menu
閉じる
  1. 少年院での試食ウィンナー作戦
  2. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  3. 初めてのデザインの仕事
  4. 【秘密】企業への裏口就職の仕方
  5. ポートフォリオ作成の極意
  6. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募…
  7. 徹底的にモデリングする「TTM」
  8. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる…
  9. デザイナーは商売道具にコダワレ!
  10. デザイナーの「5ステージ」
閉じる
閉じる
  1. 人生はうまくいくよ。
  2. 期日を決めると結果が変わる
  3. 子育てママの家事を楽にするライフハック
  4. “真似る”ことから逃げた人は、伸びない
  5. 辞めることから始めよう。
  6. 7月&8月イベントのお知らせ!!!!
  7. 僕の人生を変えてくれた言葉
  8. これが私のモチベーション
  9. 「お金=汚いもの」?
  10. 学校では教えてくれない。
閉じる

ぬるま湯デザイン塾 – 公式ブログ

JUNPEIの記事一覧

みなさん、こんばんは!JUNPEIです!「WEBデザイナーのためのグラフィックデザインの授業」にお申し込み・ご参加頂き誠にありがとうございました!特典の無料コンサルでは、「グラフィックデザインについて詳しく知れた!」…

みなさん、こんばんは!JUNPEIです!ついに先日行ってきました!「冨樫義博展」!原画の迫力ってやっぱ良いですね!幽遊白書のウラメシユウスケが最後ラーメン屋だったってすっかり忘れていました…

みなさん、こんばんは!JUNPEIです!先日は熊本で、尾上氏とグラフィックデザイン×WEBデザインの合同セミナーを開催しました!今回は対談方式で、グラフィックデザインに向いている人WEBデザインに向いている人…

みなさん、こんばんは!JUNPEIです!先日は出張で山梨県へ...生憎のお天気で、途中立ち寄った山中湖から富士山の絶景とはいかなかったのですが、詰め詰めのスケジュールの中、偶然にも野生の鹿に出会えて、ラッキーでした^…

みなさん、こんばんは。JUNPEIです。いきなりですが、みなさんは「初校」をどういう基準で提案していますか?グラフィックデザイン塾の生徒さんには、実務課題では3パターンの制作をお願いしていますが、この意味について…

みなさん、こんばんは!JUNPEIです!普段から本屋さんに行きましょう!とオススメしていますが…今日は私がよく行く本屋さんで、グラフィックデザイナー目線で良いなと思う本をピックアップしてみました!…

みなさん、こんばんは。JUNPEIです。先日、お仕事で熊本&福岡に行ってきました!ということで今回はそのお話です^^初日の熊本では、尾上氏とコラボさせて頂き、Web&グラフィックデザインセミナーを開催。ご参加…

みなさん、こんばんは。JUNPEIです。今日は最後に重要なお知らせがありますので、最後まで読んで頂けると嬉しいです!まず、はじめに先日はWEBデザイナーのためのグラフィックデザインの授業にお申込み頂いた皆さま、本…

みなさん、こんばんは!JUNPEIです。はじめに、「WEBデザイナーのためのグラフィックデザインセミナー」にお申込み頂いた皆さま、誠にありがとうございました!今回、定員がいっぱいで、ご参加頂けなかった方、次回の開催ま…

みなさん、こんばんは。JUNPEIです。先日募集を行った、WEBデザイナーのためのグラフィックデザインの授業ですが、両日共に速攻で満員御礼となり、本当にありがとうございました!当日みなさんとお会いできるのを楽しみ…

みなさん、こんばんは!ぬるま湯グラフィックデザイン塾塾長のJUNPEIです。みなさん、日々の学習お疲れ様です。今日はグラフィックデザインを習得への4つの要素をお伝えします。まず最初にやるべきことは、デザイ…

みなさん、こんばんは。ぬるま湯グラフィックデザイン塾塾長のJUNPEIです。先日は公開添削にご参加頂きありがとうございました!毎回ゆるい雰囲気の中、今回は「ロゴデザインの作り方講座」を実施させて頂いたのですが、…

みなさん、こんばんは!ぬるま湯グラフィックデザイン塾、塾長のJUNPEIです!今日はグラフィックデザインの表現の1つ「リッチブラック」についてお話ししたいと思います!リッチブラックとは墨インキ(K)にCMYの…

みなさん、こんばんは!クリエイティブディレクターのJUNPEIです!ぬるま湯グラフィックデザイン塾の8月の生徒さん実務案件受注率は、なんと、92%!この数字はスゴイですね...。生徒さんの努力が結果につながっ…

さらに記事を表示する
ページ上部へ戻る