menu
閉じる
  1. 徹底的にモデリングする「TTM」
  2. デザイナーの「5ステージ」
  3. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  4. 少年院での試食ウィンナー作戦
  5. デザイナーは商売道具にコダワレ!
  6. WEBデザインスクール5部門No.1を獲得
  7. 初めてのデザインの仕事
  8. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
  9. 読んでもらいたいブログ3選
  10. 【秘密】企業への裏口就職の仕方
閉じる
閉じる
  1. 人生はうまくいくよ。
  2. 期日を決めると結果が変わる
  3. 子育てママの家事を楽にするライフハック
  4. “真似る”ことから逃げた人は、伸びない
  5. 辞めることから始めよう。
  6. 7月&8月イベントのお知らせ!!!!
  7. 僕の人生を変えてくれた言葉
  8. これが私のモチベーション
  9. 「お金=汚いもの」?
  10. 学校では教えてくれない。
閉じる

ぬるま湯デザイン塾 – 公式ブログ

完全保存版!フリーイラストサイトまとめ

今日お誕生日の人、おめでとうございます!
JUNPEIです!

 

新年度が始まりましたね!

新年度早々から
ぬるま湯グラフィックデザイン塾、4月に入って朗報が続いています!

プラチナランクになりました!(4月めちゃくちゃ多い)

月の売り上げ30万円を超えました!

グラフィックデザイナーで就職が決まりました!

開業届だしました!など

3月までに準備を整えてきた方は
4月から最高のスタートが切れていますね!

4月からこのスタートがきれていれば、バッチリです!
出来るだけこの勢いを止めないように「計画性」を持って
行き当たりばったりにならないように!

 

さて今日は
「完全保存版!フリーイラストサイトまとめ」です!

「今さら」と思うかもしれませんが、
フリー素材っていうのは、今や当たり前で知っていて当然と言われていますが、
改めて見直してみると、結構発見があったりします!

新年度のタイミングで、当たり前を見直してみましょう。

 

デザインは「時間との戦い」です。

10,000円の案件を1時間で終わらせれば、時給は10,000円です。

基準はA4チラシ/両面/フルカラー であれば、必ず2時間以内で完成させられると◎です!

グラフィックデザイナーは効率化を常に意識していかないと
副業、フリーランスで年収は上げていけません。

 

今から紹介するサイトの全部が全部使えるってわけではありませんが
知っておくことに越したことはないので、

この機会にいつでもフリー素材を使える準備を整えておきましょう!

デザインが早い人ほど、フリー素材をうまく使っています。

 

↓Before

 

↓After

 

 

時短だ

https://jitanda.com/

 

ソコスト

https://soco-st.com/

 

Loose Drawing

https://loosedrawing.com/

 

ちょうどいいイラスト

https://tyoudoii-illust.com/

 

ビジネス素材

https://web-sozai.com/#google_vignette

 

凡デザイン

https://bon.design/#google_vignette

 

vector Shelf

https://vectorshelf.com/

 

WaterColor Design Site

https://watercolor.paintmarks.com/

 

しぐれに

https://www.shigureni.com/

 

oishiso

https://oishiso.jp/

 

Sui-Sai

https://sui-sai.jp/

 

えんぴつ素材

https://enpitsu-sozai.com/

 

てがきですのβ

https://regeld.com/desi/

 

DOTOWN

https://dotown.maeda-design-room.net/

 

ILLUST NAVI

https://illust-navi.com/

 

Linestock

https://www.linustock.com/vectors

 

 

 

いかがでしたか?
初めて見たサイトはありましたか?

フリー素材は、使いすぎると

「安っぽいデザイン」=「怪しい・信用できない」印象につながってしまうので
使い方に注意しましょう!

Have a Nice Day!!!

 

ーーーーーーーーーー

【1分でわかるグラフィックデザイン】はこちらから!
↓↓↓↓↓
https://youtu.be/i1UomuJLem0

【私の人生ストーリー】はこちらから!
↓↓↓↓↓
https://youtu.be/bYNrT2CDY88

【ぬるま湯グラフィックデザイン塾の会員サイト】はこちら!
↓↓↓↓↓
https://nurumayu-school.com/graphic/

ーーーーーーーーーー

関連記事

  1. 福岡勉強会募集開始!

  2. 高所得フリーランスはメンタルが健康になる

  3. 【ダサいデザイン=ダサいデザイナー】

  4. ぬるま湯合宿に隠された秘密

  5. 【新ツール】Adobe Creative Cloud Expre…

  6. 自信をつけるために、自分と約束する。

おすすめ記事

  1. 少年院での試食ウィンナー作戦
  2. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる! 【ぬるま湯デザイン塾公式インスタグラムについて】
  3. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募集!chatGPT講座も追加!!
  4. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  5. 読んでもらいたいブログ3選

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【コメントの際の注意点】
コメント欄は、メルマガに関することであったり、同志との交流の場としてお使い下さい。ただし、明らかな荒らし目的のコメント、過度な誹謗中傷、長文すぎるコメント、URL、リンク付きのコメントは削除対象となります。


最近のコメント

1986年生まれ。茨城出身。7歳の時に父親の会社が倒産し、借金地獄のホームレスとなる。
その後、祖父母に引き取られ12歳の時にWindowsパソコンをイチから組み立て、WEBサイト制作を独学で始める。
16歳から印刷業界を経験し、その後WEB業界に転身。WEBマーケティングを実践で学び、反応率にフォーカスした売上重視のデザインを得意とする。
2020年にデザイン塾を創業し、世界23ヵ国、延べ64,000人にデザインセミナーや講座を開催。
2022年には熊本県熊本市と立地協定を締結し、地方創成プロジェクト開始。
2023年からは法務省の委託事業として、全国少年院の職業訓練として民間初となるWEB制作講座を開始し、子供たちの社会復帰支援にも尽力している。

ぬるま湯のご質問はお気軽にLINEから


友だち追加

ピックアップ記事

  1. From:ドラゴン★尾上東京のオフィスより、、、こんばんは。ども、尾上です。…
  2. 日々の学習お疲れ様です^^エキスパート講師の森田です。皆さまにお知らせがあります!!…
  3. 大阪リアル勉強会
    皆さん、こんにちは!エキスパート講師の小西です。梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、むし…
  4. みなさんこんばんは。クリエイティブディレクターのJUNPEIです。今日は「デザインとは?…
  5. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  6. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  7. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…

イベント

  1. 【号外】ぬるま湯デザイン合宿 in 熱海開催
ページ上部へ戻る