#人生の時間が倍になる習慣
#人生の時間が倍になる習慣
「もっと時間があればいいのに…」
そう思ったことありませんか?
時間の長さは変えられませんが
”体感”を倍にすることは可能です
今日は同じ24時間でも
人生の密度が2倍になる
8つの習慣を紹介します
1.今ここに集中する
過去の後悔や、未来の不安に心を持っていかれると
今の時間がぼやけてしまいます
目の前の会話
目の前の景色
食べている食事
今を100%を堪能することで
時間の体感は
驚くほど濃くなります
2.やらされることを「自分の選択」にする
同じ仕事でも
「やらなきゃ」より「自分で選んだ」と思うだけで
充実感が変わります
人生の主導権を
自分に戻す習慣を持ちましょう
3.スマホを手放す時間をつくる
”気づいたら1時間”
そんな無意識の時間は人生から消えてしまいます
1日30分でいいのでスマホを置いて
自分だけの時間をつくってみてください
五感が戻り
ゆっくりと時間が流れ出します
4.「ながら行動」を減らす
食べながらスマホ
歩きながら音楽
話しながらSNS
便利だけど心が散ってしまい
体感時間は薄っぺらくなってしまいます
ひとつのことに
ひとつの心で向き合う習慣が
人生の濃度を上げてくれます
5.人と心からつながる時間を持つ
深い会話、笑い合う時間、沈黙を分かち合える時間
人とのつながりの中で過ごす時間は
記憶にも残りやすく人生の密度も高まります
6.朝の5分で今日のテーマを決める
”今日は人にやさしくする日”
”今日は1つ成長する日”
小さなテーマを決めておくと
ただ過ぎる1日が「意味のある1日」になります
目的のある時間は
濃く、深く
価値ある時間になります
7.初めてのことをしてみる
初体験の時間は
脳みそがフル稼働して記憶が強く残ります
新しい道を歩く
新しいお店に入る
新しい人に話しかける
小さなチャレンジが
日常を特別な時間に変えてくれます
8.寝る前に、今日の記憶を残す
「今日、どんな1日だった?」
と自分に聞いてみる
ノートに書く
音声に録る
記憶に残すことで時間は「経験」として
心に積み上がっていきます
時間は平等
でもどう感じるか
どう使うかは選択できます
意識と
習慣次第で
人生はもっと
”長く、濃く、豊かに”なるんです
まずは1つの習慣から
あなたの時間が
今日から2倍の価値を持ちますように。
Just do it!!!
ーーーーーーーーーー
【JUNPEIのインスタグラム】
\フォローお願いします!/
↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/24365design/
女性限定 無料セミナー実施中!(男性は参加できません)
↓↓↓↓↓
https://best-graphicdesign-school.jp/
【1分でわかるグラフィックデザイン】はこちらから!
↓↓↓↓↓
https://youtu.be/i1UomuJLem0
【私の人生ストーリー】はこちらから!
↓↓↓↓↓
https://youtu.be/bYNrT2CDY88
ーーーーーーーーーー
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。