menu
閉じる
  1. 初めてのデザインの仕事
  2. 【秘密】企業への裏口就職の仕方
  3. ポートフォリオ作成の極意
  4. 徹底的にモデリングする「TTM」
  5. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
  6. デザイナーの「5ステージ」
  7. 読んでもらいたいブログ3選
  8. 少年院での試食ウィンナー作戦
  9. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募…
  10. 【デザインとは?デザイナーとは?】
閉じる
閉じる
  1. 新潟リアル勉強会!
  2. 【2025年版】移動中の仕事術
  3. 迷ったときは、言葉に立ち返る
  4. 人生はうまくいくよ。
  5. 期日を決めると結果が変わる
  6. 子育てママの家事を楽にするライフハック
  7. “真似る”ことから逃げた人は、伸びない
  8. 辞めることから始めよう。
  9. 7月&8月イベントのお知らせ!!!!
  10. 僕の人生を変えてくれた言葉
閉じる

ぬるま湯デザイン塾 – 公式ブログ

オフライン使ってますか?

こんばんは!
地元・新潟より平原です(^^)

この度、平原の新セミナーである、
「出会いがチャンスに!オフライン営業1年生のための授業」
の開催が決定しました!

↓↓↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
9月5日(火)19時00分 開始
9月9日(土)13時00分 開始
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
の2日間の日程で開催します!

ということで、今回は
オフライン、使っていますか?というテーマです。

オフライン営業

ざっくり言うと、オンラインを使わない営業方法。
とどのつまり、オフラインでの営業です。

対面で案件獲得を目指す。と言うことになります。

強力な武器になる

オフライン営業ができると、
目の前の人が顧客になる可能性があります。

案件獲得もオフラインを推しているんですが、
それは、目の前にいる人は関係値がまるで違う。
という利点があるからです。

オンラインはどこからでも接続できる分、
その人がどんな人なのかはなかなか見えません。

ですがオフラインは、その人自身が丸見えです。
さらに、言葉の温度もそのまま伝わります。

なので、その分頼みにくさのハードルが下がっていきます。

強力な武器を手に入れた。と同じことです。

今回の授業はこんな方に向けた授業です

1 案件獲得ができない
WEBデザイナーを目指してぬるま湯塾に入ったけれど、
案件獲得方法がわからない、苦手、怖い。

2 低単価のバナー案件から抜け出したい
やっとお仕事は取れるようになったけど、
低単価のバナー案件から抜け出すことができない。

3 クラウドソーシングを卒業したい
ココナラではそれなりに案件受注ができたけど、
そのさきに繋がらない。どうしていいのかわからない。

というお悩みがある方はいませんか?

もし、そういうお悩みがあるのであれば、
このオフライン営業にヒントがあるかもしれません。

今回の授業の内容とは?

✔ 今、1番求められる営業術とは?
✔ なぜ成功者は飲みに行くのか?
✔ あなたの実績が増えない、たった一つの理由とは?
✔ 駆け出しデザイナーを卒業するために必要なチカラ
✔ うまく行っているデザイナーが実践する案件獲得方法
✔ 収入をUPするために切っても切れないスキルとは?
✔ 誰も教えてくれなかった、信頼感を勝ち取る集客術
✔ 駆け出しデザイナーの99%が知らない、受注率をグッとあげる秘密の手法
✔ 短時間で案件獲得を目指すための正しい学習方法
✔ なぜ、ダメダメデザイナーが最高月収賞を受賞し、現在も最高月収を更新し続けられるのか?

など、オフライン営業についてご紹介して行きます。

もし、「あ、これ自分だ。。。!」と思われた方は…
ぬるま湯塾生の方であればどなたでも参加OKなので、
ぜひこの機会にご参加ください!

もしあなたにご参加いただけたなら

今回は初めての開催ということで、
両日限定20名の方にご参加いただけます。

なんと、参加特典として3つの特典をご用意しました!
詳しくはLPをご覧ください。
手に入れた瞬間使えるものになっています。
これは本当にスペシャルです。。。

また、このオフライン営業がきっかけで、
ホームページ制作の実務案件の問い合わせが
止まらない方もいます!
(さっきも報告がありましたが、本当にすごい!!)

その秘密も授業の中でお伝えしますので、お楽しみに★

募集開始直後に定員が満席になる可能性と
次回の開催時期は未定なので、
日程は近々ですが、是非この機会にご参加ください。

▼授業のお申し込みはこちら
https://live-publishing.jp/click/nurumayu_offline/

みなさんとお会いできるのを楽しみにしています(^^)

関連記事

  1. 【いますぐやって!】時間計測のススメ

  2. 投資。準備。

  3. 【年内最後】札幌勉強会募集!

  4. 「めんどくさい」と思え

  5. 【号外】北海道勉強会の開催決定!

  6. デザインの納品その①

おすすめ記事

  1. 少年院での試食ウィンナー作戦
  2. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる! 【ぬるま湯デザイン塾公式インスタグラムについて】
  3. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募集!chatGPT講座も追加!!
  4. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  5. 読んでもらいたいブログ3選

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【コメントの際の注意点】
コメント欄は、メルマガに関することであったり、同志との交流の場としてお使い下さい。ただし、明らかな荒らし目的のコメント、過度な誹謗中傷、長文すぎるコメント、URL、リンク付きのコメントは削除対象となります。


最近のコメント

1986年生まれ。茨城出身。7歳の時に父親の会社が倒産し、借金地獄のホームレスとなる。
その後、祖父母に引き取られ12歳の時にWindowsパソコンをイチから組み立て、WEBサイト制作を独学で始める。
16歳から印刷業界を経験し、その後WEB業界に転身。WEBマーケティングを実践で学び、反応率にフォーカスした売上重視のデザインを得意とする。
2020年にデザイン塾を創業し、世界23ヵ国、延べ64,000人にデザインセミナーや講座を開催。
2022年には熊本県熊本市と立地協定を締結し、地方創成プロジェクト開始。
2023年からは法務省の委託事業として、全国少年院の職業訓練として民間初となるWEB制作講座を開始し、子供たちの社会復帰支援にも尽力している。

ぬるま湯のご質問はお気軽にLINEから


友だち追加

ピックアップ記事

  1. From:ドラゴン★尾上東京のオフィスより、、、こんばんは。ども、尾上です。…
  2. 日々の学習お疲れ様です^^エキスパート講師の森田です。皆さまにお知らせがあります!!…
  3. 大阪リアル勉強会
    皆さん、こんにちは!エキスパート講師の小西です。梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、むし…
  4. みなさんこんばんは。クリエイティブディレクターのJUNPEIです。今日は「デザインとは?…
  5. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  6. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  7. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…

イベント

  1. 【号外】ぬるま湯デザイン合宿 in 熱海開催
ページ上部へ戻る