menu
閉じる
  1. 読んでもらいたいブログ3選
  2. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募…
  3. デザイナーの「5ステージ」
  4. 徹底的にモデリングする「TTM」
  5. 【秘密】企業への裏口就職の仕方
  6. 初めてのデザインの仕事
  7. ポートフォリオ作成の極意
  8. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる…
  9. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  10. デザイナーは商売道具にコダワレ!
閉じる
閉じる
  1. 広島セミナー&勉強会レポート。
  2. 在宅ワークの悩み「家事分担」
  3. 画質が悪い写真をなんとかしたい・・・の解決法
  4. ”考える人”で終わらない
  5. 【号外!】まるまる全部大公開! 4月6日(土) ぬるま湯史上初「大阪サ…
  6. 少年院での試食ウィンナー作戦
  7. 日常からデザインを盗め!
  8. 中古本で勉強!コスパ神
  9. 密かに注目を集めるインタラクティブ動画
  10. 出会いの爆発力
閉じる

ぬるま湯デザイン塾 – 公式ブログ

【号外】おいだき会LPコンテスト結果発表&1周年イベント開催!

こんにちは!エキスパート講師の五十嵐です。

先日は、おいだき会LPコンテストと1周年イベントに
多くの方にご参加いただきまして、ありがとうございました!

【号外】5万円の実績を作るチャンス!「おいだき会」LP作成コンテスト開催!

本日の号外ブログでは、
おいだき会LPコンテストの結果発表と
その後に開催した1周年イベント懇親会の様子をお届けします!

 

LPコンテストノミネート作品の紹介

LPコンテストには、合計で76作品のご応募がありました!
今回のコンテストは、グランプリになれば買取の可能性もある
ということで、ぬるま湯塾生の案件獲得への情熱を
感じることができました。

こちらでは、惜しくもグランプリには選ばれなかったものの
優秀作品としてノミネートされた方を紹介したいと思います。

ノミネートNo.1:増田有紀さん

ノミネート理由&フィードバック

画面中央においだき会の様子がわかる画像があり、それぞれの自宅から参加できるというおいだき会のコンセプトがわかりすいです。色使いも明るいので、参加ハードルが低く楽しそうな印象を表現できています。それぞれのPCのモックアップも芸が細かい!PCでみるとメインの文字がFVに入っていないので、上下の配置を逆にすると良いと思います。

 

ノミネートNo.2:小池由紀さん

ノミネート理由&フィードバック

文字と背景のコントラストがしっかりついていて、みやすいレイアウトになっています。やかんのアイコンの使い方が上手で「やる気を沸かす」というコンセプトが伝わってきます。五十嵐講師メインですが、おいだき会にはいろいろな先生が参加しているため、講師は複数人使って欲しかったです。また、配色を温かみのある色にするとさらに良いです。

 

ノミネートNo.3:高橋ゆきさん

 

ノミネート理由&フィードバック

ポップで楽しい雰囲気で作成されており、おいだき会の参加ハードルの低さが表現できているのが良いです。イラストがメインですが、切り抜きを使うことで講師写真を違和感なく挿入していますね。全体的なレイアウトや装飾も上手にできており、非常に完成度が高い作品です。ただ、メインの文字が白文字で見づらいので、配色は再検討した方が良さそうです。

 

LPコンテストグランプリ発表!!

グランプリ作品は、八木彩さんの作品です!

グランプリ選定理由

のれんとパソコンというアイデアに加え、それを表現できるデザイン力が素晴らしいです!イベントの様子が真ん中に大きくあるので、どんな雰囲気のイベントかが1秒でわかります。のれんの魅せ方もスキルの高さを感じさせます。メイン文字が白文字であるものの、背景とのコントラストが強くサイズも十分なので、その点しっかりカバーできています。細かな装飾のクオリティーも高く、統一感があります。

 

今回、ノミネートやグランプリに選ばれなかった方も、挑戦したことにとても意味があると思います。
添削やフィードバックは、担当講師に言っていただければ行いますので、ぜひ作品をブラッシュアップして実績として掲載してください!

通常のおいだき会でも、添削受け付けます!

