menu
閉じる
  1. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  2. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募…
  3. 【秘密】企業への裏口就職の仕方
  4. 初めてのデザインの仕事
  5. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる…
  6. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
  7. WEBデザインスクール5部門No.1を獲得
  8. デザイナーは商売道具にコダワレ!
  9. デザイナーの「5ステージ」
  10. ポートフォリオ作成の極意
閉じる
閉じる
  1. 大型アップデート!Premiere ProのAI活用
  2. GWだからできること
  3. 知っておくべきマーケティング
  4. 広島セミナー&勉強会レポート。
  5. 在宅ワークの悩み「家事分担」
  6. 画質が悪い写真をなんとかしたい・・・の解決法
  7. ”考える人”で終わらない
  8. 【号外!】まるまる全部大公開! 4月6日(土) ぬるま湯史上初「大阪サ…
  9. 少年院での試食ウィンナー作戦
  10. 日常からデザインを盗め!
閉じる

ぬるま湯デザイン塾 – 公式ブログ

新人講師Miwaです

新人講師Miwaです

初めまして、Miwaです。

本当は自分のことMiwaなんて言うことがないので
違和感を感じてますw
でもなぜか「Miwaでお願いします!」と言った矢先、
まぁいいか・・・
と言うことで、よろしくお願いします。

自己紹介はこんな感じです↓

Miwa
学生時代は芸術家や芸術家の卵達と過ごしてきたけれど、何かピンとこない日々・・・
そんな中で「誰かを幸せや笑顔にできる仕事」を求めて気がつけばグラフィックデザイナーに。パソコンもグラフィックも習ったことがない私が、先輩のスキルを盗み盗み自分のものに。気がつけば早18年もの歳月が。
次なるスキルアップを目指し「ぬるま湯塾」に入塾。卒業間も無くからLP制作を開始し、初月から30万達成し、半年で50以上のLPを作成。現在はグラフィックデザイン&webデザインをこなす二刀流。クラウドワークスの全国からたった35名しかいないProクリエーターに選出されたり、登竜門コンペでも優勝経験あり。大手企業の仕事もする。
「悩むくらいなら行動」「転んだら起き上がればいいだけ」と常にポジティブ思考。
さぁ、みんなも人生の素敵な冒険をはじめよう!

 

私はグラフィックデザイナーをスタートし、
早18年の歳月をデザイナーとして費やしてきました。

長いように感じますが
ただひたすらに走ってきたので、
本当にあっという間でした。

尾上さんから
グラフィックデザイナーになりたい方もたくさんいる
と言うことを聞いて、
背中を押せたら・・・と思い講師になりました。

でも皆さん、

なぜグラフィックデザイナーになりたいのでしょうか?

友達に聞いたところ即帰ってきた答えは
「横文字だからなんかいい〜」でしたw

でもそんな興味の持ち方でもいいんです。
興味があればなんでもOKだと思ってます。

そこからスタートしてずっとやってる人なんて
山ほどいます。

だから自分が興味を持った!
ならやってみよう!
行動してみよう!

そんな気持ちを忘れずにいてください。

辞めるのは簡単です。
逃げちゃえばいいんです。

でも「続ける」と言うのはとても難しいんです。

だから興味を持ったところから続けること、
この芯の強さがプロデザイナーには不可欠なんです。

そして考え続けることが大切。

学生時代は古典美術の世界をずっとやってきた私ですが、
芸術分野と言うのは、
はっきり言って答えなんてないんです。
だから難しいんです。

でも感じ取り、考えること、
そして表現すること。

これは芸術家だろうが
グラフィックデザイナーだろうが一緒。

でも唯一違うところは、

グラフィックの方が古典美術よりも
「答えがある」ということ。

グラフィックデザイナーはお客様が必ずいます。
しかし芸術家は自己表現の理解者を求めているのです。

これが大きな違いであり、
グラフィックの方がビジネス要素が強い、
と言うことにもなるんです。

だからこそ基準があり、

その方の悩みを解決するためにデザインをするのが
グラフィックデザイナーなのです。

webデザインをしている皆さんであれば
きっとこのことがわかるはずです。

LP制作もグラフィックと同様「問題解決」のためです。

お客様の問題を解決して
あなたのデザインで世の中に笑顔を増やしましょう!

