menu
閉じる
  1. 少年院での試食ウィンナー作戦
  2. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる…
  3. 初めてのデザインの仕事
  4. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募…
  5. 読んでもらいたいブログ3選
  6. ポートフォリオ作成の極意
  7. 徹底的にモデリングする「TTM」
  8. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
  9. 【秘密】企業への裏口就職の仕方
  10. WEBデザインスクール5部門No.1を獲得
閉じる
閉じる
  1. ストーリーブランディングを学ぼう3
  2. 個人事業のはじめ方。
  3. たった10分で、AIで自動でパワポ・スライドを作る方法
  4. 人前で話すコツ【前編】
  5. 【名古屋勉強会】この動画、観てくれました?
  6. ストーリーブランディングを学ぼう2
  7. ADC展 2024に行ってきた!
  8. 12月10日(火)バナーコンテスト開催決定!
  9. AI動画の影響で、動画クリエイターはピンチ!?
  10. 第3回ぬるま湯塾ポートフォリオサイトコンテストを開催します!
閉じる

ぬるま湯デザイン塾 – 公式ブログ

【クイズ】あなたのデザイン力診断

From:ドラゴン★尾上
東京の自宅より、、、

こんばんは。
ども、尾上です。^^

こんな質問をよくもらいます。

デザインってよくあるセンス
ではないことはわかったんですが、
どういった人が向いてるとかありますか?

なかなか答えにくい難しい質問(笑

ということで、、今回のテーマは、

【クイズ】あなたのデザイン力診断

というテーマでお話をしていきます。

デザイナーって、、、
実は最も残酷な職業の一つ。

10分で最高のデザインを作れる人もいれば、
何日かけてもしょぼいものしか作れない人もいる。

本当に残酷じゃないですか?

これまでの尾上の体験や、
これまでに教えてきた生徒を見てきて
感じたことをまとめたいと思います♪

早速のクイズですが、
あなたは以下の10個の項目の中で
いくつ当てはまりますか?

①雑用すら楽しめる

仕事が楽しいかではなくて、
楽しく仕事ができるかが重要。

デザイナーに限らずどんな仕事にも通じる部分。
どんな雑用だって楽しさを見つける事って大事ですね。

例えば、ハガキに切手を貼るような単純作業でも、
タイムアタックして色んなやり方を試しながら効率的な方法を見つけたり、
エクセルのコピペでも文字列をどれだけ美しく配置できるかなど。

