menu
閉じる
  1. 【秘密】企業への裏口就職の仕方
  2. 初めてのデザインの仕事
  3. 少年院での試食ウィンナー作戦
  4. デザイナーの「5ステージ」
  5. WEBデザインスクール5部門No.1を獲得
  6. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  7. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
  8. ポートフォリオ作成の極意
  9. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる…
  10. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募…
閉じる
閉じる
  1. 広島セミナー&勉強会レポート。
  2. 在宅ワークの悩み「家事分担」
  3. 画質が悪い写真をなんとかしたい・・・の解決法
  4. ”考える人”で終わらない
  5. 【号外!】まるまる全部大公開! 4月6日(土) ぬるま湯史上初「大阪サ…
  6. 少年院での試食ウィンナー作戦
  7. 日常からデザインを盗め!
  8. 中古本で勉強!コスパ神
  9. 密かに注目を集めるインタラクティブ動画
  10. 出会いの爆発力
閉じる

ぬるま湯デザイン塾 – 公式ブログ

【第2回ポートフォリオサイトコンテスト】ノミネート作品&結果発表!

こんにちは!エキスパート講師の松岡です^^

改めて、ポートフォリオサイトコンテスト
たくさんのご応募をいただきありがとうございました!

コンテストの詳細はこちら↓

昨年末で応募を締切り
1月9日の公開添削でノミネート作品を発表させていただきました。
そして、1月27日のぬるま湯サミットにて
グランプリを発表させていただきました!

この記事では、
ポートフォリオサイトコンテストの
ノミネート作品とグランプリを
発表させていただきたいと思います。

 

それでは、応募順にノミネート者5名の作品を紹介していきます!

No.1 yuki design lab.

▼作者からのコメント

全体的な色味をできる限り抑えて、作品が映えるように工夫しました。

 

よかった点

・FVの写真がとても好印象で安心感がある
・作品の見せ方が上手でデザインのクオリティにも期待ができる
・依頼の手順も丁寧にまとめられており、問い合わせまでの導線がスムーズ

 

改善点

・メニュー表記含め細かい部分で日本語と英語が入り混じっているので日本語に統一できると分かりやすい
・実績についての詳細へ辿り着くまでのページ遷移が分かりにくいため、サムネイルクリックで表示できると良い
・行本さんご自身についてのプロフィール情報もあると信頼感UPにつながる

ポートフォリオサイトはこちら

 

No.2 Nao Design Works

▼作者からのコメント

シンプルかつ分かりやすいサイトを目指しました。 主要な作品9点をトップページに配置しつつ、各サービス毎に見ていただくことも出来るように、カテゴリー分けもしています。
プロフィールページには、作品紹介も兼ねて自己紹介動画を入れました。 事情があってサイト上に本名は表示できないのですが、話す様子を見てもらうことで、依頼者側の安心感と信頼感に繋がるのではないかと考えました。
現在、連絡はお問い合わせページのみですが、年内に公式LINEを立ち上げ、リンクをサイト上にも表示させる予定です。
ぬるま湯卒業から1年が経ちました。 卒業前に作成したサイトを、1年間かけてブラッシュアップしてきました。 添削していただけると嬉しいです。

 

よかった点

・FVで何ができる人なのかがパッとみて分かりやすい
・自己紹介動画は他のデザイナーと差別化になり、人柄も伝わりGOOD!
・情報整理がとても上手で、見やすくまとめられている

 

改善点

・実績はパッと見て動画なのか、バナーなのか…と分かりにくいため、モックアップにできると◎
・FVのボタンは一見なんのボタンなのか、分かりづらいため不要
・実績の詳細ページから外部URLへの誘導、とクリックが多いので詳細ページである程度作品が見れるようにできると良い

ポートフォリオサイトはこちら

 

No.3 be DESIGN OFFICE.