これですよ、これ。

デザイナーは、
常にカウンセラーであり、
エンターテイナーであることを忘れずに。

私の考えはこれが基本になっています。
それがデザイナーであるということなんです。

これから皆さんが旅を続ける中には
荒波に揉まれることもあるでしょう。

でもその向こうに広がる新しい世界をみるために
旅を続けてください。

そしてもっと大きな感動を手に入れてください。

そんなデザイナーになれることを
心から願っています。

夢を掴むことというのは一気には出来ません。小さなことを積み重ねることでいつの日か信じられないような力を出せるようになっていきます。 イチロー名言

それでは、また来週^^!

Miwa

関連記事

  1. JUNPEI氏とコラボしました

  2. 【反面教師】お仕事でのやらかし話

  3. ぬるま湯デザイン通信始動!

  4. GD塾リアル勉強会レポートin 9.9 東京

  5. 「色どうしよう…」と思ったら使えるモノ

  6. 一問一答 vol.1

おすすめ記事

  1. 少年院での試食ウィンナー作戦
  2. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる! 【ぬるま湯デザイン塾公式インスタグラムについて】
  3. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募集!chatGPT講座も追加!!
  4. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  5. 読んでもらいたいブログ3選

コメント

    • 竹田
    • 2021年 4月 08日

    Miwaさんはじめまして。
    楽しみにしていました!
    クライアントの悩みをカウンセリングして
    解決策をデザインする。
    デザインを通したエンターテイメントを
    提供する。
    考えるとワクワクしてきます。
    忘れずにデザインに取り組もうと思います。
    今後も更新楽しみにしています!

      • Miwa
      • 2021年 4月 13日

      竹田さんメッセージありがとうございます^^

      デザインができる人というのはたくさんいると思いますが、
      それだけだとつまらないし、何か心に訴えかけないですよね。

      どんなことも自分のアイデアで人が楽しんでくれるかな?
      そんなドキドキを考えながら楽しんでお仕事をしてくださいね^^

      たまにはそれがウケないことがあっても、
      その感覚をまた次につなげていけば良いだけです。
      糧として受け止め、どんどん素敵な世界を作っていきましょう!

      竹田さんのたくさんの愛で
      周りの方やクライアントさんを
      目一杯楽しませてあげてくださいね✨

      今後ともよろしくお願いします!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【コメントの際の注意点】
コメント欄は、メルマガに関することであったり、同志との交流の場としてお使い下さい。ただし、明らかな荒らし目的のコメント、過度な誹謗中傷、長文すぎるコメント、URL、リンク付きのコメントは削除対象となります。


最近のコメント

1986年生まれ。茨城出身。7歳の時に父親の会社が倒産し、借金地獄のホームレスとなる。
その後、祖父母に引き取られ12歳の時にWindowsパソコンをイチから組み立て、WEBサイト制作を独学で始める。
16歳から印刷業界を経験し、その後WEB業界に転身。WEBマーケティングを実践で学び、反応率にフォーカスした売上重視のデザインを得意とする。
2020年にデザイン塾を創業し、世界23ヵ国、延べ64,000人にデザインセミナーや講座を開催。
2022年には熊本県熊本市と立地協定を締結し、地方創成プロジェクト開始。
2023年からは法務省の委託事業として、全国少年院の職業訓練として民間初となるWEB制作講座を開始し、子供たちの社会復帰支援にも尽力している。

ぬるま湯のご質問はお気軽にLINEから


友だち追加

ピックアップ記事

  1. From:ドラゴン★尾上東京のオフィスより、、、こんばんは。ども、尾上です。…
  2. 日々の学習お疲れ様です^^エキスパート講師の森田です。皆さまにお知らせがあります!!…
  3. 大阪リアル勉強会
    皆さん、こんにちは!エキスパート講師の小西です。梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、むし…
  4. みなさんこんばんは。クリエイティブディレクターのJUNPEIです。今日は「デザインとは?…
  5. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  6. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  7. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…

イベント

  1. 【号外】ぬるま湯デザイン合宿 in 熱海開催
ページ上部へ戻る