menu
閉じる
  1. 徹底的にモデリングする「TTM」
  2. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる…
  3. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
  4. デザイナーは商売道具にコダワレ!
  5. 読んでもらいたいブログ3選
  6. 少年院での試食ウィンナー作戦
  7. ポートフォリオ作成の極意
  8. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募…
  9. WEBデザインスクール5部門No.1を獲得
  10. デザイナーの「5ステージ」
閉じる
閉じる
  1. 大阪リアル勉強会in北新地!
  2. 顧客の意見にどこまで対応すべき?
  3. あなたを守る〇〇
  4. サミットの配信版リリース決定!
  5. フリーランス×子育ての両立(メリット編)
  6. 原点回帰。
  7. AIツールならとりあえずコレ!
  8. ひらはらのレベルが1あがった♪
  9. 何かを得るには何かを失わなければならない
  10. ストーリーブランディング8
閉じる

ぬるま湯デザイン塾 – 公式ブログ

ひらはらのレベルが1あがった♪

こんばんは!
東京から平原です(^ ^)

実は平原。
この度2月9日に…

 

誕生日を迎えました。

 

レベルアップ♪

 

わざわざご連絡をいただいた方
本当にありがとうございます!

ってことで
ちょっと誕生日ネタを。

学生の頃の思い出

高校生くらいになると
クラスメイトが盛大に祝ってくれる。。
なんてことがありますよね。

何人も祝いました笑

でも、僕、悲しいかな
ちょうど入試休みで。

そういうの一回も経験できませんでした。。

あれ、すんごい憧れ。
未だに憧れですw

大学生は春休み。
また入試休み。

もう、、、
って感じですね笑

そんな誕生日ですが、
最近は実に平和に過ごしています。

それもいいかなって感じです。

あれ?もうこんな年、、?

これ毎年思うようになりました。

 

早いだろ

 

みたいなツッコミも
聞こえてきそうですが、

最近は自分の年齢が
わからなくなりがち。

今何歳?って聞かれても
即答できない時があります。笑

中学生くらいに思い浮かべた
この年代って遥かに大人に見えましたが

自分と比べると
大したことないな
って思ったり、、、

年齢で仕事しているつもりもないので
まぁいっか!ともなっている。

それもまた
リアルな気持ちかもしれません。

ともかく、
今年も無事に1年過ごせるように。

床で寝過ぎないように。笑

ちょっと手を合わせてみる
平原でした♪

祝日なのでたまにはゆるゆるで。
また来週★

関連記事

  1. 埋蔵金はすぐそこに

  2. 【空白の10ヶ月・はじめに】あの時平原はなにを…その2

  3. スタートラインに立つ

  4. EBCリアル体験会レポートin東京

  5. 東京リアル勉強会in秋葉原 レポート

  6. 【号外!】2月10日(土)小規模東京勉強会の様子をお伝えします!…

おすすめ記事

  1. 少年院での試食ウィンナー作戦
  2. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる! 【ぬるま湯デザイン塾公式インスタグラムについて】
  3. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募集!chatGPT講座も追加!!
  4. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  5. 読んでもらいたいブログ3選

コメント

    • いとう あけみ
    • 2025年 2月 19日

    平原先生

    日頃より、ご指導ありがとうございます。

    わたくしは、両親とのトラブルにより
    精神科病院にて、2025年2月7日に、
    50回目の誕生日を迎えることになってしまいました、汗

    診断は躁うつ病の躁状態とのことです。
    だって、尾上先生や平原先生をはじめとする
    皆さんに出逢えたから幸せすぎるんです!
    人生を変える出逢いに遭遇できて嬉しすぎるんです!

    退院したら、少年院サポーター再チャレンジしますね!
    末永く、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

    • あいかわ
    • 2025年 2月 14日

    遅ればせながら、、、

    お誕生日おめでとうございます。
    平和な日々、良いですね⭐️

    私の誕生日…春休みなんです。
    クラスお祝いされない気持ち

    すっっっっごく分かります!

