menu
閉じる
  1. 【秘密】企業への裏口就職の仕方
  2. 徹底的にモデリングする「TTM」
  3. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
  4. 少年院での試食ウィンナー作戦
  5. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる…
  6. 初めてのデザインの仕事
  7. WEBデザインスクール5部門No.1を獲得
  8. デザイナーの「5ステージ」
  9. ポートフォリオ作成の極意
  10. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募…
閉じる
閉じる
  1. ナイス トゥ ミーチュー。
  2. Chat GPT、Gemini、Claude、結局どれがいいの?
  3. 友達100人作ってみませんか?
  4. デザイン力を上げる裏技
  5. 皆さんのお悩み声から生まれた勉強会!!
  6. 自分の間違いを認める「降伏論」
  7. 守・破・離の法則。
  8. つらいな、アメリカ生活
  9. 香川 vs 腰 vs 平原
  10. なんで白メガネなんですか?
閉じる

ぬるま湯デザイン塾 – 公式ブログ

【湯TUBE】真夏の恐怖

miwa

こんにちはMiwaです!
先日恐ろしいものを見てしまったので、
みなさんと恐怖をシェアしたいと思います♪

やっぱり夏は恐怖体験が必須ですよね^^!
でも私はお化け屋敷が怖くて
3歩ほど進んで入り口から戻ってしまったという
経験がありますw

だけどホラー映画は全然平気ですv

なんてことはどうでもいいのですが、
先日ついに恐怖体験をしてしまいました・・・。

それを動画にしましたので、
ぜひご覧ください。

 

少しでもみなさんのお役に立つこと願ってます!
ではまた来週!Miwaでした^^

PS


今週の週末7月31日(土)にセミナーをやりますので、
グラフィックデザインに興味ある方、
グラフィックスクールに興味のある方、
ちょっと最近パワーを失いそうで悩んでいる方、
遊びに来てください^^

関連記事

  1. 年内最後の少年院授業

  2. いつやるの?〇〇でしょ!

  3. 未経験からプロへと巣立った生徒の話

  4. 【無料募集】ぬるま湯TTM勉強会

  5. Elementor最強説?!

  6. 大阪リアル勉強会in梅田のレポート。

おすすめ記事

  1. 少年院での試食ウィンナー作戦
  2. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる! 【ぬるま湯デザイン塾公式インスタグラムについて】
  3. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募集!chatGPT講座も追加!!
  4. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  5. 読んでもらいたいブログ3選

コメント

    • 森由果
    • 2021年 8月 09日

    髪の毛の処理、やっとわかりました!
    ありがとうございます!!

    最初、本当に怪談話なのかと思ってドキドキしちゃいました(;’∀’)

    • 森さん、コメントありがとうございます^^

      やったーー!怖い話かと勘違いしていただき嬉しいですw
      実際、あの外看板は恐怖でしたけどねw

      髪の毛ってをうまく処理するだけでも
      グッと魅力的なデザインになりますので、ぜひ使ってみてくださいね!

      この技は簡単ではありますが、
      どこにも載っていない秘密の方法なんです(^^♪

    • 岩村京平
    • 2021年 8月 01日

    こんにちは!
    先日のセミナーは自分の門が開く話を沢山聞けて、最高にハッピーな体験でした\( ‘ω’)/

    早速案件バナー作成中にフォントにこだわってみて、「これだな!」とピタッと綺麗にハマるフォントを見つけてあまりにハッピーだったのでここに書かせてもらいました笑

    フォント、ホントに最高!

    ロゴの極意のブログよ~くみてました。ほかのブログも読んでまたコメントしますね~

    • 岩村さんこんにちは^^

      >先日のセミナーは自分の門が開く話を沢山聞けて、最高にハッピーな体験でした\( ‘ω’)/
      そう思っていただけるとむっちゃ嬉しいです!
      ありがとうございます!

      >早速案件バナー作成中にフォントにこだわってみて、「これだな!」とピタッと綺麗にハマるフォントを見つけてあまりにハッピーだったのでここに書かせてもらいました笑

      それは最高の出会いですね。
      その感覚を忘れずに持ち続けてください!

      >ロゴの極意のブログよ~くみてました。ほかのブログも読んでまたコメントしますね~
      いつでもお待ちしています♪
      フォントのように嬉しい出会うがあれば、
      いつでも報告してくださいね!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【コメントの際の注意点】
コメント欄は、メルマガに関することであったり、同志との交流の場としてお使い下さい。ただし、明らかな荒らし目的のコメント、過度な誹謗中傷、長文すぎるコメント、URL、リンク付きのコメントは削除対象となります。


最近のコメント

1986年生まれ。茨城出身。7歳の時に父親の会社が倒産し、借金地獄のホームレスとなる。
その後、祖父母に引き取られ12歳の時にWindowsパソコンをイチから組み立て、WEBサイト制作を独学で始める。
16歳から印刷業界を経験し、その後WEB業界に転身。WEBマーケティングを実践で学び、反応率にフォーカスした売上重視のデザインを得意とする。
2020年にデザイン塾を創業し、世界23ヵ国、延べ64,000人にデザインセミナーや講座を開催。
2022年には熊本県熊本市と立地協定を締結し、地方創成プロジェクト開始。
2023年からは法務省の委託事業として、全国少年院の職業訓練として民間初となるWEB制作講座を開始し、子供たちの社会復帰支援にも尽力している。

ぬるま湯のご質問はお気軽にLINEから


友だち追加

ピックアップ記事

  1. From:ドラゴン★尾上東京のオフィスより、、、こんばんは。ども、尾上です。…
  2. 日々の学習お疲れ様です^^エキスパート講師の森田です。皆さまにお知らせがあります!!…
  3. 大阪リアル勉強会
    皆さん、こんにちは!エキスパート講師の小西です。梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、むし…
  4. みなさんこんばんは。クリエイティブディレクターのJUNPEIです。今日は「デザインとは?…
  5. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  6. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  7. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…

イベント

  1. 【号外】ぬるま湯デザイン合宿 in 熱海開催
ページ上部へ戻る