menu
閉じる
  1. 初めてのデザインの仕事
  2. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  3. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
  4. 読んでもらいたいブログ3選
  5. デザイナーは商売道具にコダワレ!
  6. 【秘密】企業への裏口就職の仕方
  7. 徹底的にモデリングする「TTM」
  8. ポートフォリオ作成の極意
  9. WEBデザインスクール5部門No.1を獲得
  10. デザイナーの「5ステージ」
閉じる
閉じる
  1. まだまだ勉強が足りません・・・
  2. 【ご報告】日本初!少年院への学習支援開始
  3. 楽しい夜会のはずが・・・パート2
  4. 【AIが出した結論】絵を描けるようになるには?
  5. 楽しい夜会のはずが・・・
  6. 【新講座】提案が苦手で挫折寸前。でも、、
  7. 新しがり屋であれ
  8. フリーランス、一時休業するとどうなる?
  9. 70歳のおじいちゃんでも成功した方法
  10. パースって知ってますか?
閉じる

ぬるま湯デザイン塾 – 公式ブログ

70歳のおじいちゃんでも成功した方法

こんにちは永瀬です。

=============

70歳の生徒からの成果報告

============

がありました。

先日、ぬるま湯動画塾の定期セミナーを

開催しました。

 

その中に、3年位前に入塾した生徒さんが

久しぶりに来てくれていたのですが、

 

その方は、70歳位の生徒さんです。

 

しばらく話してなかったので、

近況は知らなかったのですが、

 

==============

安定的に月20万円は稼いでいる

==============

とのことでした。

 

改めて年齢は関係ないなと思いました。

 

3年前から、この方とやり取りしていきて

ずっと感じていたことがあります。

 

それは、

 

「ずっとトライしている」

 

ということです。

要は、ずっと継続して

 

スキルアップ

営業

 

などを行っているということです。

 

継続は力なりといいますが、

本当にそのとおりです。

 

以前誰かが言ってた言葉で

心に今でも残っている言葉があります。

 

====================

成功している人は、諦めず続けているだけ

失敗する人は、やめてしまうだけ

===================

 

という言葉です。

 

ですが、人間は不思議なもので、

継続ができない生き物だと思います。

 

しかし、その中でも継続できるケースもあります。

実際、色々な要素はあると思いますが、

 

一番は、

 

好きなだと思えることをやること

 

だと思います。

 

正直、動画でも何でも大変なことはあります。

 

私も最近映画の案件で、

かなり、体力と睡眠を削られてます。

 

朦朧として自転車乗ってたら、

コケて、一昨日病院行きました。

 

感情的にもキツい時はあります。

でも、根底に「好き」があるから

続けられるんだと思います。

 

生徒さんにいつも言ってることは

 

「何よりも継続することを大事にして下さい」

 

と言っています。

 

これを読んでいるあなたも、

継続することで必ず成果は出てきます。

 

継続を一番大事に考えてみて下さい!

 

永瀬エイジ

関連記事

  1. logo-eye

    ロゴデザインの極意はこれだ!

  2. 【余談】Yukariはいつも〇〇に聞いて、人生の選択をしてきまし…

  3. 学びは真似ることから始まる

  4. アート(芸術)とデザインの違い

  5. 目に映るものすべてが参考デザイン

  6. 【号外】福岡勉強会開催!当日の様子をお届けします!

おすすめ記事

  1. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  2. 読んでもらいたいブログ3選
  3. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
  4. デザイナーの「5ステージ」
  5. 【秘密】企業への裏口就職の仕方

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【コメントの際の注意点】
コメント欄は、メルマガに関することであったり、同志との交流の場としてお使い下さい。ただし、明らかな荒らし目的のコメント、過度な誹謗中傷、長文すぎるコメント、URL、リンク付きのコメントは削除対象となります。


1986年生まれ。茨城県出身。16歳から出版業界を経験し、2009年WEB業界に転身。
WEBマーケティングを学びながら、未経験ながら3ヶ月の独学でWEBデザインをマスター。当時、自身で全て制作を担当したプロモーションにて3日間で売上1億を達成。たった一人で手がけたWEBサイトは延べ4,000サイト以上。あらゆる業種のデザインを手がけ、ただ綺麗に作るだけのデザインではなく、マーケティングをビジュアル化することを得意とし、反応率にフォーカスした売上を作れるデザインとスピードは業界随一。

現在は、現場実践主義のWEBデザイナーを育成する「ぬるま湯塾」を主催している。座右の銘は、「仕事は本気。遊びは死ぬ気。」

ぬるま湯のご質問はお気軽にLINEから


友だち追加

ピックアップ記事

  1. みなさんこんばんは。クリエイティブディレクターのJUNPEIです。今日は「デザインとは?…
  2. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  3. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  4. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  5. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  6. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  7. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…

イベント

  1. 【号外】ぬるま湯デザイン合宿 in 熱海開催
ページ上部へ戻る