    サミットから毎日10件提案!まだ出来てないけど…
    毎日提案を掲げて、2件獲得!なかなか安定して獲得出来ないので、土日に出品ページを見直そうと思います。

      • 平原俊之
      • 2025年 2月 17日

      あいかわさん、ありがとうございます^ ^

      >私の誕生日…春休みなんです。
      >クラスお祝いされない気持ち
      >すっっっっごく分かります!

      お仲間登場ですね!!!
      寂しいですよね〜〜笑

      >毎日提案を掲げて、2件獲得!
      おお、いいですね!
      打率も徐々に上げていきましょうね!!

    • 竹原瑞希
    • 2025年 2月 11日

    お誕生日おめでとうございます!

    高校生の時はクラスでホールのケーキで祝っていた
    グループもありました。
    懐かしいです。

    まだまだ寒い日が続きますが
    お身体お気をつけてください。

      • 平原俊之
      • 2025年 2月 12日

      竹原さん、ありがとうございます^ ^

      なんであんなにみんな元気なんでしょうね笑

      お気遣いありがとうございます。
      竹原さんもお身体お気をつけください!

    • べーやん
    • 2025年 2月 11日

    誕生日おめでとうございます
    自分は逆に年々1年間の密度と周りの人の年齢層の
    関係で誕生日を迎えた時にまだ思ったほどいってなかったと
    気付かされることが増えてきました笑
    人生の分岐ポイントで保守より攻めを選んで30代を過ごすと
    その先のリターンはきっと計り知れないですね!
    振り返ったら凄いことになってたを迎える日まで
    苦労も含めて楽しみたいと思います!

    今年はベッドにたどり着けない日が減りますように。笑

      • 平原俊之
      • 2025年 2月 11日

      ベーやんさん、ありがとうございます(^ ^)
      逆パターンですね笑

      攻めまくっていきましょうね!
      これからまたガラッと変わりそうですね♪

      >今年はベッドにたどり着けない日が減りますように。笑
      廊下で寝るのだけは勘弁ですw

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【コメントの際の注意点】
コメント欄は、メルマガに関することであったり、同志との交流の場としてお使い下さい。ただし、明らかな荒らし目的のコメント、過度な誹謗中傷、長文すぎるコメント、URL、リンク付きのコメントは削除対象となります。


最近のコメント

1986年生まれ。茨城出身。7歳の時に父親の会社が倒産し、借金地獄のホームレスとなる。
その後、祖父母に引き取られ12歳の時にWindowsパソコンをイチから組み立て、WEBサイト制作を独学で始める。
16歳から印刷業界を経験し、その後WEB業界に転身。WEBマーケティングを実践で学び、反応率にフォーカスした売上重視のデザインを得意とする。
2020年にデザイン塾を創業し、世界23ヵ国、延べ64,000人にデザインセミナーや講座を開催。
2022年には熊本県熊本市と立地協定を締結し、地方創成プロジェクト開始。
2023年からは法務省の委託事業として、全国少年院の職業訓練として民間初となるWEB制作講座を開始し、子供たちの社会復帰支援にも尽力している。

ぬるま湯のご質問はお気軽にLINEから


友だち追加

ピックアップ記事

  1. From:ドラゴン★尾上東京のオフィスより、、、こんばんは。ども、尾上です。…
  2. 日々の学習お疲れ様です^^エキスパート講師の森田です。皆さまにお知らせがあります!!…
  3. 大阪リアル勉強会
    皆さん、こんにちは!エキスパート講師の小西です。梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、むし…
  4. みなさんこんばんは。クリエイティブディレクターのJUNPEIです。今日は「デザインとは?…
  5. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  6. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  7. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…

イベント

  1. 【号外】ぬるま湯デザイン合宿 in 熱海開催
ページ上部へ戻る