結果として評価され、さらに楽しめるようになります。^^

デザインの仕事ってぶっちゃけ単純作業ばかり。
どんな小さな雑用でも創意工夫が出来る人って
デザイナーとしての将来が期待できます♪

②アクション量の多い人

本当に出来る人って学校の勉強だけじゃなく、
既になんらかの方法で勝手に学んでいっちまいます。

じゃぁ何で学んでるの?
なんて質問はナンセンス。

今の時代なんだってあるじゃないですか。

じゃぁどうやって上手くいくんですか?
なんて質問もナンセンス。

考えることを忘れないでください。^^

デキるデザイナーって学んだことを
すぐに試したくてウズウズしています。

学校でも教えてくれるけど、
学校で教えてくれる事だけでプロのデザイナーにはなれません。

時には辛いこともあるけど、
実務を通して一つ一つステップアップしていくもの。

③知らないルールは破らない

オリジナルでデザインを
表現したいって人がもの凄く多いです。

でもそれって、まずはデザインに関しての基本的な
ルールをまずはしっかりと勉強してから。

デザインの原理原則。
様々なデザインルール。

カリキュラムの中でしっかり解説してますが、
ルールを知らずに破ってしまうのは単なるお遊び。

全ては基本から。
特別講義にある、書道家の國重さんの話を聞いてみて下さい。
基礎を20年とやってきた先にオリジナルが生まれた。

デザインだって基礎が大事なことは同じ。
卒業してからも基礎練習を積み重ねている人ほど
結果を残していっています。^^

④無駄なオリジナル精神を持っていない

プロのデザイナーの実際のデザインの現場って、
とてつもなく地味な単純作業の繰り返し。

自分のオリジナティーが採用される事はなかなか無いです。
むしろ、TTMで短時間に作ったものほど評価されやすい。
先人の基礎を真似しているから。

デザインの仕事っていかに問題解決に繋げられるか。
これは基礎がしっかり出来ている人には勝てません。

残念ながら派手でカッコイイってものではないです。
現場ではそのギャップに驚く人も多いです。

⑤相手への思いやりがある人

デザインには、その先にいるユーザーや
消費者などの相手が存在します。

これがデザインプロセスの最初の一歩であり、
最も重要なのはその相手の気持ちを理解する事。

尾上がよく話をする前提条件もこれですね。
相手への思いやり無くして良いデザインは出来ません。

そもそも老若男女。
万人にうけるデザインは存在しないし、
的外れなデザインは目的達成が出来ません。

普段から相手の事を思いやって、
相手の気持ちがわかる人はプロの気質があります。

⑥学ぶ前にやってしまう

デザイナーになる為にデザインの勉強をしています。
という人ほど遠回りします。

その前に
・どんなデザイナーになりたいの?
・何がしたいの?
こっちの方がとても大事。

プロになっちゃう人って何か作りたいものがあり、
それを作るために必要な知識やスキルを身に着けています。

このプロセスの違いって物凄く違う。
まさに尾上はこれで学んできました。^^

どうやって勉強したら良いのか?
そう思う前にまずはJust do it!

自分のこだわりを貫く為に、
未完成のものは人に見せない。
これも大きな間違い。

デザインはクライアントとの二人三脚。
その為には簡単なラフが出来た時点で
こまめに相談出来る気質の人の方がプロに向いています。

⑦制限をクリエイティブに変えられる人

デザインって言葉を聞くと無限の可能性の中で
自由な発想で物事を創り出すイメージがあるかもしれないです。

が、現実は全くの逆です。
しがらみのオンパレード。

デザイナーには規定や制限が与えられ、
その制限の中で最も効果的な解決方法を見つけるのが仕事。

サイズ指定があり、容量の指定があり、
文字の指定があり、テーマや配色、ジャンルなど
様々な制約の中で制作が求められます。

デザイナーの仕事を”自己表現”と考えている人は、
この仕事には向いていません。

逆にその制限をクリアする為のクリエイティブな
手法を考えられるタイプの方が向いています。

⑧メンタル強い人

最初のデザインが一発OKなんてほとんど無いです。
むしろとことんやり直しをさせられるもの。

中には理不尽な理由もあります。

クライアントの気まぐれで
後から変更になる事なんて日常茶飯事。
なので、予めのスケジュール管理も大事です。

プロのデザイナーは
自分の創り出したデザインを批判されても何度ダメ出しされても、
前向きに取り組めるメンタルを持っている必要があります。

⑨自分が作ったものに固執しすぎない

人それぞれデザインに抱く印象って千差万別。
自分が丹精込めて作ったものへ固執し過ぎないことが大事です。

デザインはクライアントがあってこその仕事。
それを自己表現と勘違いしていたら大きな間違いです。

たとえ自分が創意工夫して作ったデザインを
何かの理由で作り直しになったとしても
その理由を理解して受け入れる。

それが出来たら一流です。^^

⑩こだわりと妥協を理解している

なにそれって感じだと思いますが、
デザインにはこだわりも必要だけど、
妥協しなきゃいけないことも多いです。

全ては優先順位。
ビジュアル的な作り込みもここがポイント。

どこにこだわって、どこを妥協するのか。

これってプロとアマチュアの大きな違い。
最初って全てを全力投球してしまうが故に伝わらなくなる。

ユーザーに対して最も最優先するポイントはこだわるし、
それ以外は柔軟に対応できるようにしておきましょう。

ということで、
今回10個の項目を考えてみました。
あなたはいくつ当てはまりましたか?

ぜひコメントで教えてください。^^

このレベルの人は何個で。
このレベルの人は何個くらい。

そんな指標ができても面白いw

私は思いやりの塊で出来ています♪
なんてなかなか公言しにくいかもしれないけど、
今回紹介ものは、忖度無しにぜひ意識して欲しいポイント。^^

それでは、
このゆるいブログの中からでも
一つでもまた気づきや発見があれば幸いです。^^

チャオ!

