動画制作ってどうやって受注するの?
こんにちは永瀬です。
本日はとても初歩的ですが、
動画制作の受注の流れを説明します。
そもそも動画制作は、案件の規模感によって
制作の流れが変わってきます。
最近では、中小企業や個人事業主が
SNSやWeb広告を使っているので、
案件の規模感としては小さいものが
多くなっていると思います。
つまり、数人から数十人の企業が、
一人の動画クリエイターに依頼する
というケースです。
この場合はざっくりですが、
==============
■小さめの案件
①企業や個人事業主が動画クリエイターを探す
②各サイトや紹介などで探す
③メールやメッセージでのやり取りが始まる
④問題なければ契約 (口約束)
⑤zoomで打ち合わせをする
⑥撮影があれば撮影日程を決める
⑦動画素材があれば送ってもらう
⑧依頼内容に合わせ編集が始まる
⑨初稿を出して確認
⑩修正して納品・完パケ
⑪後払いで翌月に報酬振込
==============
大体こんな流れが多いと思います。
これが大規模になると変わってきます。
関わる人数が多いので、確認事項や
事前打ち合わせ、チェックなどが
多くなっていきます。
大枠は上記と同じような流れですが、
依頼の流れが変わっていきます。
===============
■大規模の案件の依頼のイメージ
大本のクライアントから動画制作依頼
↓
広告代理店がクライアントから受注
↓
映像制作会社が広告代理店から受注
↓
撮影会社やキャスティング会社など
各下請けが映像制作会社から受注
↓
更に下請けがいることも
===============
という感じで大所帯になっていきます。
他のケースもあると思いますが、
私が受けてきた大きめの案件は
上記のような流れでした。
人も増えるので、すり合わせができるよう
絵コンテを作る
撮影下見に必ず行く
各スタッフの宿やごはんなど用意
など細かいところまで準備がされます。
今回お伝えしたのは、かなりざっくりですが、
小さい案件であれば、あまり打ち合わせもなく
「こんな動画作れますか?」
「いくら位ですか?」
「ではよろしくお願いします」
くらいの軽いやり取りで進むことも
たくさんあります。
また、こんな内情もお伝えできればと思います。
それではまた!
永瀬エイジ
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。