menu
閉じる
  1. 初めてのデザインの仕事
  2. デザイナーの「5ステージ」
  3. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  4. デザイナーは商売道具にコダワレ!
  5. 少年院での試食ウィンナー作戦
  6. ポートフォリオ作成の極意
  7. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
  8. WEBデザインスクール5部門No.1を獲得
  9. 徹底的にモデリングする「TTM」
  10. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる…
閉じる
閉じる
  1. 作業環境が超大事って話
  2. 【中間発表】目標達成度を発表して下さい
  3. 東京リアル勉強会in神田。
  4. Googleの動画生成AIを無料で使う方法
  5. リッチブラック。
  6. 動画生成KLING2.0で映画のようなシーンが
  7. GWにやってみて欲しいたった1つのこと
  8. 【塾長ブログジャックしました!】
  9. イベントAfterブログは、もう見ましたか?
  10. 価格のこと。
閉じる

ぬるま湯デザイン塾 – 公式ブログ

【中間発表】目標達成度を発表して下さい

From:ドラゴン★尾上
神田のオフィスより、、、

こんばんは。
ども、尾上です^^

実はこのブログを通して
ずっと気になっていることがあります。

タイトルにもあるように、
今年の1月に皆さんに新年の抱負を
掲げてもらっていました。

【動画】新年あけましておめでとうございます

その後の進捗状況を
是非教えてください。^^

目標よりも上手くいっている人は
さらに上の目標へ上方修正を。

目標よりも進みが悪い人は
しっかりと振り返りと改善を。

最近スタートした人は、
今年の目標
をぜひコメントしてください。^^

前年よりも、今年、
そして今年よりも来年!

GWも過ぎてそろそろ折り返し。

一度きりの人生。
やるか。やらないか。

尾上は、生まれてからみなに
平等にチャンスは巡ってきていると考えています。

その一つ一つのチャンスに飛び込んでモノにすか。
自信が無いからと言って、
一歩踏み出せずにスルーしてしまうか。

このやるか。やらないか。
常にこの2択の人生でしかない。
この連続が今の自分を創り上げています。

仕事は断らないことが鉄則。
出来るか。出来ないか。

出来なかった場合のリスクを考える前に、
どうしたら出来るかを必死で考えて下さい。

ぬるま湯コミュニティーを活用し、
みんなで切磋琢磨し、
このデザイン業界を牽引し
勝ち残って行きましょう!

このブログもその小さな一歩。

最後に、ぜひあなたの目標の進捗状況を
ブログの下部にあるコメント欄から
書き込んでみて下さい♪

言葉には魂が宿ります。

頭の中で何となく。
ではなく目標を発表する。

このブログで
尾上と約束してください。

そして、スペチャでは
尾上を拝みにきてくださいね(笑

皆さんの成長をぜひ教えてください。^^

目標を発表し、行動に移し、
振り返りながら新たな目標へと
塗り替えていきましょう♪

アディオース!

関連記事

  1. 福岡リアル勉強会in博多のレポート。

  2. 【号外】第2回札幌学習会の様子をお届けします

  3. 第2回ぬるま湯塾ポートフォリオサイトコンテストを開催します!

  4. 断っちゃダメ。

  5. 完全保存版!フリーイラストサイトまとめ

  6. デザイナーの言葉の選び方。

おすすめ記事

  1. 少年院での試食ウィンナー作戦
  2. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる! 【ぬるま湯デザイン塾公式インスタグラムについて】
  3. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募集!chatGPT講座も追加!!
  4. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  5. 読んでもらいたいブログ3選

コメント

    • べーやん
    • 2025年 5月 14日

    遅ればせながら中間報告です!

    1月のコメントを改めて見返してみました↓
    【上半期】案件応募の嵐でプラチナランクを引っ提げ取引先のレベルアップ!
    →ココナラ実績引っ提げる前に直取引に前のめりで案件急増!
    直案件を広げていくためのプラチナランクの獲得を目指してましたが、すっ飛ばして直で仕事が沢山繋がった結果ココナラはゴールド止まり。
    プロセスが予定と異なりましたが目的は達成しました。

    さらに、下半期に高単価案件の複数獲得を目指してましたが、3月以降既に達成し今月に至っては個人として爆発的最高月収となりそうです。

    今年の目標は会社員の年収を差すと申しておりましたが、
    5月までの進捗として61.6%だったので
    あと3ヶ月で達成の見込みが立ちました!

    なので、目標を上向きに塗り替えます。
    前職年収ではなく、人生史上最高年収へ!
    最高月収は今月達成してしまいそうなので
    ここを維持、向上を目指します。

    サブスク案件を拡大させ、ここを少しずつ仕組み化へ!
    今後は案件を人からテイクではなくギブしていく立場にステップアップ。
    何なら法人化を見据えてチーム作りに着手していきたいです。

    年明けてからとても目まぐるしく、日々過去の自分にGJな
    毎日を送れるようになってきました
    そんなきっかけを与えてくださったぬるま湯塾に
    感謝を込めて、今後は色んなことを還元できるよう
    引き続き精進します!

    • 今村弘美
    • 2025年 5月 13日

    尾上さん初めまして。

    今月16日からスタート予定です。
    目標は3ヶ月で完走し、実務案件獲得です。
    よろしくお願いします。

    • 今度範子
    • 2025年 5月 13日

    尾上先生、こんにちは!

