menu
閉じる
  1. 読んでもらいたいブログ3選
  2. デザイナーは商売道具にコダワレ!
  3. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  4. 【秘密】企業への裏口就職の仕方
  5. 徹底的にモデリングする「TTM」
  6. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募…
  7. ポートフォリオ作成の極意
  8. WEBデザインスクール5部門No.1を獲得
  9. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
  10. デザイナーの「5ステージ」
閉じる
閉じる
  1. 中古本で勉強!コスパ神
  2. 密かに注目を集めるインタラクティブ動画
  3. 出会いの爆発力
  4. WEBデザイナーにグラフィックデザインは必要なのか?
  5. 「在宅の仕事」女性の味方!
  6. ぬるま湯塾生でよかった!!
  7. 控えめに言って大阪サミットは最&高
  8. 完全保存版!フリーイラストサイトまとめ
  9. 「儲かる名刺」の作り方
  10. 頭の中を5分でスッキリまとめる方法
閉じる

ぬるま湯デザイン塾 – 公式ブログ

「特色の基本知識」について

みなさん、こんばんは!
JUNPEIです!

今日のテーマは「DICカラー」(ディックカラー)です。
グラフィックデザイナーとして仕事をしていると
DICカラーを使用してデザインを進めていく事があります。

そのための準備として、
この機会にDICカラーについてお話ししたいと思います。

 

DICカラーの基礎知識

DICカラーは「DICカラーガイド」という色の見本帳が出版されていて、
印刷会社やグラフィックデザイナーの間で色の指定によく使われています。

DICカラーガイドは1〜6巻と日本の伝統色、フランスの伝統色、中国の伝統色などがあり、
収録されているすべての色に番号が振られています。

具体的な使い方の例として、
色を指定する際に「赤」と言葉で言うだけでは明るい赤なのか?黒っぽい赤なのか?黄色っぽい赤なのか?
具体的にどのような赤なのか相手に伝わりません。
そこで「DIC 198」と言うと、どんな赤なのかが正確に伝わります。

DICカラーガイドで指定した番号は「特色」(とくしょく)と言われます。

特色の特徴は、
①調合してできた色
②世界共通の色(どこの印刷会社でも同じ色で表現できる)
③CMYKの4色で印刷できない色 です。

CMYKを組み合わせてDICカラーに近いカラーを作ることは可能ですが、
DICカラーはDICカラーとして指定してあげなければいけませんので、注意しましょう。

【DICのイメージカラー】
https://www.sakawa.jp/pdf/dic.pdf

 

プロセスカラーとの違い

CMYKと呼ばれる「C:シアン」「M:マゼンタ」「Y:イエロー」「K:ブラック」の4色のことをプロセスカラーと言います。カラー
DICカラーとプロセスカラーとの大きな違いは、色の表現方法です。

プロセスカラーはCMYKの4色を重ねて指定された色を表現するのに対し、DICカラーは指定された色に合わせて先に調合したインク1色だけで表現します。
そのため、DICカラーはプロセスカラーでは表現できない金・銀・蛍光色が表現出来たり、印刷機による色のブレも起こらないのです。

 

DICカラーのメリット・デメリット

DICカラーのような特色インキを使用する特色印刷は、指定した色にあわせて先にインクを調合するため、色の再現度が非常に高いです。
灰色やパステルカラーのような薄い色を表現する場合でも、プロセスカラーではくすみやすく、ぼやけた印象になりますが、DICカラーだと鮮やかできれいな仕上がりになります。
ただ、1色につき1版が必要なため、色数が多いと料金が割高になるデメリットもあります。

以下にDICカラーのメリット・デメリットをまとめました。

DICカラーのメリット

・プロセスカラーでは表現できない、金・銀・蛍光色などの色が印刷できる。
・色見本帳で色の確認が可能。
・色の安定性があるので、再現度が高い。

DICカラーのデメリット

・色数が多いとプロセスカラーよりも割高である

 

