独学のグラフィックデザイン
みなさん、こんばんは!
JUNPEIです!
「WEBデザイナーのためのグラフィックデザインの授業」に
お申し込み・ご参加頂き誠にありがとうございました!
特典の無料コンサルでは、
「グラフィックデザインについて詳しく知れた!」
「WEBデザインとの違いがよく分かった!」
「グラフィックデザインの必要性が理解できた!」
など、たくさんのご感想を頂けて、本当に嬉しいです!
また、
先日は「ぬるま湯デザイン塾」の公開添削に参加をさせて頂き、
その反響もたくさん頂けて感無量です…。
その公開添削で改めてはっきり伝わってきたことが、
WEBデザイナーはグラフィックデザインが苦手…だということです。
もちろん逆も言えます。
今回の添削させて頂いた作品は、
グラフィックデザイン(ロゴ・チラシ・名刺)には、
“世界観“と“目的とゴール“が感じられない点でした。
改めて説明すると、
“世界観”とは、楽しそう、美味しそう、行ってみたい、
季節(旬)、人物像などがデザインから伝わることで、
“目的とゴール“とは、
何の目的でデザインをして、このデザインはどうすれば目的達成なのか?を一目で理解できることが条件。
ということです。
WEBデザインのカリキュラムでは、
“世界観”を学習することはなかったので、
分からなくて当然なので、大丈夫です。
ただ今後、ロゴやチラシや名刺などのグラフィックデザインの案件を受けた際は、
Adobe Illustrator(アドビ イラストレーター)を最低限使用できるようにしましょう。
理由を詳しくお伝えすると、
長くなってしまうので詳細は割愛させていただきますが、
簡単に説明すると、
ほとんどのクライアントは
「グラフィックデザイン=Illustratorのデータで納品される」ことを前提に依頼をしているからです。
事前のやりとりで、“Photoshopデータで納品します“を
了承してもらえていれば全く問題ありませんが、デザインが校了になった後で、
Photoshopデータで納品を伝えるとトラブルになることがあります。
Photoshopでグラフィックデザインを作る際は、
必ず事前に伝えておくと◎です。
Illustratorの操作(ツールの使い方)のことは
ググればたくさんでてきますが、
特に“世界観”の表現についての“やり方“は、ほとんどでてきません…。
私は今までに「独学(ほぼ独学を含む)」で
グラフィックデザインを学習した方で、
”グラフィックデザインができている人”をまだ知りません。
大体名刺を交換すればわかるのですが、
「ハイフンの位置」で
「この人、なんちゃってデザイナーだな…」と全て分かります。
公開添削や、今回のセミナーでもお伝えしました通りです。
今回はここまでとなりますが、
“初心者のためのグラフィックデザインの授業“では、
「デザインとは何か」についてもお話しをさせて頂いているので、
今回参加できなかった方は、次回ぜひご参加頂ければと思います!
それではまた!
P.S.
今年最後の、
【グラフィックデザイン塾生限定 公開添削セミナー】は
12月22日(木)19:00に開催となります!
応募作品がある方は前日までに、
担当講師へ提出をよろしくお願いします!
ご応募お待ちしております!
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。