    昨年10月に入塾して半年、まだ卒業出来ていません…
    途中挫折しかけましたが、再び課題に向き合っています。
    1月にたてた今年の目標は

    ①THE GOALを春頃までには完了する
    ②ココナラとポートフォリオをお仕事が受けられるような内容に仕上げる
    ③今年前半に最初の案件を取る

    でしたが、達成率0なので、今の自分の状況などを踏まえ、考え直します。今は課題にしっかり取り組んでいきます!
    よろしくお願いします。

    • 佐藤広高
    • 2025年 5月 13日

    お世話になっております。
    最近転職したばかりで慣れない仕事に苦戦しておりますが、時間を作りまずはココナラで実績を積み上げて副業から独立目指して半年邁進していきます。

    目標達成度は10%です。

    「やるかやらないか」です。

    • 安齋良子
    • 2025年 5月 13日

    尾上塾長こんにちは。
    目標達成度の中間発表をさせていただきます。
    1月:名刺を作る、lessonからマーケティング・ヒートマップ解析学習、公開添削視聴
    →達成率100%
    2月:サミット参加、lesson学び直し
    →達成率100
    3月:各種雛型作成、lesson学び直し、ポートフォリオ・ココナラのマイページ修正、lesson12の案件依頼応募、3月末に職場を退職
    →達成率90%
    案件依頼応募が4月になってしまいました。
    ただ、3月末で職場を退職する事が上半期の最大目標でもあったので、それは達成率いたしました。
    4月:WEBデザイナースタート、案件依頼、ココナラで0→1。副業可の新しい職場に就職。
    →達成率100%
    4月30日に初案件を獲得出来ました。
    同じ方にリピートしていただき、現在5件目を行なっています。
    5月中にホームページ案件を受注したいので、提案を頑張ります。
    今年の最終目標はWEBデザイナーで月10万を稼ぐ事でしたが、4月から半年の10月末時点で10万稼げるように頑張ります。
    3ヶ月でココナラプラチナランクを目指します!
    6月からグラフィックも始めます。どんどん強みを作っていきたい!
    そのあとマーケティングも学びたい!
    収入が1/5くらいになっちゃったので、もとの収入を3年で超えられるように頑張ります!

    • aioa
    • 2025年 5月 13日

    5日間チャレンジさせていただき、ありがとうございました。

    目標
    6月までにはGold開始。

    ステップ1
    6月~7月又は8月でゴールドのカリキュラムを終了する

    ステップ2
    7月~8月
    ココナラで月額1万円目指す

    ステップ3
    8月~9月
    ココナラで月額3万円目指す

    ステップ4
    10月~
    ココナラで月額5万円目指す

    こんな感じでコツコツ、スキルアップと収入アップしていきます。

    どうぞよろしくお願い致します。

      • めぐ
      • 2025年 5月 13日

      Instagramをフォローし見てました。
      そこからWebデザインに興味を持ち参加させてもらい、正直初心者で不安でしたが分かりやすく楽しく参加してます。
      ありがとうございます。

    • 中川原 裕子
    • 2025年 5月 13日

    尾上先生こんにちは!
    お正月にぬるま湯塾代を今年は稼いで0にする目標を立てたのですが、走り始めると中々高い壁のように思い始めたこの頃です。
    最初は挑戦心で沢山だった心も今は挑戦より安定じゃないか?なんて尻込みしててこれじゃいけない!と思いつつ低迷してる気がします。

    今年も半分が見えてきたのでまずは収入を構築→安定を長期目標に生活出来る金額を稼げるように頑張ります!

    • aki
    • 2025年 5月 13日

    お世話になっております。
    昨日より参加させて頂きました。
    不安半分期待半分です。

    目標ですが、年末までにコンスタントに10万!
    がんばります。

    • 大和明
    • 2025年 5月 13日

    4月より参加させていただいております。心身本調子でなく、体調と戦いながらですが頑張っていきたいと思います。

    ココナラの登録をなんとか済ませたところですのでまずは第一歩、ブロンズランクを目指したいところです。3ヶ月で完走にむけて…あんまり自分を追い込まない程度に頑張ろうと思います!

    • コエビ
    • 2025年 5月 13日

    尾上塾長
    いつもブログを楽しみにしています!

    カリキュラムは完走できていませんが汗
    今年に入って
    周りの方からささやかながらも
    仕事をいただきました

    そこで、得たものは
    お客様から貴重なお金をいただき
    仕事として実践するのはとても責任が重いと
    いうこと

    仕事の大小かかわらず
    お客様にとって、それは一期一会…
    (私にとっても勝負の時ですが)
    そこに関わらせていただく
    とても光栄なことだと思いました
    身震いがしました

    そこで、実践でしかわからないことが
    本当にたくさんありました
    分かっていたつもりが、分かっていなかった…
    どうしてこんなこともできないのか
    自分の小ささを知るとともに、今見えている部分は
    氷山の一角じゃない?!!
    と忸怩たる思いも得ることができました

    目標達成度は30%
    残りの半年、良い意味で身震いするよう
    自分を追い込んでいこうと思います

    • 竹原瑞希
    • 2025年 5月 13日

    こんにちは!
    目標を目視化することによって自分の今の現状とむきえ浮回になるので常に更新していきたいと思います。

    入塾した時の目標

    2025年6月頃 退職し副業と並行してココナラ案件獲得月収は副業含め生活できるレベル(月20万円台)

    今の中間目標

    本業と同時並行しながら去年の9月で入塾して1年経つので今年の9月には卒業

    そのためにやること

    就業時は1日2時間の勉強時間確保
    休日休みの日は10時間以上勉強確保

    2025年 5月 Lesson10終了 卒業課題FV3案提出 全体デザインカンプ突入
        
    6月 VSCコーディング サーバーアップロード

    卒業メインで進ませる。
    勉強中に特別編の動画を観る。

    ココナラの案件獲得に向けて応募。月に1件発案件獲得に向けて応募。
    週1回スペチャ入室

    目の前の目標をまずは確実に達成していく。

    卒業後1ヶ月目は月に1万円目標。

    2025年7月から12月まで 
    副業でココナラ案件6万円目標

    2026年
    月3万円目標
    年間36万円
    さらに上の金額を目指す。

    現実的な目標を着実に達成していきます。

    • 寺井由佳
    • 2025年 5月 13日

    尾上先生おはようございます!
    3月から入塾し、TheGORL進めていますが、思ったより進捗が悪く…時間の確保がなかなか出来ず焦りも感じています。
    ですが、1歩ずつ進めて6月中には何とかカリキュラムを終え、フリーランスとしてやっていければ…と考えています。
    他の方にコメントされている「目標を随時書き換えていくもの」というお言葉にジーンと来たと共に、自分の出来る限りを精一杯やって、やってみてダメならそこは目標を変更していこうと思えました。
    未知の体験は大変ですがとても楽しいです。日々学習だと肝に銘じ、これからも精進していきます!