▼作者からのコメント

サービス内容・制作実績・人となりが伝わりやすいよう心がけました。
新鮮なサイトであることが伝わるよう、お客様の声やブログ等更新できる媒体を設置。 またコンバージョン部分では、問い合わせに踏み切る前の不信感を少しでも和らげたいと考え、料金や制作に含まれる内容等も全て細かく明示したり、問い合わせの敷居が少しでも下がるよう、フォームだけでなくワンクリックで相談予約できるシステムも取り入れています。

 

よかった点

・全体的に洗練された統一感のある世界観が作れており、制作物へのクオリティに期待できる
・ページ構成もとても分かりやすく、欲しい情報が揃っている
・定期的なブログの更新やお客様の声など、安心してお願いできる要素が豊富

 

改善点

・顔出しNGなのだと思いますが後ろ姿の写真では信頼感に欠けるため、イラストを取り入れるなど工夫してみて
・上質感のある明朝体を使用していますが、見出しと本文のジャンプ率や視認性も意識できると「読みづらい」印象を払拭したい

ポートフォリオサイトはこちら

 

No.4 きぬデザイン

▼作者からのコメント

1.Ptengineを使用し、LPの反応率を可視化し、クライアント様に貢献すること。 それを強みとして表示していること。
(デザインで問題解決をしたいと、ぬるま湯に入った時からはっきりとした目標であり掲げてきました、来年はさらに知識的にも、内容も追求しつつさらにクライアントに還元していきたいです)
2.奇跡の一枚の写真を使用して、全面に顔出しし、また自身のプロフィールを表示して、ご依頼いただく方への難易度を下げるよう心がけました。
3.サイトを見にきてくださった方の知りたい事を網羅する事と、流れに沿ったメニュー順番に留意しました。
4.作品は基本的にモックアップを施し、見栄え良くクオリティを底上げするよう留意しました。
5.作品が際立つよう、サイト内はなるべく色を使わず、シンプルですが、きぬデザインの由来である『絹』を意識したデザインにしました。

 

よかった点

・FVの写真で人柄が伝わり好印象
・ヒートマップ実績の掲載で付加価値の提案ができている
・少年院事業など+αの実績も掲載しており信頼感UP

 

改善点

・多用されているアニメーションが読みづらさを感じさせていたのでアニメーションは適度に
(公開添削後、すぐに修正をされていて、素晴らしかったです!)
・デザイン面で余白が少なくやや見づらい部分もあるため情報の優先順位を意識して適度な余白が作れると◎

ポートフォリオサイトはこちら

 

No.5 mine design.

▼作者からのコメント

わかりやすく親切なデザインを第一に目指して、シンプルかつ必要な情報やデザイナーとブランドの雰囲気(親しみやすい・柔らかい)が伝わるように制作してみました。
その上で、この人に頼んだら素敵なデザインが出てきそうだなと思ってもらえるように 作品が美しく見えるようなレイアウトや、ブランドロゴの世界観(ミニマル・柔らかさ・温かみ)を伝えられるようなあしらいにこだわっています。
目的1:まずは信頼感と安心感を得てほしい
・ファーストビューやプロフィールに生身の写真とコンセプトを記載したりプロフィール情報を細かく記載することで人物像をイメージしやすくする
・お客様の生の声やFAQを掲載する
・サービス一覧にはアイコンではなく、実際の制作物を使用してHPにリアリティを出す
・サービス詳細には具体的な納期と料金、実際の制作物、お取引業種などを記載しお客様が頼む時の悩み事を少しでも減らす(今後フローも追加予定)
目的2:実績とセンスがありそうに見せる
・美術館のアートギャラリーのように、白と余白を存分に使って制作実績が映えるようなレイアウトに
・WEBよりグラフィックの方が得意なので、シンプルさは保ちつつ、紙面に制作しているかのような固定表示を使った少し個性的なレイアウトにチャレンジ
・余計な装飾や動きはつけずに書体選びやあしらいで柔らかさを伝える

 

よかった点

・ユーザー目線に立ち、問い合わせまでの導線を迷わせない構成になっていて好印象
・FVやサイト全体から温かい人柄が伝わる世界観が素晴らしい
・サービス内容や依頼の流れ、お客様の声、よくある質問など依頼検討の際に欲しい情報が揃っている

 

改善点

・FVの画像が重く読み込みまで時間がかかるのは離脱につながるので画像の解像度に注意
・メニューに英語が多く使われていたので少しわかりづらい印象
(mine designさんも公開添削後、すぐに修正をされていて素晴らしかったです!)

ポートフォリオサイトはこちら

 

 

グランプリ発表!

ノミネート5名から
グランプリに選ばれたのは

エントリーNo4.「きぬデザイン」さん!

 

1月27日のぬるま湯サミットでの授賞式にて表彰式を行いました!

