menu
閉じる
  1. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募…
  2. 少年院での試食ウィンナー作戦
  3. WEBデザインスクール5部門No.1を獲得
  4. ポートフォリオ作成の極意
  5. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  6. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
  7. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる…
  8. デザイナーの「5ステージ」
  9. デザイナーは商売道具にコダワレ!
  10. 初めてのデザインの仕事
閉じる
閉じる
  1. #好きな色でわかる あなたの性格
  2. 【号外】7月26日(土)福岡勉強会の様子をお届けします!
  3. アメトーーク離婚芸人から学んだ、意外すぎる成功法則
  4. 押してダメなら引いてみる
  5. 「言葉が出てこない…」「なんかごちゃつく…」そんなあなたに読んでほしい…
  6. いきなりワークライフバランスなんて無い
  7. ぬるま湯イベントをのぞき見!
  8. 人生は 一度きり。
  9. 深夜のマクドナルドは最高だぜ!
  10. 【悲報】AIと喧嘩しました
閉じる

ぬるま湯デザイン塾 – 公式ブログ

スマホで簡単動画制作アプリはコレ!

こんにちは永瀬です。

今回は、スマホアプリを紹介します。

動画作りたいけど、

難しいソフトは使えない・・

 

そんな方には、まず手軽に

スマホアプリを使うことを

おすすめします。

 

以前にも少し伝えたのですが

Capcut

というスマホアプリです。

 

https://apps.apple.com/jp/app/capcut-%E5%8B%95%E7%94%BB%E7%B7%A8%E9%9B%86%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1500855883

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lemon.lvoverseas&hl=ja&gl=US&pli=1

 

なぜ、また伝えようかと思ったかと言うと

最近、とある事情でCapcutを

隅から隅まで調べたから

という経緯があります。

 

無料でここまでできる

Capcutは無料アプリです。

 

しかも、かなりの編集ができます。

 

CapcutはTiktokの会社が作っているので

Tiktokとの互換性がいいです。

 

Capcutの中に入っているBGMは

そのままTiktokで使えたりします。

 

以前にも、

 

・自動でテロップが入れられる

・グリーンバック合成ができる

 

などお伝えしましたが、

今回さらに詳しく触って

機能が増えていました。

 

・テロップを入れたら自動読み上げしてくれる

・グリーンバックなしで背景合成できる

・エフェクトが更に増えている

 

などです。

 

正直、簡単に作るなら、capcutで十分です。

 

操作性も直感的なので、

なんとなく触るだけでも

編集ができると思います。

 

編集でできることをかなり詰め込んでいるので、

ある程度やりたいことはできてしまいます。

 

こう言うと、

「PCの編集ソフトは不要?」

と思うかもしれないですが、

 

やはりスマホなので画面も小さいし

容量もあまり使えないし、

 

例えばPremiereと比べれば、

それは全然違いますが、

 

あくまで手軽に作るという意味では

かなり優れているのでぜひ使ってみてください。

 

余談的になりますが、

tiktokをやっていると企業から

商品紹介の話が来たりします。

 

今回、デスクライトの依頼があったので

作ってみました。

 

ぜひ見てみてください。

@eijinagase

PC作業で目が疲れる人にオススメです!#永瀬エイジ #exarmzeta #モニターライト #動画クリエイター

♬ Summer, sea, tropical, EDM, refreshing, western music – arachang

 

それではまた!

関連記事

  1. 結果は出したいのにやる気が出ない

  2. フリーランスも出店!クリエイティブイベント!

  3. フリーランスの仕事の取り方は?

  4. 他人に期待をしない

  5. 億単位の売上をもたらす動画

  6. AI動画の進化が止まらない

おすすめ記事

  1. 少年院での試食ウィンナー作戦
  2. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる! 【ぬるま湯デザイン塾公式インスタグラムについて】
  3. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募集!chatGPT講座も追加!!
  4. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  5. 読んでもらいたいブログ3選

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【コメントの際の注意点】
コメント欄は、メルマガに関することであったり、同志との交流の場としてお使い下さい。ただし、明らかな荒らし目的のコメント、過度な誹謗中傷、長文すぎるコメント、URL、リンク付きのコメントは削除対象となります。


1986年生まれ。茨城出身。7歳の時に父親の会社が倒産し、借金地獄のホームレスとなる。
その後、祖父母に引き取られ12歳の時にWindowsパソコンをイチから組み立て、WEBサイト制作を独学で始める。
16歳から印刷業界を経験し、その後WEB業界に転身。WEBマーケティングを実践で学び、反応率にフォーカスした売上重視のデザインを得意とする。
2020年にデザイン塾を創業し、世界23ヵ国、延べ64,000人にデザインセミナーや講座を開催。
2022年には熊本県熊本市と立地協定を締結し、地方創成プロジェクト開始。
2023年からは法務省の委託事業として、全国少年院の職業訓練として民間初となるWEB制作講座を開始し、子供たちの社会復帰支援にも尽力している。

ぬるま湯のご質問はお気軽にLINEから


友だち追加

ピックアップ記事

  1. From:ドラゴン★尾上東京のオフィスより、、、こんばんは。ども、尾上です。…
  2. 日々の学習お疲れ様です^^エキスパート講師の森田です。皆さまにお知らせがあります!!…
  3. 大阪リアル勉強会
    皆さん、こんにちは!エキスパート講師の小西です。梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、むし…
  4. みなさんこんばんは。クリエイティブディレクターのJUNPEIです。今日は「デザインとは?…
  5. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  6. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  7. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…

イベント

  1. 【号外】ぬるま湯デザイン合宿 in 熱海開催
ページ上部へ戻る