 

PS:

個人的には、田舎育ち。
これも気質としてあるかも?

尾上は茨城の中心地から少し離れた
大仏様が有名なところに生まれました。

小さい頃から自然に触れ、山と川遊び。
過疎化が進み、遊び相手はいつも自然。
改めて感じるのは「自然に勝るデザインは無い」ということ。

自然の造形には全てその形や色など理由があります。
つまり、優れた機能性が備わっているということ。

小さい虫から大きな木まで、
そんな自然が創り出したデザインを見て育った人は、
デザイナーに向いているかも?

関連記事

  1. ガチで見てほしい。

  2. 辞めることから始めよう 2024

  3. 【年末年始】WEBサイトのチェックリスト

  4. 【号外】初開催!札幌学習会の様子をお届けします

  5. 【個別サポート】大阪リアル勉強会募集

  6. 初志貫徹2023

おすすめ記事

  1. 少年院での試食ウィンナー作戦
  2. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる! 【ぬるま湯デザイン塾公式インスタグラムについて】
  3. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募集!chatGPT講座も追加!!
  4. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  5. 読んでもらいたいブログ3選

コメント

    • ウエスギ マサト
    • 2023年 12月 25日

    3️⃣5️⃣7️⃣9️⃣

    コレに近い感じです

    他者からの見え方は分かりませんが
    個人的な感想です

    • 狹間 暢哉
    • 2021年 9月 09日

    尾上さん、お疲れ様です。(初めましての方が正しいかも)
    初めてコメントします。

    9/1~ぬるま湯塾に参加させていただき、現在Lesson6に入ったところですが、
    パッと自分を振り返ってみました。

    ○だと思う項目
     ①、⑤、⑥、⑧

    ×~△と思う項目
     ②、③、④、⑦、⑨、⑩
     →心掛けているが、まだまだ甘いと思います。

    今の仕事に通じる内容もありましたので、混同している部分もかもしれません。

    ただ、これからWEBデザイナーとして仕事が取れる人間になりたい自分にとっては、
    非常に大事な指標ばかりと感じました。
    (初心を忘れるな的な)

    経験を重ねていくと無意識に「慢心」が生まれる事もあるでしょうし、
    これらの指標は常に意識して今後も取り組んでいきたいです。

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2021年 9月 10日

      狹間さん

      ども、尾上です。
      初コメントありがとうございます。^^

      どうしても目の前のことに一生懸命になりすぎて
      視野が狭くなってしまうもの。
      客観的に自分を見つめることも大事ですからね♪

      この10個のポイントはぜひ忘れないように
      トイレに貼り付けておきましょう(笑

    • あい
    • 2021年 9月 01日

    こんばんは(*^-^*)

    私は、
    ①雑用すら楽しめる◎
    ②アクション量の多い人、③知らないルールは破らない、④無駄なオリジナル精神を持っていない△
    ⑤相手への思いやりがある人〇~◎
    ⑥学ぶ前にやってしまう△
    ⑦制限をクリエイティブに変えられる人×~△
    ⑧メンタル強い人△~〇
    ⑨自分が作ったものに固執しすぎない△
    ⑩こだわりと妥協を理解している△~〇
    でした!

    ⑦は、まだお仕事の経験が少ないので、ちょっとわからないです。経験していく中で、鍛えられる気がします(笑)
    ⑧は、前よりは強くなってきていると思っていますが、まだ波がある印象です。

    これからは、これらを意識して行きたいと思います!
    ありがとうございました!(*^-^*)

