menu
閉じる
  1. デザイナーは商売道具にコダワレ!
  2. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募…
  3. WEBデザインスクール5部門No.1を獲得
  4. 初めてのデザインの仕事
  5. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
  6. 徹底的にモデリングする「TTM」
  7. 少年院での試食ウィンナー作戦
  8. 【秘密】企業への裏口就職の仕方
  9. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる…
  10. 【デザインとは?デザイナーとは?】
閉じる
閉じる
  1. 撮影で出張へ。@スタンフォード大学
  2. 長く愛される秘訣を再確認したヒラハラ
  3. お客さん目線に立つという事
  4. いい踏み台に私はなりたい
  5. 【結果発表!】参加特典ステッカーコンペ
  6. 10月&11月イベント先行情報!!
  7. #一生覚えておきたい震えるほどやる気がでる7つの言葉
  8. ジャグジーとシングルマザー
  9. 今さら聞けない!デザインカンプの画面幅
  10. 単価アップの鍵は、画面の外にある。
閉じる

ぬるま湯デザイン塾 – 公式ブログ

熊本セミナー&勉強会レポート。

今日お誕生日の人、おめでとうございます!JUNPEIです!

 

今日は、
4月28日に開催した「熊本セミナー&勉強会のレポート」になります!

 

前回の広島同様に、デザインに対しての熊本からも熱い想いを感じました!

個別でたくさん質問をしてくれて嬉しかったです!

 

翌日は「熊本リアル勉強会in桜町」を開催!

今回の”お題”は、SNSやインバウンドからも注目を浴びている、

おむすび屋さんです!

 

ーーーーーーーーーーー

 

▶︎店舗名/OMUSUBIYA TSUYAKO (オムスビヤ ツヤコ)

店名の由来/店主の”ツヤコさん”が握るおむすび屋さんだから^^

 

▶︎コンセプト/手間ひまをかけて健康な土づくりにこだわった田んぼ。
田んぼにはほとんどの農薬を使用せず、
環境に配慮して大切に育てられたお米を使用しています
(テイクアウトの豚汁も美味しいです!)

 

▶︎ロゴのイメージ/シンプルなデザインが好き

おむすび屋さんだと分かりやすい印象だが「今風」にオシャレな感じが良い
筆文字のような和風すぎるのはNG、モダン、斬新なデザインをお願いします

 

ーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

この短時間で全員がここまでのクオリティは素晴らしいです!

どの豚汁パッケージもいい感じにモックアップができていますね!

 

デザインは作業時間をどれくらい短縮できるかが、勝負です!
納期が5日あるからと言って、5日掛けずに納品完了させる意識を常に持って
ロゴも1日掛けずに、数時間でできれば最強の武器になります!

 

最近本当によく聞くのが、このリアル勉強会で制作した課題をSNSやポートフォリオに掲載すると
仕事の依頼が来るという話をよく耳にします…

今回のデザインもガンガン営業活動に使って、必ず元を回収しましょう!

 

 

懇親会もお疲れ様でした!

笑いあり涙ありのハイブリッドな懇親会でしたね 笑

(2次会の写真撮り忘れてました…泣)

 

お土産もたくさんありがとうございました!

Have a Nice day!!

 

PS.

次回の公開添削セミナーは5月30日(木)19:00 に開催します!

5月18日も大阪リアル勉強会も満席ありがとうございました!
当日みなさんにお会いできるのを楽しみにしております!

関連記事

  1. デザイナー?オペレーター?

  2. Elementor 3.16シリーズ

  3. 動画制作で使える無料AIソフト3選

  4. 同じ場所にいると脳が腐る

  5. 今日だけ、今だけ、あなただけ。

  6. 【ダサいデザイン=ダサいデザイナー】

おすすめ記事

  1. 少年院での試食ウィンナー作戦
  2. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる! 【ぬるま湯デザイン塾公式インスタグラムについて】
  3. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募集!chatGPT講座も追加!!
  4. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  5. 読んでもらいたいブログ3選

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【コメントの際の注意点】
コメント欄は、メルマガに関することであったり、同志との交流の場としてお使い下さい。ただし、明らかな荒らし目的のコメント、過度な誹謗中傷、長文すぎるコメント、URL、リンク付きのコメントは削除対象となります。


1986年生まれ。茨城出身。7歳の時に父親の会社が倒産し、借金地獄のホームレスとなる。
その後、祖父母に引き取られ12歳の時にWindowsパソコンをイチから組み立て、WEBサイト制作を独学で始める。
16歳から印刷業界を経験し、その後WEB業界に転身。WEBマーケティングを実践で学び、反応率にフォーカスした売上重視のデザインを得意とする。
2020年にデザイン塾を創業し、世界23ヵ国、延べ64,000人にデザインセミナーや講座を開催。
2022年には熊本県熊本市と立地協定を締結し、地方創成プロジェクト開始。
2023年からは法務省の委託事業として、全国少年院の職業訓練として民間初となるWEB制作講座を開始し、子供たちの社会復帰支援にも尽力している。

ぬるま湯のご質問はお気軽にLINEから


友だち追加

ピックアップ記事

  1. From:ドラゴン★尾上東京のオフィスより、、、こんばんは。ども、尾上です。…
  2. 日々の学習お疲れ様です^^エキスパート講師の森田です。皆さまにお知らせがあります!!…
  3. 大阪リアル勉強会
    皆さん、こんにちは!エキスパート講師の小西です。梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、むし…
  4. みなさんこんばんは。クリエイティブディレクターのJUNPEIです。今日は「デザインとは?…
  5. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  6. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  7. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…

イベント

  1. 【号外】ぬるま湯デザイン合宿 in 熱海開催
ページ上部へ戻る