    • とんかつ
    • 2025年 5月 13日

    尾上先生こんにちは!先日は五日間チャレンジ完走させていただきありがとうございました!
    初コメントとなりますので今年の目標を。

    DMMWEBCAMP入学→オープンバッジ取得
    実績作る
    入りたい会社にトライする

    でした。
    現在
    5月初旬・DMMWEBCAMPは9週にてオープンバッジ取得
    入りたい会社にトライ・落ちましたが実績積んで再トライする!
    というところです。
    実績はここから半年の間に積み、
    月5万を稼ぐ、が目下の新しい目標です。

    ただただ、やるだけです!!がんばります

    • 石ケ森 実優
    • 2025年 5月 13日

    尾上先生、こんにちは。
    初コメントです。

    まもなく、ザゴール始めます。
    どんな3か月になるのか、まだ未知ですが楽しみでもあります!

    家事も育児も頑張りながら、カリキュラム完走しきれるように
    頑張ります。

    • スズキさん
    • 2025年 5月 13日

    尾上先生こんにちは。
    インスタライブの私と同世代のえりりんさんとの対談を見て、とても勇気をもらいました☺️

    今年の目標としては、まずはパートかアルバイトで収入を得る、でしたが、先日アルバイトが決まりまして、半分はクリアできたかと思います。
    次は副業での収入ゲットなので、頑張っていきたいです!

    Lessonはココナラ登録からなかなか進んでません
    プロフィールに苦戦して、身の回りも忙しくなり止まってしまってるので、少しでも進まねばと先日ココナラで発注してみて、トークルームでのやりとりの流れを学びました。
    次は自分が受注するために準備を進めていきたいです。

    ほんとに少しずつですが、行動し続けています。
    時々止まることもありますが、尾上先生のおっしゃっていた「崖から飛び降りて、落ちてる間に飛行機を組み立てる感じ」=生きるためには落ちる前に飛行機を作り上げなくてはならない!の精神を思い出して、「あ!作らなきゃ!」と頑張ってます☺️
    飛び降りちゃってるのでやるしかないですね✊

    お体にお気をつけて、これからも私達塾生への叱咤激励よろしくお願いします!

    • 山下優樹
    • 2025年 5月 13日

    尾上先生、お世話になっております。中間報告です。

    【新年の目標】
    Specific(具体的に):2025年中には業務委託契約を獲得してフリーランスデビュー。

    結果:達成度0% 理由:業務委託契約をまだ得られていない為。

    Measurable(測定可能な):
    経営者様同士の集まりや異業種交流会に参加してオフライン営業に全力を注ぐ。

    結果:現在進行形で達成度70% 理由:1ヶ月に3〜5件程異業種交流会に参加してます。 毎週水曜日には経営者の集まりも参加。
    時々体調不良(ノロ)が重なり参加できない時もある為。

    Achievable(達成可能な):
    1日4時間確保して、デザイン力の向上や案件があれば対応する。

    結果:達成度50% 理由:私の姉がスナック経営を始めた為、名刺とロゴの作成の対応。

    Related(目標に関連した):
    法人企業への営業メールとオフライン営業では営業用パンフレット等を作成(パンフレット、封筒、2つ折り名刺をすでに作成済み)

    結果:達成度30%? 理由:パンフレットを見て反応は良い。案件の相談が来るから別問題の為。営業メールは10戦1勝のマインドですが、なかなかメールを見ない人が多いのか、返信が来ません。100戦1勝のマインドに切り替えて行きます。

    Time-bound(期間に見合った):
    2月末までに最低1件でも法人企業からの案件獲得を得たい。
    4月末までには2件以上の法人企業から案件獲得とリピーターを得たいと考えています。

    結果:達成度0% 理由:1月から経営者の集まりに参加してますが、なかなか案件の話にならないことが多いです。 対策:こちらから案件について話を振っていきます。 

    よく「WEBデザイナーとして今後どうしていきたいのか」「なぜWEBデザイナーでなければならないのか」を聞かれる事が多く、答えを用意していなかったので自分の思いをchatGPTにまとめてもらったので整理して、スムーズに答えられるよう練習しています。

    最近やたらとインフルやノロウィルスが流行っています。尾上先生もお気をつけ下さい。 

    • 吉村 治
    • 2025年 5月 13日

    2025年目標の進捗を報告いたします。

    【2025年目標】
    1)カリキュラムの完走
    2)年間の売上500,000円以上
    3)グラフィックデザイン塾カリキュラムの完走
    4)大阪で行うリアル勉強会への全参加

    【2025年目標の進捗】:2025年5月12日時点
    1)カリキュラムの完走
     *達成率0%
     *グラフィックデザイン塾カリキュラムの完走を優先させているため

    2)年間の売上500,000円以上
     *達成率0.2% 
     *(カリキュラム進行を優先して)営業活動をしていないがココナラでトレース案件(1,000円)の売上があった

    3)グラフィックデザイン塾カリキュラムの完走
     *達成率98%(今週末には完走できる見込み)
     *現在、グラフィックデザイン塾カリキュラムの推進に能力を全振りしている。

    4)大阪で行うリアル勉強会への全参加
     *達成率50%(2回開催中1回参加) 

