menu
閉じる
  1. ポートフォリオ作成の極意
  2. デザイナーの「5ステージ」
  3. デザイナーは商売道具にコダワレ!
  4. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  5. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる…
  6. WEBデザインスクール5部門No.1を獲得
  7. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
  8. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募…
  9. 少年院での試食ウィンナー作戦
  10. 徹底的にモデリングする「TTM」
閉じる
閉じる
  1. 幸せになる公式
  2. グラフィックデザインの秋。
  3. 副業で結果を出すのに最も重要なこと
  4. 【空白の10ヶ月・はじめに】あの時平原はなにを…その2
  5. 高所得フリーランスはメンタルが健康になる
  6. 最強メンタルの作り方。
  7. 他人に期待をしない
  8. 【空白の10ヶ月・はじめに】あの時平原はなにを…その1
  9. 【動画】2025年サミット募集開始!
  10. 繁忙期 突入。
閉じる

ぬるま湯デザイン塾 – 公式ブログ

【動画】尾上の消しゴムテクニック

From:ドラゴン★尾上
神田のオフィスより、、、

こんばんは。
ども、尾上です。^^

そういえば、ブログで動画配信
やったことなかったですね。

そう思ったので、
今後は定期的に動画でも
情報配信していこうかと思います。^^

百聞は一見に如かず。

そんな言葉もあるくらい
実際に目で見た方が
わかりやすいこともあります。

今回紹介するPhotoShopの
消しゴムツール。

みなさん普段デザインを作るときに
どれくらい使いますか?

尾上はめんどくさがりなので、
めっちゃ酷使していますw

そんな知られざる、
消しゴムテクニックを
紹介したいと思います。

よくある教科書ちっくな使い方ではなく、
現場で試行錯誤しながら
独学でやっているからこそ。

非常識な爆速な作り方を
追求してきました。

※オフィスで録画してみたら色々背景がうるさかったですね。。。
 すみません(笑

実は、デザインの作り方って
正解なんてものは無く、
デザイナーの数だけあります。

これが正解なんてものも無いです。

同じものが出来るなら
早く作れた方が稼げるわけです。

作れるようになってきたら次は。
どうしたらもっと効率的に作れるのか?

そこを意識してみてください。^^

 

PS:

明日から、ぬるま湯塾の本コース受講者向けに
スぺ―シャルチャットという新しいコミュニティーを
始動していきますので、こうご期待。^^

生徒同士での交流から、
リアルタイムに講師に質問できる
オンラインの「場所」を作りました♪

関連記事

  1. GD塾リアル勉強会レポートin 9.9 東京

  2. 少年院でのWEBデザインの授業

  3. 【グラフィックデザイナーデビューまで】

  4. ついに、本気のやつを購入しちゃいました。

  5. 採用で経営者が見てるたった2つの事

  6. 【号外】福岡勉強会開催!当日の様子をお届けします!

おすすめ記事

  1. 少年院での試食ウィンナー作戦
  2. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる! 【ぬるま湯デザイン塾公式インスタグラムについて】
  3. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募集!chatGPT講座も追加!!
  4. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  5. 読んでもらいたいブログ3選

コメント

    • 小西正宣
    • 2021年 6月 15日

    尾上先生お疲れ様です。

    消しゴムツールの超絶使いこなし術とても参考になりました。私は、画像加工の際はマスクを使うことが多いのですが、理由はマスクは反転してなぞると元にもどしたり、微調整さやすいから。
    動画にあったように、時短、制作の効率化を考えればおっしゃる通りで、消しゴムツール一択ですね!
    消しゴムマニア目指して、早速いまからお試ししてきます!

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2021年 6月 15日

      小西さん

      チャオ!
      コメントありがとうございます。^^

      完成イメージが無いから出戻りが多くなり、
      マスクが便利に見えるんですね。

      最初に沢山のデザインに触れてどれだけ
      完成イメージを明確に思い描けるか?

      それが大事です♪
      それが出来たらPhotoShopってただの作業です。^^

    • ウィリアムズ
    • 2021年 6月 05日

    平素は大変お世話になっております。

    毎日新しい事を、勉強させて頂き、気づかせてもらえるので本当に毎日楽しいです。

    この消しゴムツールの使い方も、普通じゃ絶対気付けない方法で、教えて頂き本当にありがとうございます。

    さて、今回コメントを書かせて頂いたのは、リクエストがあるからです。
    今度機会がございましたら、ペンツールについて、シェイプからオブジェクトの切り方の技など教えて頂きたいです。

    大体印刷業界でペンツールを使いこなすという事をおっしゃっていたので、とても興味があります。

    宜しくお願い申し上げます。

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2021年 6月 08日

      ウィリアムズさん

      チャオ!
      コメントありがとうございます。^^

      ペンツールですか!
      これ本当に職人技になります。

      そして、文章よりも動画の方が
      きっと伝わりやすい内容になるので、
      次回の動画は知られざるペンツールの世界でもやりましょうか。^^

      ネタ提供ありがとうございます♪

    • 五十嵐千裕
    • 2021年 6月 03日

    消しゴムツールあんまり使っていませんでした。。
    グラデーションツールよりも自由度高いですね!
    これから使うようにしてみます。

    素材置き場を作るという発想もなかったので勉強になりました。
    これからも操作スピードを上げるためのテクニックの話楽しみにしてます!