▼8月の開催日程
①8月28日(月)12:00~17:00
②8月29日(火)16:00~21:00
お申し込みはこちらから:https://asp.jcity.co.jp/FORM/?userid=lp&formid=1199

 

1周年イベント懇親会を開催!

コンテスト発表の後は、おいだき会ではお馴染みの「Metalife」を使って
グループワーク形式の懇親会を開催♪

総勢20名のぬるま湯塾生に参加していただきました!

グループワークでは、実際にコンテストに応募された作品を使って
デザインの「良い点」と「改善点」をディスカッションしました。

それぞれのグループで意見交換が活発に
行われていましたね!

グループワークの後は、zoomに移動して、
添削ポイントの解説を行いました。

参加された塾生さんの声

一つの制作画像に対して、自分で良い点悪い点をよく考える時間がとても大事だということを改めて感じることができました。また、他の方の様々な意見を聞くことができ、新たな視点をもつことができてとても嬉しいです。

普段聞けない生徒さんの視点や先生の指導をリアルタイムで聞けたこと。オンラインで一人でやっているとすべてが自分目線になってしまい狭い価値基準でしか判断できなくなってしまいます。手強い意見も多々ありましたが(自分のバナーではないけれど)自分ごととして受け止める内容が多数ありました。

同じものを見ても違う見方が出たり、意見が出たりでそういうのを聞けるのは楽しかったです。

 

おいだき会は、これまで

「終わってないカリキュラムをもくもく進める」

というのをテーマに行ってきましたが、

このようなディスカッション形式のイベントも好評でしたので、
今後のおいだき会に取り入れていきたいと思っています!

乞うご期待!

8月のおいだき会、まだ空席ありますので、
ぜひご参加ください!

▼8月の開催日程
①8月28日(月)12:00~17:00
②8月29日(火)16:00~21:00
お申し込みはこちらから:https://asp.jcity.co.jp/FORM/?userid=lp&formid=1199

関連記事

  1. デザインの「裏ワザ」

  2. 【動画】超初心者必見!3大色調補正

  3. 日常からデザインを盗め!

  4. 【募集】ぬるま湯TTM勉強会 in 大阪

  5. 【秘訣】課題が進まな過ぎて、やる気を失いそうな方へ

  6. 企業から送りつけられてきた動画

おすすめ記事

  1. 少年院での試食ウィンナー作戦
  2. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる! 【ぬるま湯デザイン塾公式インスタグラムについて】
  3. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募集!chatGPT講座も追加!!
  4. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  5. 読んでもらいたいブログ3選

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【コメントの際の注意点】
コメント欄は、メルマガに関することであったり、同志との交流の場としてお使い下さい。ただし、明らかな荒らし目的のコメント、過度な誹謗中傷、長文すぎるコメント、URL、リンク付きのコメントは削除対象となります。


最近のコメント

1986年生まれ。茨城出身。7歳の時に父親の会社が倒産し、借金地獄のホームレスとなる。
その後、祖父母に引き取られ12歳の時にWindowsパソコンをイチから組み立て、WEBサイト制作を独学で始める。
16歳から印刷業界を経験し、その後WEB業界に転身。WEBマーケティングを実践で学び、反応率にフォーカスした売上重視のデザインを得意とする。
2020年にデザイン塾を創業し、世界23ヵ国、延べ64,000人にデザインセミナーや講座を開催。
2022年には熊本県熊本市と立地協定を締結し、地方創成プロジェクト開始。
2023年からは法務省の委託事業として、全国少年院の職業訓練として民間初となるWEB制作講座を開始し、子供たちの社会復帰支援にも尽力している。

ぬるま湯のご質問はお気軽にLINEから


友だち追加

ピックアップ記事

  1. From:ドラゴン★尾上東京のオフィスより、、、こんばんは。ども、尾上です。…
  2. 日々の学習お疲れ様です^^エキスパート講師の森田です。皆さまにお知らせがあります!!…
  3. 大阪リアル勉強会
    皆さん、こんにちは!エキスパート講師の小西です。梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、むし…
  4. みなさんこんばんは。クリエイティブディレクターのJUNPEIです。今日は「デザインとは?…
  5. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  6. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  7. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…

イベント

  1. 【号外】ぬるま湯デザイン合宿 in 熱海開催
ページ上部へ戻る