menu
閉じる
  1. デザイナーは商売道具にコダワレ!
  2. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
  3. 読んでもらいたいブログ3選
  4. デザイナーの「5ステージ」
  5. 【秘密】企業への裏口就職の仕方
  6. 初めてのデザインの仕事
  7. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  8. 徹底的にモデリングする「TTM」
  9. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募…
  10. WEBデザインスクール5部門No.1を獲得
閉じる
閉じる
  1. 【年内最後】名古屋勉強会募集!
  2. 損しかない選択肢を選ぶな!
  3. つわり中の在宅ワーク
  4. イメージした画像を1分で作ってくれるツール!
  5. 【号外】初の「仙台学習会」を開催しました!
  6. 最近ハマっていること
  7. GD塾リアル勉強会レポートin 9.9 東京
  8. ㊙︎単価激UPの可能性
  9. アメリカに来て良かった所と悪かった所
  10. 消えたボタン。
閉じる

ぬるま湯デザイン塾 – 公式ブログ

【失敗しないで!】海外でフリーランス、その実態とは…?

Bonjour(ボンジュール)!
初めまして!
フランスでフリーランスをしているYukariです^^

yukari写真

ぬるま湯塾で講師もさせていただいているので、ご存知の方もちょっとだけいるかもしれませんが、ほとんどの方は初めてですよね。

いきなりの登場ですが、
尾上先生からこれからちょこちょこブログを書いて欲しいとのことで、書かせていただくことになりました。どうぞよろしくお願いいたします!

私は今フランスのボルドーという地域に住みながら、ホワイトボードアニメーター、WEBデザイナー&講師、日本語教師、フランス語教師をしてのんびり暮らしています。

全てオンラインで、
日本語教師以外は日本人のお客さんを相手にしているので、ちょうど良い感じで楽しくお仕事できています。

ただ、私は約1年半前は、
なんのスキルもない、青森県の大学の文系大学生でした。2020年3月に大学生をしながらぬるま湯塾に入塾しています。

私の人生の目標は、
『私たちは、好きな人と、好きな場所で、好きな仕事をして、豊かに暮らしていけるはず』という”理想”を現実にしたくて、

自身で検証しながら、それができるようになったらその方法をみんなに共有する!です。

大学3年生くらいの時からこの目標を掲げていて、だいぶ実現できるようになってきているので、その方法を少しずつ同じような夢を持った方々に共有し始めているところです。

このブログもその一つです。

ということで、私からは、
海外フリーランスのリアルな日常や、
『好きな人と、好きな場所で、好きな仕事をして、豊かに暮らしていく』ための方法

それがどんな感じなのか、どのように考えて行動してきたのかなどを発信させていただきたいと思います^^

ぬるま湯の知識がたくさん得られるブログの中ではのんびり系な記事になるかと思いますが、

一ぬるま湯塾卒業生として、等身大でありのままを書いていきたいと思います。

【ホワイトボードアニメーション制作のセミナー開催のお知らせ】

WEBデザイン+a で相性のいいスキルとして
尾上さんがちょこちょこ紹介してくださっている、

ホワイトボードアニメーションのセミナーを8月29日(日)20:00~22:00に開催します。

私の本業はホワイトボードアニメーターで、
初心者から半年で月収20万円を稼げるようになりました。

私はそのおかげで、
海外でフリーランスとして生活することができるようになった
といっても過言ではありません。

なので、
『好きな人と、好きな場所で、好きな仕事をして、豊かに暮らす』ための方法の一つとして、
そのノウハウもみなさんにお伝えしたいと思っています!^^

このセミナーを受けた2週間後に、
ホワイトボードアニメーションの案件取れました!」という嬉しい連絡をくれた方もいるほど、実践的な内容になっております。

その方は、
「クライアントさんがホワイトボードアニメーションに興味を持ってくれたことをきっかけに、HPの受注に成功しました!」
とのご連絡もいただきました。嬉しいです!

実際に、
動画も作れて、そこからつながるページも一人で作れれば、個人で集客も可能です。

自分のフランス語教師や日本語教師のお客さん、ヨガ講師の母のお客さんも、広告費をかけずに無料である程度の集客ができています。

尾上さんのいう通り、
WEBデザインとホワイトボードアニメーションのスキルはピッタリです。
どちらもできれば一気に活動範囲が広がります

時間や場所にとらわれない生き方をしたい
という夢を持っている方は特に、
ぜひみに来てください。

次回の開催は未定なので、
ぜひこの機会に夢を叶える一歩としてご参加ください!