    【進捗の遅れ対策】
    1)カリキュラムの完走
     *グラフィックデザイン塾カリキュラムを完走した後、使える時間をすべてカリキュラムの推進に使う

    2)年間の売上500,000円以上
     *①まずはカリキュラム完走する。
     *②ポートフォリオを改善する(カリキュラムで作成したまま)
       ・2024年・2025年のポートフォリコンテストの分析してTTM+αする。
     *③3日に1件以上のペースでココナラに提案しまくる。

    4)大阪で行うリアル勉強会への全参加
     *(締め切られないうちに)早く応募する。
     *(売上が立つようになれば)他地方の勉強会に参加する。

    以上

    • 神田 玲奈
    • 2025年 5月 13日

    尾上先生、ご無沙汰しております。
    神田 玲奈です。
    2025年9月入塾し完走していません。
    L10ゴルフ止まり
    ココナラ案件獲得0件

    【中間発表】
    目標達成度75%
    年始に掲げた目標とズレまくっていますが、私的には自分を褒めたいです!

    年始に掲げた抱負↓

    働き方に関する目標____
    Specific(具体的に)
    ・〜4月末までに7万円稼ぐ(AdobeCC購入費用 5月更新)
    ・5〜8月末までに10万円稼ぐ(東京サミット代+経費代)
    ・9〜12月末までに10万円稼ぐ(お正月家族でUSJの費用)
    →年間目標27万円の純利益

    〜4月末までに4万円稼ぎました。無事Adobe更新できました!〜

    Measurable(測定可能な)

    ・1ヶ月に1案件獲得
    ・6月からは1ヶ月2案件(下の子が入所し時間に余裕が生まれるため)

    〜月2案件達成!今後も達成予定〜

    Achievable(達成可能な)
    ・週5日2時間制作作業する
    ・週1回以上スペチャ参加(自分の課題を持って参加)

    〜作業はクリア!スペチャ参加できてません〜

    Relevant(目標に関連した)
    ・5年後、会社設立して人を雇うため
    ・家族と2026年〜毎年ディズニーランドにくため、2025年はお正月にUSJ

    Time-bound(期間に見合った)
    2025年内に年間27万円の純利益

    〜利益達成見込み(企業勤務も含む場合)〜

    学習に関する目標
    _________________

    Spesific
    ・カリキュラム卒業

    Measurable
    ・2月までにLesson10 LP1、4月に1本、6月に1本終わらせる

    Achievable
    ・週5日1日1時間学習時間に充てる

    Relevant
    ・LPで収入単価を上げたい

    Time-bound
    ・9月までにカリキュラム卒業し次の学習始める
    (グラフィック、動画、マーケティング、SNS運用 順々に学びたいと思っています)

    〜学習は全く達成できてません〜

    【経過報告】
    2月からマーケティングの勉強を始めました。
    (マーケティングの知識が足りない!と感じてどうしても学習したかった…)

    ありがたいことに、オフラインで出会った2社から
    Instagram運用に関する長期案件をいただいています。
    さらに、7月からはスタートアップのデザイン会社で
    デザイナー(パート勤務)として働く予定です。
    (業務委託も選べましたが、私は時間単位で働きたかったのでパートを希望。)
    この会社では、デザインだけでなく
    マーケティングや商談にも関わらせていただける予定で
    かなり経験値上がりそうです。

    しばらくは
    「なんちゃってフリーランス」+「パートデザイナー」
    という二足のわらじで、コツコツ経験を積みながら
    家族との時間も大切にしていきたいと思っています。

    オフラインでの名刺配りが功を奏し、
    お仕事のご依頼をいただけるようになりました。

    ここ数ヶ月で
    「とにかく足を動かして会いにいけば仕事になる」を実感しました。
    人と会うのが楽しいです!

    去年の自分とはまるで別人だと感じます。
    その分、家族との時間が減ってしまっているのが最近の悩みです…
    理想のバランスはまだまだ模索中です。

    更にここ数ヶ月で自分の強みを見出せた気がします!

    地域密着 × マーケティング|会えるWebデザイナー
    Run Run Design 神田玲奈

    として、福山市を拠点にフットワーク軽く活動していきたいと思います。

    • 南谷早希
    • 2025年 5月 13日

    いつもお世話になっております。

    今年3月5日チャレンジ
    →4/7 THE GOALスタート
    →現在Lesson9

    【目標】90日完走!
        2025年中にココナラプラチナランク達成!
    誇りをもって夢中で仕事をするWEBデザイナーとなり、大人は楽しい!夢は叶う!と子どもに伝えたい!

    現在ココナラ実績0件です。目の前にある0→1の壁を越えたい!
    要領もよくない、呑み込みも遅いです。でも、やってみないと始まらない!とにかくやってみる!チャレンジをし続けます!

    • 浅賀智子
    • 2025年 5月 13日

    尾上先生,お疲れさまです!

    3/24に入塾し、現在Lesson8。
    ペースアップして3ヶ月ゴールを目指します!

    先日、初心者向け公開添削に参加させてもらい、
    とても勉強になり、そして刺激もたくさん
    もらったので、また公開添削に参加します!

    スペチャに入りましたが、勇気が出なく
    声をかけられなかったので話しかけて
    仲間作りします!

    ココナラで10件、お仕事をもらえるように
    100案件申し込みをする!
    WEB画像制作の知識と経験を増やしていく!
    (成功も失敗も)

    あ〜やること、やりたいことが沢山で
    ドキドキワクワクです(笑)

    • 友利幸子
    • 2025年 5月 12日

    いつも、学習塾、SNS、様々な所で学習させていただき大変お世話になってます。
    3月に5日間チャレンジを終えて、4月からTHE GOALに完走に向けて学習中です。
    1ヶ月経ちましたが、最初の目標より全然進みが遅く達成率10%です。
    焦りで不安もありますがそれより何故かそれも含め楽しくて試行錯誤しながら学習、自分自身と戦いながら頑張ってる最中です。
    6月からパースの講座を受講するのでとにかく突き進んで仕事に繋げていく!それしか今はありません…。
    スペチャには一回しかいけてないので今月はスペチャで相談しまくろうと思います。
    目の前の目標で目標らしい目標掲げて無いかもしれませんが兎に角頑張ります!

