【大好評】パースデザインの授業開催決定!
From:ドラゴン★尾上
神田のオフィスより、、、
こんばんは。
ども、尾上です^^
以前、パースデザインの授業を
ブログで案内させてもらいましたが、
ここだけの話。
かなり好評でした。
前回は企業就職者向けに
かなり絞った内容でお届けしていましたが、
coconalaでも調べてみると、
パース出品7,013 件
その内プラチナ948 件(13.5%)
パースデザインの仕事って
WEBデザイナーよりプラチナランクの人口が多い。
割合で言うと、4倍も違います。
それだけライバルが
少ないことも意味します。
まさに副業からでも
始められるという事。
業界を調べてみると、
パースを教えているスクールって
調べてもそんなに出てこない。
なんだか面白そうだし、凄そうだけど、
何から始めて良いのか謎過ぎる業界。
と同時になんだか難しそう。
と、一歩踏み出しにくい
業界かもしれません。
これはブルーオーシャンかも。
今回そんなパースの世界を
わかりやすく教えてくれるのが、
タイの秘境に住むパースクリエイター
【パース仙人】さんです。
人とのコミュニケーションが
苦手が故に脱サラし、海外逃亡。
メールだけで年間300件の
パースデザインを制作。
現在はタイの秘境で牛や鶏を飼い、
稲刈りをしながら
自由な暮らしを手に入れています。
仙人さんは滅多に人里に現れることが無いので、
正直貴重な機会だと思います。
今回無理言って授業を
お願いさせていただきました。
興味がある方は
以下のボタンから詳細を
確認してみて下さい。
※限定50名での開催となります。
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
パースの講座が開催されるとのこと!!!ぜひぜひ受講したいと思っておりました!!! しかしながら、今回の日程は都合が悪く参加できません・・・ぜひ次回も開催して頂けます様、ご検討お願い致します。
どうぞよろしくお願い致します。
日頃より、ご指導ありがとうございます。
パーズデザイン、わたくしも初めて知りました。
デザイナーズマンションにも憧れがあります。
おしゃれが大好きです。
お洋服も、アクセサリーも、建築物も、内装もだし
大好きってことですよね。
今は休学中で、ブログにコメントを書くことだけで精一杯ですが、
また、SNSやAIも勉強していて、優先順位をつけないといけないです。
しないことを決めるのも時には大切ですよね。
チャンスがあれば、運命に導かれたなら、チャレンジしたいと思いました。
こんにちは!
モデルハウス見学や家の設計図などを見るのが好きなので、すごく興味があります!
デザインを学習し始めたことで建築パースデザインができるかもしれない!?ということに嬉しさを感じました!!
すぐに申し込みしようと思いましたが祝祭日も仕事の為無理でした。
第二回、もしくは時々尾上講師のブログでパースについて発信される事を楽しみにします!
こんばんは
今回ご紹介されたパースデザインというのは初めて知りました。
都合が合わなく今回は残念ですがパースデザインというのがあることを初めて知ったので
デザインにもいろんなジャンルがあること学ぼうと思いました!