば、CapCut(キ…

こんにちは永瀬です。海外に住みたいと20歳の頃から思ってたけど20代はバンドで音楽漬けだったので、出来なかった。20代後半で音楽を諦め、その後兄がやっている飲食店を手伝ったけど、自分の担当するお店…

こんにちは永瀬です。普段あまり病院には行かないのですが、咳が止まらないので久々に行きました。まず、アメリカの保険のシステムでは、主治医をつけるようなシステムがあるので、今回も、近くの日本人医者…

こんにちは永瀬です。今回はAIについてです。これは、知らない人にとっては、意外な盲点かもしれません。この話を知るだけでも、今後のAI活用が、一気にレベルアップすると思うので、ぜひ最後まで見てみてく…

こんにちは永瀬です。実は、一時期、ずっとダラダラ生きてました。仕事をしようとしてもソファに寝そべり、「やる気が出ねー」っとつぶやき、YouTubeを見て時間潰し、そして、最低限の仕事だけこなし帰っ…

こんにちは永瀬です。現在、ロサンゼルスの山火事がニュースで大きく取り上げられていますね。せっかく現地に住んでいるので、その実情を私なりにお伝えできればと思います。現在も、山火事は続いていますし、被…

こんにちは永瀬です。もうすぐ2024年も終わりますね。アメリカに来て結構驚いたのが、クリスマスはほとんどの店や会社が休みます。去年は、クリスマスにショッピングモールに行ったんですが、全然店が開いて…

こんにちは永瀬です。先週は多くの方と個別相談をしたのですがその中でも意外と多かった質問で、==============海外移住について教えてほしい==============ということでした。…

こんにちは永瀬です。12日ぶりにアメリカに戻りました。日本→アメリカの深夜便は空いていて、とても快適です。3席分使えたのでぐっすり眠れました。アメリカ→日本よりも2時間短いですし。============…

こんにちは永瀬です。1ヶ月ぶりに日本に帰国してます。数えてみたら、今年に入って、7回目の帰国…一度もアメリカの入国審査で止められたことはないのですが、結構多い気がしますね。帰国のたびに地元に帰るの…

Bonsoir!こんばんは!おえかき動画塾長Yukariです^^「好きに生きるのは親不孝?」大事に育ててもらった親に恩返しがしたいでも、自分の人生も大切…好きな場所で好きな仕事をし…

さらに記事を表示する
ページ上部へ戻る