    • 深尾
    • 2025年 5月 12日

    尾上さん
    初めまして!

    入塾して明日からスタートします!

    まずは課題に取り組みながら生活の中に安定的な学習リズムを定着させる。
    そして卒業後も学習が日常となるよう、継続的習慣へ落とし込む。

    積極的にアウトプットや言語化をする。
    正直苦手意識があり避けてきたが必要なこと。ここにコメントを書くのもその一歩。
    入塾を機会に向き合っていきます!

    • 河西 直子
    • 2025年 5月 12日

    こんばんは
    早いもので5月ですね
    ついこのあいだお正月だった気がするのですが、はたしてぬるま湯塾に入塾してから何回目のお正月が来たでしょうか。
    卒業課題のコーディングにようやく来ました。と、昨年から言っております。数㎜すすみました。明日寿命がきたら、卒業しなかったのが唯一の心残りになりそうです。なので悔い残ることなくやりきりたいと思います。反則技かもしれませんがココナラで募集をしてみたら沢山の優秀な方から募集が来て、とても勉強になりました。自分がデザインするより相当良かったです。自分に何がたりないのかもよく分かって、なるほど!講師の方がおっしゃてるのはこういうことか!と分かったり、尾上先生の間違いない指導の意味も分かりました。びっくりしたのは頼みたいと思うデザイナーさんにぬるま湯塾生さんが多くて、ぬるま湯塾生さんと他のデザイナーさんの違いが本当によく分かりました。さずがだなあと思いました。

    • hana
    • 2025年 5月 12日

    無料講座のDAY3まで参加中の者です。
    職業訓練のWebデザイン科でイラレやフォトショ、Webサイト等の基本的なことを学びましたが、それだけではダメだと今回この講座に参加しました。無料なのに内容がほんとに濃くて、参加した甲斐あったと思ってます。正直、未経験からの就職の厳しさを就活を通して実感しています。私のような未経験はココナラで実績を積んだほうがいいんだなと思いました。そしてきちんとしたポートフォリオを作れるようになりたいので、頑張ります。この講座を通して改めて自分を見つめ直していきたいです。

    • 表 美知子
    • 2025年 5月 12日

    5/8から学習を始めて今日、Lesson6 3で探した参考デザインを担当講師に提出したところです。

    学習の進捗状況は、まずまずといったところかと思います。
    卒業のタイミングよりも、ココナラで確実に実績をつくり、副業から本業へと1年以内にシフトチョンジさせていきたいです!

    D-NEXTのアーカイブが大好きで、とても興味深く視聴しています。

    初めてスペチャを覗きに行った時は、尾上塾長がアドバイスされているのを聞けて、興奮しました!!

    素敵な環境とカリキュラムを作っていただきありがとうございます。

    • 川上 美和
    • 2025年 5月 12日

    こんばんは。
    5月7日から、デザインの勉強を始めています。
    6月8日に、自分で作った雑貨の販売でフリマをします。
    直近の目標は、明日からPhotoshopのLessonを開始するので、フリマ用のポスターをPhotoshopで作ろうと思っています。
    THE GOALに参加しているので、3ケ月以内の目標は、ココナラでの案件を3件獲得してこなすことです。

    • Chococo
    • 2025年 5月 12日

    DAY3 がいま終わりました。
    無料のセミナーなのに内容が濃く、学びが多いので驚いています。

    昨日 youtube の中で、日本のエピソードに使われている素材画像が、全部海外のものでモヤモヤしていました。
    AI 副業で簡単に作られた映像と、比べるのも変かもしれませんが、

    ここ何日かで学んだ、人が作るデザイン?には圧倒的な説得力があるんだなと気づきました。
    まだ知らないことだらけで、目標設定も「さてどうしようかな?」ですが、何だか楽しい世界を見つけた気がします。

    大切な気付きをありがとうございました!

    • 鶴谷 香奈恵
    • 2025年 5月 12日

    お疲れ様です!

    今年の1月の抱負は…
    ▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶昨年9月に入塾しまして、未だ卒業課題まで到達しておらずなので、
    ★今年の目標★ですが…
    ①THE GOALを雪が解ける頃までには完了する!!
    ②ココナラや、ポートフォリオなど中途半端状態なので、お仕事が受けられるような環境を整える。
    ③今年中に1つでも案件が取れるように!!◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀

    札幌も雪が解けましたが、まだ卒業できていません×××
    勉強はしてるつもりですが、まだまだ足りないと改めて思いました。

    インスタライブを毎週視聴しまして、まだまだお仕事取得できるところまでいっていませんが、
    やるかやらないか…「まずはやらなきゃ!!」「自己肯定感を持つ」「今は頑張る時期なんだ!!」と自分に言い聞かせて頑張ります!!

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2025年 5月 12日

      鶴谷さん
      チャオ!

      コメントありがとうございます。^^
      雪解けだと!?

      インスタライブはモチベーション上がりますね。
      >>まだまだお仕事取得できるところまでいっていません
      そんな定義は無いので、YOUやっちゃいなよ!