定員は10名ですので、
ちょっとでも興味のある方は
お早めにお申し込みしていただくのをお勧めします。

参加してよかった、そう思える講座にします!みなさんのご参加お待ちしております^^

⬇︎詳しくはこちら⬇︎

https://yukari-webdesigner.com/whiteboard/

読んでいただきありがとうございました、
これからよろしくお願いいたします!

これから聞いてみたいことなどあれば
答えていきたいと思うので、
ぜひコメント欄に書いてお伝えください♪

【おまけ】
私がフランスでフリーランスになるまでの
ストーリーをアニメーションにしてみました。ぜひ見てみてください^^

もう一つ!
作らせていただいた尾上さんの人生ストーリー動画です^^

尾上さんのぬるま湯塾にかける想いや、凄まじい人生に作りながら手に汗握りました、、。

やっぱり尾上さんは、尊敬するすごい人です…!

Bonne journée(ボンジョーネ)!
今日も良い1日をお過ごしください^^

Yukariより

関連記事

  1. クリエイターの需要も変わる

  2. 常に海外旅行

  3. 【PS版】印刷物の入稿

  4. やりたいことなんて見つからない

  5. フランスで妊娠、日本で出産!?

  6. 結果の出るLPを分析せよ!

おすすめ記事

  1. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募集!chatGPT講座も追加!!
  2. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  3. 読んでもらいたいブログ3選
  4. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
  5. デザイナーの「5ステージ」

コメント

    • Tomomi Yamamoto
    • 2021年 12月 14日

    こんにちは、はじめまして!^^
    2021年11月下旬にぬるま湯塾に入塾し学習中のTomomiと申します。
    私も以前から海外移住を考えていて、その為にwebデザインのスキルをつけたいとぬるま湯に入塾しました。
    実は私が入塾を決めた理由の1つはセミナーの卒業生の声のパートでフランスでご活躍されているYukariさんのお話があったことでした。
    そんなYukariさんのブログが読めてうれしく思うとともに、こちらの記事に非常に感動したので初めてぬるま湯のブログへコメントさせて頂きます^^
    自分の理想の生き方を実現するために、本当にたくさんのことを意欲的に学ばれて、キラキラ楽しく海外フリーランスとして働かれているYukariさん、とっっっても素敵です!!私も好きなことを大切に、何事も楽しみながら夢を実現していこうと、希望と勇気を頂きました。素敵なお話ありがとうございます!
    これからもフランスでのお話楽しみにしています^^

      • Yukari
      • 2022年 4月 30日

      Tomomiさん、こんにちは!
      コメント返信遅れてしまい申し訳ありません!

      卒業生の声の時から知ってくれていたのですね!とっても嬉しいです

      海外フリーランス目指しているのですね✨
      ぜひ一緒に頑張りましょう!

      とっても嬉しいコメントありがとうございました^^

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【コメントの際の注意点】
コメント欄は、メルマガに関することであったり、同志との交流の場としてお使い下さい。ただし、明らかな荒らし目的のコメント、過度な誹謗中傷、長文すぎるコメント、URL、リンク付きのコメントは削除対象となります。


最近のコメント

1986年生まれ。茨城出身。7歳の時に父親の会社が倒産し、借金地獄のホームレスとなる。
その後、祖父母に引き取られ12歳の時にWindowsパソコンをイチから組み立て、WEBサイト制作を独学で始める。
16歳から印刷業界を経験し、その後WEB業界に転身。WEBマーケティングを実践で学び、反応率にフォーカスした売上重視のデザインを得意とする。
2020年にデザイン塾を創業し、世界23ヵ国、延べ64,000人にデザインセミナーや講座を開催。
2022年には熊本県熊本市と立地協定を締結し、地方創成プロジェクト開始。
2023年からは法務省の委託事業として、全国少年院の職業訓練として民間初となるWEB制作講座を開始し、子供たちの社会復帰支援にも尽力している。

ぬるま湯のご質問はお気軽にLINEから


友だち追加

ピックアップ記事

  1. 大阪リアル勉強会
    皆さん、こんにちは!エキスパート講師の小西です。梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、むし…
  2. みなさんこんばんは。クリエイティブディレクターのJUNPEIです。今日は「デザインとは?…
  3. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  4. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  5. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  6. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  7. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…

イベント

  1. 【号外】ぬるま湯デザイン合宿 in 熱海開催
ページ上部へ戻る