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2021年 9月 10日

      あいさん

      ども、尾上です。
      コメントありがとうございます。^^

      一つ一つ×を△に。
      △を〇に意識していきましょう♪

      何事も意識し続けていると
      無意識にできるようになります。^^

      歯磨きと一緒ですね♪

    • 伊波輝久
    • 2021年 9月 01日

    8個当てはまりました。

    特に①の楽しむというのは非常に大事な事かと思います。

    継続するポイントにもなるし、質を上げるポイントにもなるかと。

    一生懸命頑張るのではなく、どうすれば楽しく続く仕組みをつくるかを一生懸命考えるほうが大事だと最近感じています。

    これから自分なりに工夫して楽しく学んでいきたいと思います。

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2021年 9月 10日

      伊波さん

      ども、尾上です。
      コメントありがとうございます。^^

      努力をするにもベクトルがズレてしまっていると
      結果に繋がりずらくなってしまいます。

      全ては楽しみながら♪
      一つ一つ質を上げていきましょう。^^

    • 荒井のぞみ
    • 2021年 8月 31日

    尾上先生、お疲れ様です。

    改めて確認すると、すごく良いですね。
    フリーランスだと自己管理も必要だと思うので、色々気付かされます。

    私は①②は二重丸かも?
    昔、天然石のお店に勤めたのがきっかけで、石の検品や品出しをしていて、この石キレイ!
    この色合わせ良いなぁなどと思いながらやっていたので、今はハンドメイドで使ったりしてますし、
    色々興味があるので、なんでもやりたくなっちゃいます。時間に限りがあるので、どれからやるか…
    と言う状況になっていますが…

    ③④は三角かな?
    ちゃんとルールを分かっているか?その上で使っているか?再確認が必要!
    つい、オリジナル入れたくなる時があるので、仕事だと相手の希望重視ですね〜

    ⑤⑥⑦ ⑨⑩は丸だと思います。
    ⑤は特にヒアリング力が問われるなぁ〜と思います。

    ⑧はバツ
    打たれ弱いので、まだ公開添削など出せれてないです。
    これも、経験値を積んで自身が持てれば、皆さんの前でも出せるのかも知れません。
    スペチャなど少人数の中ではお見せできるんですが…

    計7個です。

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2021年 9月 01日

      荒井さん

      ども、尾上です。
      コメントありがとうございます。^^

      ⑤は難しく考えるとヒアリング力ですが、、、
      シンプルに考えると雑談。
      おしゃべり好きな人は得意なことですね♪

      ⑧って全ては見てもらうことから始まります。
      大失敗になる原因はちゃんと
      見てもらっていないことが主な原因。
      そのうちやらかしますよ・・・

      出来ました!いや、違うんだけど。。。
      って負のスパイラル(涙

      経験値って一生積んでいくもの。
      自信なんて内面的な意識の話。

      これまでずっとこの意識がボトルネックになってきた部分も多そう。
      まずは一歩一歩意識の改革をしていきましょう。^^

    • HIRO
    • 2021年 8月 31日

    こんばんは!!

    今日初めてココナラで受注できました!!
    やったー!
    いつもありがとうございます!

    ⑧のメンタルは強い方だと思っていましたが、
    課題はなかなか進めず、ココナラで出品したけど、
    全然購入してもらえず・・・
    心がポキッとなりそうな日々でした。

    また、⑤を考えながら作っているはずなのに、
    完成させることが目標になってしまってて、
    完成した後に、何を伝えたかったのか・・?
    となることも多々あります。

    でも、こうして小さな一歩が踏み出せたので
    もっともっと前向きに頑張っていきたいと思います!

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2021年 8月 31日

      HIROさん

      ども、尾上です。
      コメントありがとうございます。^^

      素晴らしい!!!
      努力の数だけ、成功確率が上がります。
      この成功体験が出来るとメンタル鍛えられます♪

      客観的に自分のデザインを
      カレーの法則で振り返る。
      https://l-works.design/blog/?p=1860

      そうすると新たな発見が見つかるハズ。^^

    • 繁元剛人
    • 2021年 8月 30日

    8点でした!④と⑧該当せずです!

    ぱっぱと見てって考えずの直感自己評価回答です。

    だいたいの物事を④でTTMから入って、葛藤したあげく、1周回ってTTMに戻りますんで遠回り多しです!
    ⑧は想定できて無かった事で一回沈んでます。
    次回は満点目指します!

    ついでに、
    夕日とか綺麗なんでよく配色の参考にする派です。

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2021年 8月 31日

      繁元さん

      ども、尾上です。
      コメントありがとうございます。^^

      8点はなかなかの高得点!