 

きぬデザインの河内恵利子さんより
グランプリ受賞のコメントをいただきました^^

ポートフォリオグランプリの受賞ありがとうございました。 嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいです。
いただいたメダルは私にとって宝物です。
受賞の大きな要因であったと思われる検証ツールを使用して、ランディングページの反応率を分析し、
クライアント様に貢献できることを可視化してポートフォリオに記載。が最大のポイントかと思います。

この原点はぬるま湯デザイン入塾前のセミナーで受けた感銘が忘れられず、かならず施す!
結果が可視化できるデザイナーになる!を目標にしてきました。

ですが日々の忙しさを理由に、ポートフォリオに反映できていませんでしたので、
ポートフォリオグランプリの告知があったとき、言い訳しないで取り組もうと思いました。
そしてやるからには、充実したポートフォリオを目指しました。
カリキュラムや先生方が発信している内容を全部目を通し、盛り込み、また助言・助けをいただきながらのポートフォリオが完成しました。(めちゃくちゃ貪欲でした)

そして、今さらですが気づいたことがあります。
整備したポートフォリオを手に入れることで、営業活動が格段に楽になりました。
なので、デザイナーはまず初めにポートフォリオをきちんと作ることが、とても大事なんだと体感して気付かされました。
(先生方からのお叱りが聞こえてくるようです)

なので、ぬるま湯生の皆さんも、今できる最高のポートフォリオを作ってくださいね。
ぬるま湯デザイン塾が大好きで、尾上先生と講師の先生、そしてぬるま湯生の仲間たちとの繋がりがありがたく、そして今デザイナーとして働ける環境に感謝しかないです。
これからも、一層の成長と貢献を目指して努力していきます。ありがとうございました。

 

ノミネート者のポートフォリオ添削は
1月9日の公開添削にて行いました^^
さらに詳しい添削やポートフォリオ制作のポイントをもう一度おさらいしたい!
という方は特別編「特別セミナー」からチェックして
これを機にポートフォリオのブラッシュアップをしてみてくださいね!

関連記事

  1. 【年末年始】WEBサイトのチェックリスト

  2. 【動画】PhotoShopの乗算機能はこう使え

  3. 3月12日バナーコンテスト結果発表

  4. 【中間発表】目標達成度を発表して下さい

  5. 【ロゴマークデザインのポイント】

  6. 結果の出るLPを分析せよ!

おすすめ記事

  1. 少年院での試食ウィンナー作戦
  2. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる! 【ぬるま湯デザイン塾公式インスタグラムについて】
  3. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募集!chatGPT講座も追加!!
  4. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  5. 読んでもらいたいブログ3選

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【コメントの際の注意点】
コメント欄は、メルマガに関することであったり、同志との交流の場としてお使い下さい。ただし、明らかな荒らし目的のコメント、過度な誹謗中傷、長文すぎるコメント、URL、リンク付きのコメントは削除対象となります。


最近のコメント

1986年生まれ。茨城出身。7歳の時に父親の会社が倒産し、借金地獄のホームレスとなる。
その後、祖父母に引き取られ12歳の時にWindowsパソコンをイチから組み立て、WEBサイト制作を独学で始める。
16歳から印刷業界を経験し、その後WEB業界に転身。WEBマーケティングを実践で学び、反応率にフォーカスした売上重視のデザインを得意とする。
2020年にデザイン塾を創業し、世界23ヵ国、延べ64,000人にデザインセミナーや講座を開催。
2022年には熊本県熊本市と立地協定を締結し、地方創成プロジェクト開始。
2023年からは法務省の委託事業として、全国少年院の職業訓練として民間初となるWEB制作講座を開始し、子供たちの社会復帰支援にも尽力している。

ぬるま湯のご質問はお気軽にLINEから


友だち追加

ピックアップ記事

  1. From:ドラゴン★尾上東京のオフィスより、、、こんばんは。ども、尾上です。…
  2. 日々の学習お疲れ様です^^エキスパート講師の森田です。皆さまにお知らせがあります!!…
  3. 大阪リアル勉強会
    皆さん、こんにちは!エキスパート講師の小西です。梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、むし…
  4. みなさんこんばんは。クリエイティブディレクターのJUNPEIです。今日は「デザインとは?…
  5. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  6. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  7. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…

イベント

  1. 【号外】ぬるま湯デザイン合宿 in 熱海開催
ページ上部へ戻る