menu
閉じる
  1. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる…
  2. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  3. 徹底的にモデリングする「TTM」
  4. WEBデザインスクール5部門No.1を獲得
  5. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
  6. デザイナーの「5ステージ」
  7. デザイナーは商売道具にコダワレ!
  8. 初めてのデザインの仕事
  9. 少年院での試食ウィンナー作戦
  10. 【秘密】企業への裏口就職の仕方
閉じる
閉じる
  1. 画質が悪い写真をなんとかしたい・・・の解決法
  2. ”考える人”で終わらない
  3. 【号外!】まるまる全部大公開! 4月6日(土) ぬるま湯史上初「大阪サ…
  4. 少年院での試食ウィンナー作戦
  5. 日常からデザインを盗め!
  6. 中古本で勉強!コスパ神
  7. 密かに注目を集めるインタラクティブ動画
  8. 出会いの爆発力
  9. WEBデザイナーにグラフィックデザインは必要なのか?
  10. 「在宅の仕事」女性の味方!
閉じる

ぬるま湯デザイン塾 – 公式ブログ

【一問一答 Vol.3】LP案件で気を付けることってなに?

From ぬるま湯スタッフ 西内
熊本のオフィスより、、、

こんばんは!
西内です。

さてー本日も
いただいている質問に回答をしていきます!

どんなジャンル・内容でも質問がある方は
以下のフォームから記載してください

https://live-publishing.jp/click/nurumayu-radio/

 

 

Q:LP作成時の申込ボタンをPhotoshopで作成する時のカンバスサイズはどれくらいで作るのが良いのですか(大き過ぎると重くなるとか、小さ過ぎると画像が荒くなるなどありますか)?

制作する予定のLPの横幅に合わせるのが良いです。スマホ向けなら750pxなど。
また、そのLPの中でボタンを作る場合でも全体のLPの幅に合わせてその中で最適なカンバスサイズを選択し制作するのが良いです。

 

Q:ヘッダーやバナーは推奨サイズを良く見かけますが画像やコンテンツを作成する時のサイズの目安はどれくらいですか?容量や書き出し時の注意点なども併せて知りたいです。

まずは、どの場所にヘッダーやバナーを使用するか確認しましょう。

・WordPressならテーマに指定されている推奨サイズ
・広告用であれば、掲載面での推奨サイズ
・外部サイト使用する場合は、その場所での推奨サイズ

これらを制作する前に確認すると、無駄な時間が無くなってきます!
もし、クライアントからの依頼で調べてもわからない場合は、
制作する前にクライアントに推奨サイズを聞いてください。
必ず教えてくれます。

また、画像の容量に関しては、全てにおいてきれいに見えるギリギリで容量を小さくしたほうがいいです。(webではページ読み込み速度が非常に大事だから)

 

Q:WEBサイト制作時にリンクを貼りたい場合、手続きや許可が必要ですか?(企業の公式サイトや個人の方のブログやYouTubeリンクなど)

経済産業省が、「電子商取引及び情報財取引等に関する準則」を発行しています。

インターネット上において、会員等に限定することなく無償で公開した情報を第三者が利用することは、著作権等の権利の侵害にならない限り、原則自由

ただしリンク先の情報を
不正に自らの利益を図る目的により利用した場合
リンク先に損害を加える目的により利用した場合
など特段の事情のある場合は例外的に不法行為責任が問われる可能性がある

引用元:https://www.meti.go.jp/press/2022/04/20220401004/20220401004.html

とのことなので
誹謗中傷や自分の利益を得ようとしている、いかにも自分のサイトのように見せているなどをせずに
正しく外部リンクの掲載をしていれば問題ありません。

 

Q:クライアントとのコミュニケーションで考えることがたくさんあってどこから手をつけて良いか分からなくなる

チェックリストを作りましょう。
毎回頭で考えると確認漏れの項目が出てくるので
スプレッドシートで確認事項を作成し、そのシートに随時必要な項目を追加していきましょう!

そうすることで、時間短縮、作業効率化につながります。
(ぬるま湯デザイン塾会員サイト:実践編 > Lesson10 4 LPデザインを始める前に気を付ける10のこと に記載があります)

 

Q:LP制作時に気をつけることを教えてください。

LP制作のドキュメントをもらってからいきなり制作に入らないでください。
ファーストビュー制作→チェック→全体像制作→チェック→細かい部分の修正→チェック→納品
と、段階を分けて進めていくようにしましょう。

この工程の中でも一番大事な部分がファーストビューになります。
FVのデザインをするときに大切なことは「どの文字を一番目立たせるか」です。
ドキュメントをもらって強調箇所が分からない、確信がない場合は必ずクライアントに確認してください。

■ドキュメント参考(内容はサンプルです)
▼確認前のドキュメント
https://docs.google.com/document/d/1TbWxHm9Jfs-Zo8NRlGGMMBbkpyTdz1kztKK9NjXRDQM/edit

これだけだとどこを強調したらいいかわからないですよね?
その場合は文字の優先順位の確認しましょう。

▼確認後ドキュメント
https://docs.google.com/document/d/1AMg93_m3aluTLBwoyKOlAfRIswNXhWP2s-HQyPsgFG8/edit?usp=sharing

というように、どこの文字を強調するかで
デザインの方向性も大幅に変わります。
確認することを怠らずに案件を進めてください!