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2021年 6月 04日

      五十嵐さん

      チャオ!
      コメントありがとうございます。^^

      グラデーションって設定が面倒なので、
      消しゴムじゃ再現できない場合に使います(笑
      ってくらい消しゴムマニア。

      illustoratorとはまた違った感覚だと思います。
      今のTwitterでの100個チャレンジも
      強制的にスピードとスキルアップに最適ですね。^^

      ぜひブログでも紹介させてください(笑

        • 五十嵐
        • 2021年 6月 09日

        返信ありがとうございます!
        Twitterのチャレンジぜひ紹介してください(笑)
        6/17に100個達成見込みです!

    • 加藤
    • 2021年 6月 02日

    消しゴムツール、万能かよ!って、万能なわけではない。あーでも面白いですね。
    こんな小学生みたいなコメントをする私は、まだわずか2カ月のPhotosnop歴、知らないことが99%というお恥ずかしいレベルです。この動画も、後半は理解できませんでした…。でも、消しゴムで、まっすぐサーッってぼかして消すの、すぐ真似してみたいと思いました

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2021年 6月 04日

      加藤さん

      チャオ!
      コメントありがとうございます。^^

      ①シェイプツール
      ②テキストツール
      ③レイヤースタイル
      ④消しゴムツール

      この四種の神器をマスターしたら
      本当に一通りのことは出来るようになります。^^

      さらに、小技はいっぱいあるんですが、
      基準となるのはこの基礎の連続です。

      ぜひマスターしてみてください♪

    • 天野森
    • 2021年 6月 02日

    尾上さん
    お疲れ様です。

    TTM勉強で初めて消しゴムツールの使い方を教えてもらったときの感動を思い出しました。
    尾上さんのおっしゃる通り、画像を半透明にする方法だけでも本によっても紹介の仕方が異なりますし、
    ネットに乗っている手法も様々でした。

    結果その中で消しゴムツールを使うのが一番早いなと私も実感しているので、
    いろんなところで使わせてもらってます。
    余談ですが、消しゴムツールを使う方法はあまり他では乗っていたりしなかったです笑

    これからもこのようなちょっとした効率テクニックなど楽しみにしております。

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2021年 6月 02日

      天野さん

      チャオ!
      コメントありがとうございます。^^

      書籍やネットの情報なんて著者とか
      紹介者のやり方を紹介しているだけです。

      自分にあった効率的なやり方で出来ればそれが正解。

      もしかしたら、尾上の方法も
      合わないって人には合わないかも(笑

      TTMを理解していて、
      成形をイメージ出来ている人向けの方法です。

      尾上には当たり前だけど、
      一般的には当たり前じゃないことはたくさんあるかも。。。

      ぜひ質問してください(笑

    • 樋口
    • 2021年 6月 02日

    尾上さん、お疲れ様です。
    またまた有料級の内容ですよ!

    私も毎度グラデーションツール使ってましたので時間かかってました。
    背景と馴染ませてテキストを目立たせるはよく使うので参考になります。

    まぁ…
    尾上さんのショートカットが多すぎて速さに付いていけず、「速い速い」と一人でボヤいてます。
    驚きでした。
    熟練されたプロの技なんでしょうね。
    唖然としまたよ。

    最後の素材データの蓄積は響きましたね^ ^
    早速実践して、マイコレクションを増やして行こうと思います。
    今回も為になるメルマガありがとうございました♪

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2021年 6月 02日

      樋口さん

      チャオ!
      コメントありがとうございます。^^

      これが尾上の普通の操作スピードです!
      一つ一つは基本のショートカット。

      早く普通のスピードにたどり着いてください(笑

      それだけで何倍も練習できるのと、
      何倍も稼げるようになります♪

      ぜひ自分だけのオリジナルの素材集を作ってみてください。^^

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【コメントの際の注意点】
コメント欄は、メルマガに関することであったり、同志との交流の場としてお使い下さい。ただし、明らかな荒らし目的のコメント、過度な誹謗中傷、長文すぎるコメント、URL、リンク付きのコメントは削除対象となります。


最近のコメント

1986年生まれ。茨城出身。7歳の時に父親の会社が倒産し、借金地獄のホームレスとなる。
その後、祖父母に引き取られ12歳の時にWindowsパソコンをイチから組み立て、WEBサイト制作を独学で始める。
16歳から印刷業界を経験し、その後WEB業界に転身。WEBマーケティングを実践で学び、反応率にフォーカスした売上重視のデザインを得意とする。
2020年にデザイン塾を創業し、世界23ヵ国、延べ64,000人にデザインセミナーや講座を開催。
2022年には熊本県熊本市と立地協定を締結し、地方創成プロジェクト開始。
2023年からは法務省の委託事業として、全国少年院の職業訓練として民間初となるWEB制作講座を開始し、子供たちの社会復帰支援にも尽力している。

ぬるま湯のご質問はお気軽にLINEから


友だち追加

ピックアップ記事

  1. From:ドラゴン★尾上東京のオフィスより、、、こんばんは。ども、尾上です。…
  2. 日々の学習お疲れ様です^^エキスパート講師の森田です。皆さまにお知らせがあります!!…
  3. 大阪リアル勉強会
    皆さん、こんにちは!エキスパート講師の小西です。梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、むし…
  4. みなさんこんばんは。クリエイティブディレクターのJUNPEIです。今日は「デザインとは?…
  5. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  6. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  7. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…

イベント

  1. 【号外】ぬるま湯デザイン合宿 in 熱海開催
ページ上部へ戻る