menu
閉じる
  1. デザイナーの「5ステージ」
  2. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  3. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
  4. デザイナーは商売道具にコダワレ!
  5. 徹底的にモデリングする「TTM」
  6. 初めてのデザインの仕事
  7. WEBデザインスクール5部門No.1を獲得
  8. 【秘密】企業への裏口就職の仕方
  9. 読んでもらいたいブログ3選
  10. ポートフォリオ作成の極意
閉じる
閉じる
  1. まだまだ勉強が足りません・・・
  2. 【ご報告】日本初!少年院への学習支援開始
  3. 楽しい夜会のはずが・・・パート2
  4. 【AIが出した結論】絵を描けるようになるには?
  5. 楽しい夜会のはずが・・・
  6. 【新講座】提案が苦手で挫折寸前。でも、、
  7. 新しがり屋であれ
  8. フリーランス、一時休業するとどうなる?
  9. 70歳のおじいちゃんでも成功した方法
  10. パースって知ってますか?
閉じる

ぬるま湯デザイン塾 – 公式ブログ

継続できないあなたへ!試して欲しい神アプリ!

Bonsoir!
こんばんは!
フランスの
フリーランス
Yukariです^^

今日は最高におすすめの
アプリを見つけてしまったので
共有します!!

無料のアプリで
これ使ってから
毎日ストレッチできるように
なりました!!

✔️継続するのが苦手
✔️習慣化できない
✔️3日坊主になりがち

そんな方はぜひ
これ試してみてください!

*案件とかではなく
純粋に使ってみての
おすすめアプリです!^^

運動できない…

私の大きな悩みの一つ
それは運動できないこと
でした…

デスクワークな上に
ベットで作業するのが
大好きな私にとって

運動不足が普通で
筋力もなく
でもやる気も続かない…

毎日歩こうとか
週一回走ろうとか
何かスポーツ始めようかとか

何度も何度も思って
やろうとしても
すぐ挫折していた頃

めちゃくちゃいいアプリに
出会ってしまいました!

それがこのアプリ
『継続する技術』

継続が苦手な私が
今の所26日ストレッチ
毎日続けられています…!

これは
本当に
奇跡です!!!!

今までではあり得ませんでした!

おすすめポイント

このアプリのいいところは
3つあります!

【ポイント1】
1つしか目標を決められない

やる気がある時って
欲張っちゃいますよね

フランス語もしたいし
散歩もしたいし
筋トレもしたいし
ストレッチもしたいし…

でもこのアプリのいいところは
目標を一つしか設定できない
ことです!

まずは1つできるようになろう
それが習慣化してから
他のに手をつけよう

というスタンスなので
一点集中できます!

【ポイント2】
5分でできること
にしないといけない

ここで設定する習慣は
5分以内にできること
しか設定できません!

だからこそ
やる気なくて疲れて
もう動きたくない時でも
何とかできるくらいの

レベルの低い目標になり
やる気のない時でも
続けることができます!

私もストレッチは
とにかく1つのポーズでも
できればOKにして

できたらアプリで
できたボタンを押します

でも実際は
やり始めるとやる気出るので
元気な時は筋トレまで
できたりする時もあります^^

【ポイント3】
12時を過ぎても
記入できる!

こんなタイプのアプリで
多いのは

12時過ぎたら
自動でできなかったことに
されること

だから
色々立て込んでいて
やっと落ち着いた〜
と思ったら真夜中すぎていた!

そんな時に
勝手にできていなかったことに
されがち…

でも!
このアプリは前日分も
すぎてしまっても記録できます!

だから
夜12:30とかになっても
カウントしてくれるんです!

【おまけ】
そしておまけに
毎回面白いコメントで
励ましてくれます!

今日は
「ビートルズもビックリの
継続力」です

他にも中二病のコメント
というモードまであって
ユーモア満載です笑

終わりに

私も継続するの
すごく苦手で
半分諦めていた方なので

継続する難しさ
すごくよくわかります

いまでも継続するの
難しいなと思っています

でも
自分にぴったりな
アプリに出会うと

ちょっと前よりも
継続しやすくなると思うので
ぜひ継続にお困りの方

試してみてください!
すごくおすすめです!!

理想の未来のために
一緒に頑張りましょう!

アプリの紹介貼っておきます
↓↓

継続する技術

本日も読んでいただき
ありがとうございました!
Bonne soirée!
良い1日をお過ごしください✨

 

関連記事

  1. 【簡単!】本を読む習慣がない方が、今すぐ読みたくなる方法

  2. 最強のクリエイター

  3. Photoshop加工の便利技ツール

  4. 成長しない人の特徴

  5. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ

  6. 【号外】 サミットに参加出来なかった関西の皆さんへ

おすすめ記事

  1. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  2. 読んでもらいたいブログ3選
  3. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
  4. デザイナーの「5ステージ」
  5. 【秘密】企業への裏口就職の仕方

コメント

    • タカクラ
    • 2023年 2月 07日

    ブログ投稿ありがとうございます!

    早速インストールしてみました☆
    私の目指すルーティーンは毎日筋トレです^ ^

    遊び心でこちらのアプリ、早速今日から試していきたいと思います!
    効果やいかに!です^ ^

    次回のブログも楽しみにしております♪

      • Yukari
      • 2023年 2月 08日

      タカクラさん、いつもコメントありがとうございます✨
      わー嬉しい!ぜひやってみてください^^
      私は無事30日達成できて、2ターン目に入っています!
      一緒に頑張りましょう

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【コメントの際の注意点】
コメント欄は、メルマガに関することであったり、同志との交流の場としてお使い下さい。ただし、明らかな荒らし目的のコメント、過度な誹謗中傷、長文すぎるコメント、URL、リンク付きのコメントは削除対象となります。


1986年生まれ。茨城県出身。16歳から出版業界を経験し、2009年WEB業界に転身。
WEBマーケティングを学びながら、未経験ながら3ヶ月の独学でWEBデザインをマスター。当時、自身で全て制作を担当したプロモーションにて3日間で売上1億を達成。たった一人で手がけたWEBサイトは延べ4,000サイト以上。あらゆる業種のデザインを手がけ、ただ綺麗に作るだけのデザインではなく、マーケティングをビジュアル化することを得意とし、反応率にフォーカスした売上を作れるデザインとスピードは業界随一。

現在は、現場実践主義のWEBデザイナーを育成する「ぬるま湯塾」を主催している。座右の銘は、「仕事は本気。遊びは死ぬ気。」

ぬるま湯のご質問はお気軽にLINEから


友だち追加

ピックアップ記事

  1. みなさんこんばんは。クリエイティブディレクターのJUNPEIです。今日は「デザインとは?…
  2. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  3. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  4. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  5. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  6. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  7. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…

イベント

  1. 【号外】ぬるま湯デザイン合宿 in 熱海開催
ページ上部へ戻る