    • 樋口
    • 2025年 5月 12日

    こんばんは!
    5/1からスタートしたばかりですが、よろしくお願いします。

    現在lessons6のバナー制作課題中です。
    カリキュラム全体の30%くらいかと思いますが、
    体感はまだまだ足りてない部分が多いです。

    デザイン参考探しに苦戦中で、いいなと目を引くデザインがまだ素人目線だなと感じますね…

    自身で元旦にたてた今年の目標は、自己投資の1年に。
    ①新しい事に挑戦する
    ②英語を勉強して海外に一人旅に行く
    ③生活を見直して朝活する
    でした。

    ①に関してはぬるま湯塾を通じてWebデザインに挑戦中
    ②も3月から毎日朝と隙間時間英語学習を続けています。
    ③は新年からほぼ毎日朝活中。
    今後朝活にカリキュラムを進められるよう調整を検討。

    毎日充実しています!
    仕事の日の休息がとれないのが今の課題なのでそこもバランスをとっていきたいと思います。

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2025年 5月 12日

      樋口さん
      チャオ!

      コメントありがとうございます。^^
      Lesson6って体感的には全体の10%くらい。

      参考元探しはなぜそれが良いのか。悪いのか。
      言語化もセットで行っていきましょう。

      今が頑張り時なので、
      しっかりとモノにしていきましょう♪

    • Kane
    • 2025年 5月 12日

    10年目標の中の今年の年間目標としては、10%程度の進み具合(達成度)です。
    まだまだ、やり続けます。
    行動は光の速度で、継続はスケジュール化で乗り切りたいですね。

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2025年 5月 12日

      Kaneさん
      チャオ!

      コメントありがとうございます。^^
      10年目標!

      大きな目標の前には目標の細分化を。
      一か月目標を毎月クリアしていった方が
      気持ちが楽ですよw

    • 齊藤 裕江
    • 2025年 5月 12日

    3月30日入塾。現在Lesson6。進捗は、遅いです。フルタイム勤務のため、7月末完走を目指しています。
    最近、スペチャにも少しづつ参加するようにしています。まずは、自分から話しかけることを小さな目標です。
    必ず完走し、フリーランスを目指しています。
    何卒、よろしくお願いします。

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2025年 5月 12日

      齊藤さん
      チャオ!

      コメントありがとうございます。^^
      話しかけられるのを待つ会社員と、
      話しかけにいくフリーランスの違いですね。

      出来ることからコツコツと。

      定期的に参加していると常連も居るので
      顔も知りが出来ると参加しやすくなると思いますよ♪

    • 山本茂峰
    • 2025年 5月 12日

    尾上先生お疲れ様です
    あたしは年始に5つの目標を立てておきました
    全て無理のない範囲だけれど着実に前進するために必要不可欠な事だと思ってそうしました
    もうすぐ半年…どれくらい出来たかを確認してみます

    ①自律した生活を送る…△
    年始、あたしは大きく体調と精神状態を悪くして何も出来ませんでした
    でも最近になって日々続けることができることが少しずつ増えてきました
    朝のお手洗いの掃除…これがあたしの心を支えてもくれていると同時に、どんなに苦しい時でも1日も欠かさず(年末年始、連休関係なく)出来ました。小さな事ですが、毎日続けられる事が必ずある生活を行う事ができるようになり
    今は課題の修正のお返事を頂いたら直ぐに作業する事を頑張っていました
    実はこれ3日前までは出来ていたのですが、2日間完全に寝込んでしまい、光刺激で倒れてしまい出来ませんでした…
    そこを踏まえるとここは「今日リスタート」なので半分達成です

    ②0→1を達成する…◯
    WEBデザインの仕事だったらより嬉しかったのですが、先ずは出来る事を何でもやって、実績を作る事に必死になり、今WEB関係の仕事ではないですが、3つの案件を終わらせる事が出来ました

    ③目標をアップグレードする前にポートフォリオとココナラのページを充実させる…×
    今ポートフォリオサイトは作っている最中になていますし、ココナラのページの更新が滞っているのが現状です
    忙しいのは言い訳だと思います
    もう少し力をそちらに傾けて、特にココナラのページを充実させていくようにします

    ④着実に課題を進める…◯
    歩みは遅いかもしれませんが、先生のご協力もあって着実に進められています
    一つの目標として今月末に最後まで辿り着けるように今日からリスタートです

    ⑤新しい目標を設定する…△
    0→1が達成できたのでWEBの実績を伸ばしたい(頑張りたい)とは思っていますが、応募に足踏みしているのは本当です
    もう少し積極的にアタックしていく事を頑張ろうと思いました
    逆に残してきた部分をまず全てケリをつける事ができてない以上、次の目標が明確に立てれていないのが実際です

    今はここまででできていない事を着実に終わらせて、全ての目標を更新して前に進んでいく事…そこがあたしの目標です

    下半期
    ①自己判断力を高める
    一昨日寝込んだ時に思いました…もっと自分の事を労りつつちゃんと調整する事で「不慮の不調」を減らし、着実に日々のアベレージを上げていく努力をしていこうと思います
    毎日する事を少しずつ増やして定着化させ、体と心のヘルスケアを毎日の自分に合わせて調整していく能力を高めていく事…これが第1目標です
    ②WEBの実績を取る
    今は実績はあってもWEBのものではない…なのでWEB関係の実績を得られるように応募を頑張る事…毎日ココナラを見てチャレンジしていく事を続けてやっていく事が次の目標です
    ③ココナラページをリニューアル、ポートフォリオサイトの完成
    今週中にはココナラのマイページを更新して、来週中にはポートフォリオサイトを完成させ、先生に相談できるところまで持っていこうと思います
    ④卒業する
    最後までやり抜く…これが必ずこれからのあたしには絶対に必要な事だと思います
    いつまでかかるか今の自分では図れませんが(Lesson10の最初の課題までは来ています)必ず最後までやり遂げる事
    これが上半期までに終わって、次に進めるようにする事…それが次の目標です
    ⑤安定した収入に繋がる方向に必ず進む
    様々な手法や技術を掛け合わせ、基本となるWEBデザインに+αができるようにアップグレードしていく事…これが最終目標で、自分を幸せにする第一歩だと思います

    無理ではなくやる…いつの間にか普通にできるようにする。呼吸をするのと同じように自然にそうできるようになる事
    そこを目指して日々を少しずつ積み上げていく事が今日からの目標です

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2025年 5月 12日

      山本さん
      チャオ!

