ライブ配信代行は儲かる?
こんにちは!
動画クリエイターの永瀬です。
今回は
=======
ライブ配信代行
=======
についてです。
というのも自分自身、最近ライブ配信を受注し、
本番に向けて準備をしています。
とある大学のイベントの配信なので、
そこそこキャパも大きく私の受けてきた中では
一番大きいかもしれません。
結論を伝えると、
ライブ配信代行の需要は今多い
です。
私の知ってる人だと、従業3~4名で、
年商1億円位のようです。
相場は開きがありますが、
1回のライブ配信で
小規模だと5~15万円
中規模だと15~50万円
大規模だと50~200万円
位かと思います。
大規模というとかなり大きいので
一般的な動画クリエイターだと、
小規模から中規模くらいかと思います。
メリットは、
・今需要が多い
・1回の単価が割と高い
・機材があればほぼ利益になる
デメリット
・本番一発なので、ミスが許されない
・機材がそれなりに必要
・現場仕事なので時間と場所は拘束される
という点かと思います。
ライブ配信は、シンプルであれば
結構簡単です。
多くの人が使っているのがATEMという機械、
4万円位の機械で、
あとはカメラやマイクがあれば、
配信はできます。
機材が違いますが、イメージとしては、
最初はこんな感じで、
最小限の機材で受けていました。
ただ、ライブ配信の需要が高まるにつれ、
要求も増えていきます。
そうなると、
・パワポも入れたい
・2画面にしてほしい
・6人で対談したい
・複数のSNSで発信したい
などなど要求が増えていきます。
そうなると少しずつ機材も増えるし、
もちろん売上も多くなります。
どんな人に向いているかと言えば、
カメラや音声機器など、
メカが好きな人は特に向いてます。
盲点としては、ライブ配信の規模が大きくなると
準備も増えます。
テストすることや、事前にデザインを作ったり
意外と、当日以外の作業も結構あります。
実際に私も最近は事務所でテストをするので、
こんな感じで、機材も必要になってきます。
ただ、もっとシンプルな案件はあるので、
もっと少ない機材でも可能です。
ただ、グレードがあれば、その分
見積もりも高くなります。
実際私の生徒さんも
ライブ配信をやっている人は、
月に数百万円売り上げたりしています。
ちょっとハードルが高く感じるかもしれませんが、
小規模でやっている人もいます。
なにかの参考になればと思い
シェアしました。
それではまた!
永瀬エイジ
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。