      ④ってグラフィックの分野と
      WEBの分野では少し違いますね。

      グラフィックの方がWEBよりも
      表現の自由度が高いと思います。

      ⑧のメンタルってインハウスデザイナーよりも、
      フリーランスに求められる素質でもありますw

      正直、デザイン業務が云々よりも
      メンタルやられてしまう人も少なくないです。

    • 高倉
    • 2021年 8月 30日

    尾上さん、本日はお世話になりました。

    改めて認識させていただけるクイズを出していただきありがとうございます。

    私は6,7個ぐらいでした。

    まだまだ駆け出しではございますが、今後もご教授願います。

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2021年 8月 31日

      高倉さん

      ども、尾上です。
      コメントありがとうございます。^^

      スぺチャからの流れでタイムリーに
      コメントありがとうございます♪

      どれも大事なことで、
      実際に実務案件を通して吸収していく部分が多いので、
      着実に一歩一歩進んでいきましょう。^^

    • 樋口
    • 2021年 8月 30日

    尾上さん、お疲れ様です!

    私は10個とも知ってて理解してました♪
    これまでのメルマガのおかげです。

    「うんうん、大事^^」
    今週もいいこと言うなぁ、と感心してました。

    ・・が、実際に該当したのは2つですかね。。
    今後も行動して身につけていきます!

    アウトプットとブラッシュアップの連続しかないですね;;

    PS.
    デザイナーの1週間の時間管理なども気になります。

    掛け持ちでもフリーランスでも日々の自分と比較してこういう使い方があるのかと、新たな気づきや毎日こんなに自由時間あるんだなど憧れや独立するモチベーションにしていきたいと思います。

    たくさんのデザイナーを輩出し、今なお関係を築かれてる尾上さんにしか聞けない内容なので先輩方の日常もいつか聞かせてください^^

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2021年 8月 31日

      樋口さん

      ども、尾上です。
      コメントありがとうございます。^^

      しっているのと出来る事は、、、
      別問題ですからね♪

      2個って、、、、
      もしかしたら、自分を過小評価し過ぎかも?

      時間管理は、尾上がっていうよりも
      実際にフリーランスとして活動している
      最近ブログも始めたYukariさんにお願いしてみます。^^

      尾上も皆の時間管理までは
      把握していないです(笑

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【コメントの際の注意点】
コメント欄は、メルマガに関することであったり、同志との交流の場としてお使い下さい。ただし、明らかな荒らし目的のコメント、過度な誹謗中傷、長文すぎるコメント、URL、リンク付きのコメントは削除対象となります。


最近のコメント

1986年生まれ。茨城出身。7歳の時に父親の会社が倒産し、借金地獄のホームレスとなる。
その後、祖父母に引き取られ12歳の時にWindowsパソコンをイチから組み立て、WEBサイト制作を独学で始める。
16歳から印刷業界を経験し、その後WEB業界に転身。WEBマーケティングを実践で学び、反応率にフォーカスした売上重視のデザインを得意とする。
2020年にデザイン塾を創業し、世界23ヵ国、延べ64,000人にデザインセミナーや講座を開催。
2022年には熊本県熊本市と立地協定を締結し、地方創成プロジェクト開始。
2023年からは法務省の委託事業として、全国少年院の職業訓練として民間初となるWEB制作講座を開始し、子供たちの社会復帰支援にも尽力している。

ぬるま湯のご質問はお気軽にLINEから


友だち追加

ピックアップ記事

  1. From:ドラゴン★尾上東京のオフィスより、、、こんばんは。ども、尾上です。…
  2. 日々の学習お疲れ様です^^エキスパート講師の森田です。皆さまにお知らせがあります!!…
  3. 大阪リアル勉強会
    皆さん、こんにちは!エキスパート講師の小西です。梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、むし…
  4. みなさんこんばんは。クリエイティブディレクターのJUNPEIです。今日は「デザインとは?…
  5. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  6. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  7. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…

イベント

  1. 【号外】ぬるま湯デザイン合宿 in 熱海開催
ページ上部へ戻る