      コメントありがとうございます。^^

      >>今ポートフォリオサイトは作っている最中
      ポートフォリオよりもココナラのページ更新の方が優先!

      体調管理が第一優先。
      身体が資本です。

      Lesson10って全体の4割くらいのボリュームを占めているので、
      しっかりとスケジュール管理して着実に進めていかないと
      年内に終わらないと思います。

      一人でずっと悩んでる時間って無駄なので、
      スぺチャで相談ですね♪

    • 髙橋 守
    • 2025年 5月 12日

    お世話になっております。
    5月8日より学習を始めて、昨日Lesson4まで完了しました。思ったより学習時間がかかっている様に思いました。
    まだまだ先は見えませんが、まずは期限内に学習が終えられる様に取り組んで行きたいと思います。

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2025年 5月 12日

      髙橋さん
      チャオ!

      コメントありがとうございます。^^
      まだ4日ですよw

      守さんならきっと守れるはず!

    • 菅峨賢哉
    • 2025年 5月 12日

    初めまして!
    今年の目標は、「脱サラしてフリーランスになる」です!
    4月に入塾してまだ初案件の獲得もできてませんが、早くカリキュラムを完走して案件獲得にもっと注力していきたいと思っています!

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2025年 5月 12日

      菅峨さん
      チャオ!

      コメントありがとうございます。^^
      まだ入ったばかりなので、
      これから伸びしろしかない!

      学習と仕事は別問題なので、
      スぺチャで実践の相談を
      ドシドシして下さい♪

    • 海部
    • 2025年 5月 12日

    5月12日からLesson1を開始しました。
    今年の目標は
    ①3ヶ月以内にTO GOALの学習完了
    ②情報共有チャットのセミナーに3つ以上参加
    ③ココナラで案件を10件頂く

    サブクエ
    尾上塾長はじめ講師の皆様に絡みに行く
    頑張ります(ง •̀_•́)ง宜しくお願いします!

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2025年 5月 12日

      海部さん
      チャオ!

      コメントありがとうございます。^^
      セミナー参加!

      いや、オフラインの勉強会に
      ぜひ参加して下さい!

      スぺチャは今日からメインクエストにして下さい。
      尾上は寂しいです。

    • ミケ
    • 2025年 5月 12日

    今年度の目標達成度はまだ5%です。
    色々努力はしてますが、まだ結果につながっていないので。。
    がんばります。

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2025年 5月 12日

      ミケさん
      チャオ!

      コメントありがとうございます。^^

      努力するベクトルが間違っていると
      結果に繋がりません。

      間違っていないかどうか。
      スぺチャで尾上に直接相談しに下さい。

      さすれば迷いも無くなりますよ♪

    • 齊藤英行
    • 2025年 5月 12日

    初めまして、今回5日間チャレンジ終わったばかりでまだ入塾してませんがよろしくお願いします。
    目標としては30日以内にココナラで案件獲得プレミアム会員目指します。
    もちろん自分一人で案件出来ないんで分からない事はどんどん質問して達成します。
    卒業後には企業案件も1人で熟せる様に努力します。   
    卒業後も尾上先生と皆様と仲間として一緒高め合って行きたいと思ってます、よろしくお願いします(^_^)

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2025年 5月 12日

      齊藤さん
      チャオ!

      コメントありがとうございます。^^
      30日でプレミアム!
      きっとプラチナのことですかね?w

      そうです。
      自分一人でわかる訳が無いので、
      大事なのは一人で駆け込まない事。

      入塾後はスぺチャで尾上に挨拶に来てくださいね♪

    • やこてん
    • 2025年 5月 12日

    お世話になっております!

    4/23にスタートして進捗は10〜15%程度かと思います。
    予定より進捗が遅れていますが、
    今年、来年達成すると決めた目標はぶらさず、完走&仕事ができるよう努力します。

    喝を入れていただき、ありがとうございます!
    頑張ります。

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2025年 5月 12日

      やこてんさん
      チャオ!

      コメントありがとうございます。^^
      誰だかわからないけどw

      まずは完走!
      次にスペチャに毎日参加!

      さすれば尾上に喝を入れられて
      仕事が取れるようになります♪

    • 野木一広
    • 2025年 5月 12日

    尾上先生

    お世話になっております。
    中間報告いたします。結果としては、30%の進捗です。

    尾上先生に自分で最初に立てた目標について修正して頂きました(笑)。
    ことしの目標が下記です。
     ※自分でたてた最初の目標は第一と第二で順序が逆でした。
       その時の先生のコメント:
         学ぶことよりも案件獲得が最優先です。^^
         ぜひスぺチャで尾上に叩き直されに来てください、、、という先生のお言葉。

    第一:「coconala」での案件獲得 ← 最優先事項 ×です。
    第二:「The Goal」の完走:〇です。3/30に完走しました。

    第二は無事に90日間で完走したものの、案件獲得できておらずを提案など頑張ろうとしたところ、
    家族の介助の疲労がたたったのか、自身の心臓の持病が再発しドクターストップ(泣)。
    最優先事項とした第一が達成できていません。

    今は、とにかく自身の健康を取り戻すために療養中です(我ながら情けないです)。
    療養中にD-NEXTや公開添削の視聴をしています。
    病気でとめないで、現状でできることをしています。

    以上 中間報告でした。

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2025年 5月 12日

      野木さん
      チャオ!

