menu
閉じる
  1. ポートフォリオ作成の極意
  2. 初めてのデザインの仕事
  3. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募…
  4. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  5. 【秘密】企業への裏口就職の仕方
  6. デザイナーは商売道具にコダワレ!
  7. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
  8. デザイナーの「5ステージ」
  9. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる…
  10. 読んでもらいたいブログ3選
閉じる
閉じる
  1. 価格のこと。
  2. 【本日リリース】Instagramの公式動画編集アプリ
  3. 公開添削、平原がやるってよ。
  4. 【大好評】パースデザインの授業開催決定!
  5. 【帰国して1年越え】日本 vs 海外生活
  6. 値上げのこと。
  7. トップガン
  8. 「文字の優先順位」
  9. ママフリーランス1年目を迎えます!【振り返り】
  10. 100点まんてん。
閉じる

ぬるま湯デザイン塾 – 公式ブログ

眠れない夜に。

日々の学習お疲れ様です

JUNPEIです

 

Adobe Illustratorの新機能
バリアブルフォントはもう使用しましたか?

 

Adobeが15年の歳月を費やした機能をまだ試していない…
なんて人は…まさかいませんよね?

 

 

▼まだチェックしていなひとはコチラ▼

https://www.youtube.com/watch?v=dH2ru3Do4ck

 

 

「フォントを制するものはグラフィックデザインを制する」

 

これ”ホント”の話です 笑(フォントだけに…)

 

ということで今日は「眠れない夜に。」です

 

今日は少しリラックスしてブログを読んでいただこうと思います^^

 

何もしたくない夜ってありますよね
当然私もあります

 

でもそういう時って無駄に眠れなくてモヤモヤしますよね…

 

そういう時に見てもらいたいドラマ&映画nadi
「独断と偏見」で私がチョイスしたので
「眠れない夜」が今後あれば、このブログを読み返してみてください^^

 

 

 

■ドラマ部門


①グランメゾン東京

料理人のこだわりと、デザイナーのこだわりが似てるところを感じられて面白い(キムタクがとにかくカッコいい)

 

①パンとスープとネコ日和

小林聡美さん&もたいまさこさんはハズレがなし

 

①ドラゴン桜

努力は嘘をつかない。ストレートにブッ刺さる。

 

 

 

■映画部門


①かもめ食堂(主演 小林聡美)

これ見て実際にフィンランドまで行っちゃいました 笑

 

②スクールオブロック(主演 ジャック ブラック)

美しい嘘もあることを教えてくれる作品

 

③マイ インターン(主演 アン ハサウェイ)

疲れた時こそ身近にある大切なことに気づかない。それを教えてくれる作品

 

 

 

■マンガ部門


①ご近所物語(矢沢あい

物語と登場人物がキラキラしてて「アオハル感◎」(私がデザイナーを目指したきっかけになった作品)

 

②パラダイスキス(矢沢あい)

最初から最後まで面白い(私はイザベラ推し)

 

③HUNTER×HUNTER(冨樫義博)

何回でも繰り返して読める(わたしは多分強化系 笑)

 

 

■アニメ部門


①キングダム

漫画もオモシロイ(第2期から作画が良くなるので最初は我慢)

 

②ヴァイオレット エヴァーガーデン

とにかく泣きたい人にオススメです(ストーリーと京アニの作画レベルが感動)

 

③Re ゼロから生まれる異世界生活

レムが愛しすぎる

 

 

 

■書籍部門


①毎日が冒険(高橋 歩)

②夢は逃げない 逃げるのはいつも自分だ(高橋 歩)

③自由であり続けるために、僕らは夢でメシを食う(高橋 歩)

 

とにかく高橋 歩を読んでほしい!

 

 

 

■番外編


①do it おじさん(※音量注意)

https://www.youtube.com/watch?v=IZmYn4ObRJc

 

①macのタイピング音をタイプライター風にできるアプリ

https://apps.apple.com/jp/app/klack/id6446206067?mt=12

 

③macをおしゃれにするアプリ一覧

https://note.com/tribako/n/ncbb48b0a3d9e

 

 

 

当然 賛否両論あると思いますが

気軽に試していただければと思います!

