Elementor最強説?!
初めまして!
Elementorの人、平原俊之と申します(^^)
この度、ぬるま湯通信で
毎週火曜日に登場することになりました。
よろしくお願いします♪
最近色々なところで登場はしていますが、
誰だこいつ?という方も多いと思いますので、
初めての今回は平原の自己紹介をします。
新潟県の上越市で生まれ(地図でいうと左の方です)、
フリーランスのWEBデザイナー&ディレクターとしてお仕事をしています。
現在は東京に住みながら、新潟にも拠点があります。
主な実績としては
・2023年1月のぬるま湯サミットで最高月収賞受賞
・Elementorで計100サイト以上制作
・Elementor Boot Camp開講
といったところになるかと思います。
なんだか「上手くいっている人。」みたいなイメージがあるかもしれませんが、
最初は全くそんなことはありませんでした。
いや、むしろどうしようもないダメダメデザイナーでした。
ダメダメデザイナーへまっしぐら
2020年の10月にぬるま湯デザイン塾に入塾し、
3ヶ月で卒業後、約1年間、案件が全く取れずにいました。
そもそも営業に苦手意識が強く、やりたくないな〜〜と思っており、
しかも、ココナラは出品すれば売れるでしょ。
くらいに思っていたので出品だけしている状態。
その頃の平原のマインドとしては、
「提案の仕方とかわからないし…」
「断られたらどうしよう…」
「めんどくさい」
の3つのせめぎ合い。
営業は嫌いだからとりあえずやらないでおこう、
そのうちなんとかなるでしょ。
と思っていました。なるわけないのに。笑
これでもうダメダメデザイナーの完成です。
ココナラの公開依頼なんてバナーですら提案できない状態でした。
(提案できる人すごいです)
大きな転機が
そんな中、2021年10月に東京で勉強会がありました。
これは!!と思い、当時住んでいた新潟から新幹線でせっせとやってきて参加しました。
その時に尾上さんに案件が取れないんです、、、と相談しましたが、
「やってないのに取れるわけない、これから毎日10件ココナラで提案して!」
と一喝されます。(当たり前)
これが大きな転機となり、いよいよ勇気を出して提案をするようになります。
心を無にして送っていたことを今でも思い出します。
そして、なんとなくでも動いてみると良いことがあるらしく、
最初の提案から1ヶ月で実績10件をクリアしました。
0→10、10→100、、、と経験を増やし、
2022年の1月にはフリーランスとして独立し、今に至ります。
Elementor、最強!
いやいや、そんなに上手くいくわけないでしょ!
と思う方もいるかもしれません。
思い返してみると、あの当時、営業はできなかったけど、制作するのは好きでした。
さらに、ホームページやLPなどの案件も受注したいと思っていたので
ポートフォリオを何度も作り直したりして、
ページは作れるだけの状況にはなっていました。
あとは案件さえあれば。という期間が長かったのは事実です。
ただ、これも「ページ実装までできる」という自信がある前提の話です。
もちろん入塾前は最初は完全な初心者からのスタートなので、
ページを作る知識すらありません。
では、どうやったのか?
その答えが、Elementorです。
当時はHTMLとかよくわからないですし、ドラッグ&ドロップでサイトの構築ができる。
ということに非常に魅力を感じ、使い始めました。
今となってはHTMLも全然使えますが、これもElementorのおかげです。
ツールなので使い方を身につける必要はあります。
しかし、一度覚えてしまえば応用を効かせることができます。
ちなみに、平原は最初からHPやLP制作案件でも受注するようにしていました。
もちろんバナー案件などもいただきましたが、圧倒的にページ制作案件の方が多いです。
これらの点から「Elementor、最強!」って思っています。
そして、、、
そのElementorについて、もっとみなさんに使ってほしい!
もっと魅力を知ってほしい!ということで3月から
「世界一わかりやすい!Elementorの授業」を開催しています。
大変ありがたいことに、毎回好評をいただいており、
席がすぐいっぱいになってしまうようです、、、
もし興味がある方は、下記より
次回の優先案内申し込みができますので
覗いてみてください(^^)
詳細が決まり次第すぐにお知らせします。
おまけ
先週の金曜日に福岡、土曜日・日曜日、熊本に行ってきました!
現地のセミナーで卒業生の声をお話しさせていただきました。
生憎の雨でしたが、セミナーに参加されている皆さんは興味津々な様子。
少しでも参考になればいいなぁ。。。
BMPの小川さんといちごミルク兄弟に。
◎次回の優先案内申し込み
お申し込みはこちら▶︎
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。