 

Q:LP制作を受ける際の納品方法はなにになりますか?

クライアントに聞いてください!
ファイル納品・サーバーにアップなどは案件によって変わるので必ず確認を。

 

Q:LPの効果測定を個人レベルで正確に行う方法を知りたいです。

効果測定を行うには、ヒートマップを導入しましょう。

https://mieru-ca.com/heatmap/

使い方は、タグを埋め込むことで効果測定ができるようになります。
自分の運営しているLPであれば問題ありませんが、

案件受注したLPに勝手にタグを埋め込むのはNGです。
必ず確認をするか、先方の利用しているヒートマップタグを利用し
画像などで状況をもらうようにしましょう。

 

Q:webデザイナーとしてフリーランスになって、さらに収入を上げるための方法を知りたいです。

①案件量を増やす
②制作スピードを上げる
③案件の範囲を広げる

収入を上げていくにはこの3つを考える必要があります。

量を増やすは、新規案件数を増やすか、リピーターを増やす。
スピードを上げるには、パソコン環境を整えるか、言葉のまま作業スピードを上げる。
範囲を広げるは、私ほかにもこんなことができますが困ってませんか?と案件の最後に必ず伝える。

今の自分には何が足りないか、もしくはどれを補うと収入を上げやすいかを分析して
必要なものから順番に取り入れてみてください。

 

Q:ぬるま湯デザイン通信でこれは読んどけというおすすめの記事があれば教えてください。

本日は過去のブログから5つご紹介します!
(手を動かすブログが多いです)

▼その1

フリーランスの理念

▼その2

「めんどくさい」と思え

▼その3

【動画】ボタンのTTM練習

▼その4

【動画】Photoshopの画像加工

▼その5

【クイズ】あなたのデザイン力診断

 

いかがでしたでしょうか?
この一問一答コーナーの中からでも
新しい気付きや学びがあれば嬉しいです。

気になる事、質問、相談があれば
下記へ記載をしてください!

https://live-publishing.jp/click/nurumayu-radio/

それでは!

関連記事

  1. 相談してますか?

  2. 【募集】ぬるま湯TTM勉強会 in 大阪

  3. 【クライアントから100点満点をもらうには?】

  4. 【号外】「拡張子」最低コレは押さえましょう

  5. 【お知らせ】名古屋&大阪勉強会開催決定!

  6. 人によって違う『成功への道』

おすすめ記事

  1. 少年院での試食ウィンナー作戦
  2. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる! 【ぬるま湯デザイン塾公式インスタグラムについて】
  3. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募集!chatGPT講座も追加!!
  4. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  5. 読んでもらいたいブログ3選

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【コメントの際の注意点】
コメント欄は、メルマガに関することであったり、同志との交流の場としてお使い下さい。ただし、明らかな荒らし目的のコメント、過度な誹謗中傷、長文すぎるコメント、URL、リンク付きのコメントは削除対象となります。


最近のコメント

1986年生まれ。茨城出身。7歳の時に父親の会社が倒産し、借金地獄のホームレスとなる。
その後、祖父母に引き取られ12歳の時にWindowsパソコンをイチから組み立て、WEBサイト制作を独学で始める。
16歳から印刷業界を経験し、その後WEB業界に転身。WEBマーケティングを実践で学び、反応率にフォーカスした売上重視のデザインを得意とする。
2020年にデザイン塾を創業し、世界23ヵ国、延べ64,000人にデザインセミナーや講座を開催。
2022年には熊本県熊本市と立地協定を締結し、地方創成プロジェクト開始。
2023年からは法務省の委託事業として、全国少年院の職業訓練として民間初となるWEB制作講座を開始し、子供たちの社会復帰支援にも尽力している。

ぬるま湯のご質問はお気軽にLINEから


友だち追加

ピックアップ記事

  1. From:ドラゴン★尾上東京のオフィスより、、、こんばんは。ども、尾上です。…
  2. 日々の学習お疲れ様です^^エキスパート講師の森田です。皆さまにお知らせがあります!!…
  3. 大阪リアル勉強会
    皆さん、こんにちは!エキスパート講師の小西です。梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、むし…
  4. みなさんこんばんは。クリエイティブディレクターのJUNPEIです。今日は「デザインとは?…
  5. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  6. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  7. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…

イベント

  1. 【号外】ぬるま湯デザイン合宿 in 熱海開催
ページ上部へ戻る