 

良かったらみなさんのオススメも教えてください!

 

 

ーーーーーーーーーー

【ぬるま湯グラフィックデザイン塾に興味がある人】はこちらへ!
\無料セミナー開催中/
↓↓↓↓↓
https://nurumayu-school.com/graphic/

【JUNPEIのインスタグラム】
\フォローお願いします!/
↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/24365design/

【ぬるま湯グラフィックデザイン塾の会員サイト】はこちらから!
↓↓↓↓↓
https://nurumayu-school.com/graphic/

【1分でわかるグラフィックデザイン】はこちらから!
↓↓↓↓↓
https://youtu.be/i1UomuJLem0

【私の人生ストーリー】はこちらから!
↓↓↓↓↓
https://youtu.be/bYNrT2CDY88

ーーーーーーーーーー

 

関連記事

  1. もうすぐ新年度ですが・・・

  2. 学びは真似ることから始まる

  3. 画質が悪い写真をなんとかしたい・・・の解決法

  4. グラフィックデザインの売り方、伝え方、稼ぎ方。

  5. サイトの実装…諦めないでっ

  6. 【無料募集】ぬるま湯TTM勉強会

おすすめ記事

  1. 少年院での試食ウィンナー作戦
  2. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる! 【ぬるま湯デザイン塾公式インスタグラムについて】
  3. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募集!chatGPT講座も追加!!
  4. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  5. 読んでもらいたいブログ3選

コメント

    • Yuka Taniguchi
    • 2025年 3月 07日

    高橋歩さん、いいですよね!知り合いのお友達でお話し聞いたことあるのですが、めっちゃ面白いです。

      • JUNPEI
      • 2025年 3月 13日

      Taniguchiさん、コメントありがとうございます!

      高橋歩さんの作品はハズレがなくて、本当にモチベ上がりますよね!

    • 上村怜加
    • 2025年 3月 07日

    do it おじさん最高です!がんばります!Just do it!!

      • JUNPEI
      • 2025年 3月 13日

      上村さん、コメントありがとうございます!

      いつでも見れるように、ぜひお気に入りに入れておいてください!

      Just do itー!!!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【コメントの際の注意点】
コメント欄は、メルマガに関することであったり、同志との交流の場としてお使い下さい。ただし、明らかな荒らし目的のコメント、過度な誹謗中傷、長文すぎるコメント、URL、リンク付きのコメントは削除対象となります。


1986年生まれ。茨城出身。7歳の時に父親の会社が倒産し、借金地獄のホームレスとなる。
その後、祖父母に引き取られ12歳の時にWindowsパソコンをイチから組み立て、WEBサイト制作を独学で始める。
16歳から印刷業界を経験し、その後WEB業界に転身。WEBマーケティングを実践で学び、反応率にフォーカスした売上重視のデザインを得意とする。
2020年にデザイン塾を創業し、世界23ヵ国、延べ64,000人にデザインセミナーや講座を開催。
2022年には熊本県熊本市と立地協定を締結し、地方創成プロジェクト開始。
2023年からは法務省の委託事業として、全国少年院の職業訓練として民間初となるWEB制作講座を開始し、子供たちの社会復帰支援にも尽力している。

ぬるま湯のご質問はお気軽にLINEから


友だち追加

ピックアップ記事

  1. From:ドラゴン★尾上東京のオフィスより、、、こんばんは。ども、尾上です。…
  2. 日々の学習お疲れ様です^^エキスパート講師の森田です。皆さまにお知らせがあります!!…
  3. 大阪リアル勉強会
    皆さん、こんにちは!エキスパート講師の小西です。梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、むし…
  4. みなさんこんばんは。クリエイティブディレクターのJUNPEIです。今日は「デザインとは?…
  5. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  6. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  7. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…

イベント

  1. 【号外】ぬるま湯デザイン合宿 in 熱海開催
ページ上部へ戻る