データの作り方

次にデータの作り方を説明します。

IllustratorでDICカラーを設定する場合は、
「スウォッチ」パネルからパネルメニュー表示

「スウォッチライブラリを開く」>「カラーブック」>「DICカラーガイド」
の順で選択すると、DICカラーのスウォッチパネルが開きます。
そこからDICカラーを選択すればOKです。





または、
CMYKのいずれか1色ので指定して、
レイヤー名をDICの番号にして入稿してもOKです。
(その場合は必ずレイヤーでDIC指定していることを入稿先やクライアントに伝えましょう)

 

ネット印刷での注意点

ネット印刷でもDICカラーでの印刷は可能ですが、
基本料金ではDICの種類を限定している場合もあるので、
事前に問い合わせてみることがオススメです。
(追加料金でDICの種類を増やせる場合もあります)

また、DICカラーでは、
金、銀などのメタリックな色や蛍光色も可能です。

ただ、箔押しのようなバッチリの金、銀ではなく
限りなく金、銀に近い近似色まで可能なので、その表現の範囲を理解しておく必要があります。
また、金、銀、蛍光色は特色の中でも特殊なカラーになるので、追加料金が掛かる場合もあります。

 

PANTONE(パントーン)

特色はDICカラー以外に「PANTONE」(パントーン)という
色見本があります。
こちらもDICと同じように、番号で指定してカラーを決める流れです。

どちらかというとPANTONEは、ファッションやパッケージの用途が多く
DICカラーは印刷の用途が多い印象です。

生産している国が違うということも違いの1つです。
DIC⇒DIC株式会社(旧大日本インキ化学工業)
PANTONE⇒パントーン社(アメリカ)

こちらも覚えておきましょう

それではまた次回に。

関連記事

  1. 動画を売れるようになるには、質より〇〇

  2. リアル東京勉強会in秋葉原 レポート。

  3. 【フリーランスの準備と心構え】

  4. 「子育てと仕事両立が不安」

  5. 【あなたはやってる?】目標をなかなか達成できなくて悩んでいる方へ…

  6. 楽しい夜会のはずが・・・パート2

おすすめ記事

  1. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる! 【ぬるま湯デザイン塾公式インスタグラムについて】
  2. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募集!chatGPT講座も追加!!
  3. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  4. 読んでもらいたいブログ3選
  5. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【コメントの際の注意点】
コメント欄は、メルマガに関することであったり、同志との交流の場としてお使い下さい。ただし、明らかな荒らし目的のコメント、過度な誹謗中傷、長文すぎるコメント、URL、リンク付きのコメントは削除対象となります。


最近のコメント

1986年生まれ。茨城出身。7歳の時に父親の会社が倒産し、借金地獄のホームレスとなる。
その後、祖父母に引き取られ12歳の時にWindowsパソコンをイチから組み立て、WEBサイト制作を独学で始める。
16歳から印刷業界を経験し、その後WEB業界に転身。WEBマーケティングを実践で学び、反応率にフォーカスした売上重視のデザインを得意とする。
2020年にデザイン塾を創業し、世界23ヵ国、延べ64,000人にデザインセミナーや講座を開催。
2022年には熊本県熊本市と立地協定を締結し、地方創成プロジェクト開始。
2023年からは法務省の委託事業として、全国少年院の職業訓練として民間初となるWEB制作講座を開始し、子供たちの社会復帰支援にも尽力している。

ぬるま湯のご質問はお気軽にLINEから


友だち追加

ピックアップ記事

  1. 日々の学習お疲れ様です^^エキスパート講師の森田です。皆さまにお知らせがあります!!…
  2. 大阪リアル勉強会
    皆さん、こんにちは!エキスパート講師の小西です。梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、むし…
  3. みなさんこんばんは。クリエイティブディレクターのJUNPEIです。今日は「デザインとは?…
  4. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  5. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  6. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  7. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…

イベント

  1. 【号外】ぬるま湯デザイン合宿 in 熱海開催
ページ上部へ戻る