      コメントありがとうございます。^^
      最優先が最優先ではなくなっていた!
      のは仕方がないことです。

      大事なのはこれからです。

      >>療養中にD-NEXTや公開添削の視聴をしています。
      おー!
      療養中も動画視聴が出来ますからね!
      歩みを止めていないのは素晴らしいことです。

      デザインの添削だけではない、
      デザインの本質をしっかりと吸収していきましょう♪

    • 竹内彰
    • 2025年 5月 12日

    お世話になります。

    コメントが遅くなり申し訳ございません。

    入会させていただきましたが、学習スタートを6月からにしていますので現状まだ何も始まっていないです。
    スタートしてからの目標は1ヶ月でマネタイズ出来るようにすることです。
    この環境をきちんと活用できればその目標も叶えられると思っていますので、気持ちを切らさずに6月を迎えられるようにしていきます。

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2025年 5月 12日

      竹内さん
      チャオ!

      コメントありがとうございます。^^

      一か月でマネタイズ!
      そのためには今から友人や知人、
      家族への声掛けはマストです!

      仕事を受注決めてから学習スタートしていきましょう♪

      • 大久保幸子
      • 2025年 5月 12日

      新年の目標は…3月2日に完走!
      書き初めは、筆で【副業成功】と書き貼ってます!
      の予定でしたが…今やっとlesson10です。
      頭の中ではあ~しよ、こ~しよ、となって色んなアイディアがでてくるのですが、それと伴わない行動があったと思います。
      ですので、ココ最近は、web朝活してから出勤してを定着して、朝の頭がクリアな時に課題に取り組むこと。それと、カレンダーにマジックでここまでに終わらすと書いてやってます。途中、オフライン勉強会に参加したり、お友達からココナラで案件頂き納品。何となくですが、デザインを仕事にするということはどうゆう事なんだという感覚は掴めました。後半戦もいっぱいググッたり、参加したり、アウトプットで結果に繋げていきます!ごっつぁんです!

    • マラソンの人
    • 2025年 5月 12日

    新年の目標は【まずは入塾3ヶ月以内に卒業】でした。
    4ヶ月経った今、卒業課題を頑張ってます。卒業を目標にしていましたが、先生と相談して【苦手なLPを克服してから卒業する】に目標を4月に変更しLPが苦手で迷走LPを生み出さないよう頑張っています。
    ココナラでゴールドランクに2ヶ月でなれたので、直近の目標はプラチナランク!
    WordPressを極めていきたいので夏から新たな挑戦をします!

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2025年 5月 12日

      マーラソンさん
      チャオ!

      コメントありがとうございます。^^
      ゴールドからプラチナの道のりは一瞬ですよ。

      LPってデザインスキルが問われるので、
      これからのデザイナー人生の宝になるはずです。

      アーメン

    • 仙波圭子
    • 2025年 5月 12日

    蛇年生まれです(なんと6回目~)。1月に5日間チャレンジ、2月10日から5月10日まで講座に参加。最後5週間は本業を封印して爆走しましたが、Lessom10のLP①のFV3案目で敢え無く終了。心機一転7月末完走予定です。えーそんな年齢で、と驚かないで下さいね。シニア世代に役立つデザインを目標に、遅くても、走ります(笑)。ご一緒に頑張りましょう!

      • 岡野将人
      • 2025年 5月 12日

      いつも大変お世話になっております。
      今月からスタートし進めておりますが、来年の3月に独立するという大きな目標に対して、ひとつひとつ今のところ順調に進んでおります。ですので達成率は10%といったところです。
      ただ、焦って進めてしまっているとこもあり、自身の進度、向き合い方を考え直しているところです。

      藤井講師にも不愉快な思いをさせたかと思います。
      改めて今月の目標として「Photoshopを理解しTTMを身に付ける」を頑張ります。

        • ドラゴン★ 尾上
        • 2025年 5月 12日

        岡野さん
        チャオ!

        コメントありがとうございます。^^
        藤井先生は全く気にしていないと思いますよ♪

        目標は随時書き換えていくもの。
        独立をされた卒業生の声が一番響くと思いますよ。

        スペチャで相談だ!

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2025年 5月 12日

      仙波さん
      チャオ!

      少し前のインスタライブに参加されていた
      卒業生コラボのえりりんの回を見てみて下さい。

      尾上も永遠の17歳!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【コメントの際の注意点】
コメント欄は、メルマガに関することであったり、同志との交流の場としてお使い下さい。ただし、明らかな荒らし目的のコメント、過度な誹謗中傷、長文すぎるコメント、URL、リンク付きのコメントは削除対象となります。


1986年生まれ。茨城出身。7歳の時に父親の会社が倒産し、借金地獄のホームレスとなる。
その後、祖父母に引き取られ12歳の時にWindowsパソコンをイチから組み立て、WEBサイト制作を独学で始める。
16歳から印刷業界を経験し、その後WEB業界に転身。WEBマーケティングを実践で学び、反応率にフォーカスした売上重視のデザインを得意とする。
2020年にデザイン塾を創業し、世界23ヵ国、延べ64,000人にデザインセミナーや講座を開催。
2022年には熊本県熊本市と立地協定を締結し、地方創成プロジェクト開始。
2023年からは法務省の委託事業として、全国少年院の職業訓練として民間初となるWEB制作講座を開始し、子供たちの社会復帰支援にも尽力している。

ぬるま湯のご質問はお気軽にLINEから


友だち追加

ピックアップ記事

  1. From:ドラゴン★尾上東京のオフィスより、、、こんばんは。ども、尾上です。…
  2. 日々の学習お疲れ様です^^エキスパート講師の森田です。皆さまにお知らせがあります!!…
  3. 大阪リアル勉強会
    皆さん、こんにちは!エキスパート講師の小西です。梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、むし…
  4. みなさんこんばんは。クリエイティブディレクターのJUNPEIです。今日は「デザインとは?…
  5. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  6. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  7. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…

イベント

  1. 【号外】ぬるま湯デザイン合宿 in 熱海開催
ページ上部へ戻る