menu
閉じる
  1. 読んでもらいたいブログ3選
  2. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  3. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募…
  4. WEBデザインスクール5部門No.1を獲得
  5. 初めてのデザインの仕事
  6. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる…
  7. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
  8. デザイナーは商売道具にコダワレ!
  9. 徹底的にモデリングする「TTM」
  10. ポートフォリオ作成の極意
閉じる
閉じる
  1. ストーリーブランディングを学ぼう3
  2. 個人事業のはじめ方。
  3. たった10分で、AIで自動でパワポ・スライドを作る方法
  4. 人前で話すコツ【前編】
  5. 【名古屋勉強会】この動画、観てくれました?
  6. ストーリーブランディングを学ぼう2
  7. ADC展 2024に行ってきた!
  8. 12月10日(火)バナーコンテスト開催決定!
  9. AI動画の影響で、動画クリエイターはピンチ!?
  10. 第3回ぬるま湯塾ポートフォリオサイトコンテストを開催します!
閉じる

ぬるま湯デザイン塾 – 公式ブログ

AI活用と今後Instagram戦略

こんにちは永瀬です。

アメリカで車の免許がやっと取れました。

 

しかし、長かったなぁ・・・

 

実は、アメリカの免許の試験は大したことなくて、

 

流れとしては、超簡単に言えば、

 

筆記試験受けて

実技試験受けて、

免許が届く

 

これだけなんですが、まあ、色々うまくいかない、

 

書類が足りないとか、なんだかんだ、、

 

合格して2週間後に郵送で届くと言われるが、

なぜか2ヶ月届かなかったので、免許センターに行くと、

 

「書類が足りてないから郵送止まってるよ!」とのこと、

連絡なしに止まるのね・・

 

その後は2週間後に無事到着、

 

これ以外も、何度もうまくいかないことがあり、

日本のようにシステムがしっかりしてないし、

ルールも曖昧・・

 

まあ、とりあえず免許が取れてよかったです。


今回は、最近何かと話題のAIについて

話していきたいと思います。

 

私も、動画制作のプロとして、

Ai活用に、かなり注目してますし、

 

他にも注目している人はたくさんいますよね。

 

これは、今後のビジネス市場において、

避けては通れない一番重要な部分になると思います。

 

それで、一番感じるのは、

 

===============

AIに知るものと知らないもので

大きなスキルの差が生まれてしまう

================

 

ということです。

 

AIはそもそも、今まで人力で大変だったものを

AIの力で簡単にできてしまうようなもので、

 

人間が考えるよりも、もっと優れた回答を出してくれる

そんな相棒になると思います。

 

いろんなものを簡単にやってくれるわけですが、

 

その使い方を知らなかったり、

何を使えばいいか分からなかったり。

 

知っている人と知らない人で大きな差を生むと思います。

 

一つの作業をとっても

 

知っている人は5分で終了し

知らない人は1日かかってしまう

 

そんなことが今後普通に起こり得るので、

とんでもない差が出てしまいますよね。

 

もちろん動画制作でもウェブ制作でも同じことで、

知っているか知らないかで大きな差が出てきます。

 

そして、今、もう一つ考えるべきポイントは

 

================

まだAIを使わない方が良い時がある

================

 

つまり、まだAIを現場で使うには及ばないケースもあるので

まだまだ人の力が必要だと考えてしまうのが、

危険だなと思います。

 

AIの進歩は本当に早いので、

今からそのAIの進歩についていかないと

気づいた時には、多いな差が生まれていると思うからです。

 

私自身は、今後の動画制作やクリエイティブな作業、

コンテンツ制作などのビジネスにおいて、

 

最新のAI情報をキャッチしてうまく使えるような内容を

伝えていければと思っています。

 

AIが普及する中で、SNSも少しずつ

変わってきています。

 

特に、AIを使った記事や投稿、動画が

増えてくるので、コンテンツの内容よりも

 

SNSの運営側は、エンゲージメントを見ます。

 

=============

Instagramを伸ばすにはDM

=============

 

以前は、Instagramは、良いコンテンツを

投稿すれば伸びていた時代もありましたが、

 

現在、Instagram側が一番見ているのは、

DMのやり取りが多いかどうからしいです。

 

つまりは、発信している人と、

それを見ている人との繋がりが多いかどうかで、

 

そのアカウントを伸ばすかどうかを、

現在、そして2024年以降は見られると言われてます。

 

Instagramを伸ばすために重要な部分は、

 

・DM

・ストーリーズ

・リール投稿

・フィード投稿(静止画)

 

の順番に大事だと言われてます。

 

上から順に、ユーザー同士のコミュニケーションが

強い順番だと思います。

 

少し話がそれましたが、

AIの普及で色々変わっていくと思います。

 

こういった情報も含め今後発信していきたいです。

 

LAのPINK HotDogという名物を食べました。

※記事とは関係ない

それではまた!

 

関連記事

  1. 未経験からプロへと巣立った生徒の話

  2. 東京・大阪リアルセミナー開催

  3. 1ヶ月未満の初心者が仕事を取ったよ

  4. フリーランスの仕事獲得サイトを紹介!

  5. 動画制作のAI活用法とは?

  6. ついにリリースされた!編集を効率化する新たなAI機能

おすすめ記事

  1. 少年院での試食ウィンナー作戦
  2. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる! 【ぬるま湯デザイン塾公式インスタグラムについて】
  3. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募集!chatGPT講座も追加!!
  4. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  5. 読んでもらいたいブログ3選

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【コメントの際の注意点】
コメント欄は、メルマガに関することであったり、同志との交流の場としてお使い下さい。ただし、明らかな荒らし目的のコメント、過度な誹謗中傷、長文すぎるコメント、URL、リンク付きのコメントは削除対象となります。


最近のコメント

1986年生まれ。茨城出身。7歳の時に父親の会社が倒産し、借金地獄のホームレスとなる。
その後、祖父母に引き取られ12歳の時にWindowsパソコンをイチから組み立て、WEBサイト制作を独学で始める。
16歳から印刷業界を経験し、その後WEB業界に転身。WEBマーケティングを実践で学び、反応率にフォーカスした売上重視のデザインを得意とする。
2020年にデザイン塾を創業し、世界23ヵ国、延べ64,000人にデザインセミナーや講座を開催。
2022年には熊本県熊本市と立地協定を締結し、地方創成プロジェクト開始。
2023年からは法務省の委託事業として、全国少年院の職業訓練として民間初となるWEB制作講座を開始し、子供たちの社会復帰支援にも尽力している。

ぬるま湯のご質問はお気軽にLINEから


友だち追加

ピックアップ記事

  1. From:ドラゴン★尾上東京のオフィスより、、、こんばんは。ども、尾上です。…
  2. 日々の学習お疲れ様です^^エキスパート講師の森田です。皆さまにお知らせがあります!!…
  3. 大阪リアル勉強会
    皆さん、こんにちは!エキスパート講師の小西です。梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、むし…
  4. みなさんこんばんは。クリエイティブディレクターのJUNPEIです。今日は「デザインとは?…
  5. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  6. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  7. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…

イベント

  1. 【号外】ぬるま湯デザイン合宿 in 熱海開催
ページ上部へ戻る