menu
閉じる
  1. ポートフォリオ作成の極意
  2. 【秘密】企業への裏口就職の仕方
  3. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  4. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
  5. 徹底的にモデリングする「TTM」
  6. 初めてのデザインの仕事
  7. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募…
  8. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる…
  9. 読んでもらいたいブログ3選
  10. デザイナーは商売道具にコダワレ!
閉じる
閉じる
  1. 集中力が切れた時ってどうしてますか?
  2. 【注意喚起】ぬるま湯生のインスタが乗っ取られました…
  3. 未完了のタスクがあなたのエネルギーを奪う
  4. ナイス トゥ ミーチュー。
  5. Chat GPT、Gemini、Claude、結局どれがいいの?
  6. 友達100人作ってみませんか?
  7. デザイン力を上げる裏技
  8. 皆さんのお悩み声から生まれた勉強会!!
  9. 自分の間違いを認める「降伏論」
  10. 守・破・離の法則。
閉じる

ぬるま湯デザイン塾 – 公式ブログ

講師講習会。

今日お誕生日の人、おめでとうございます!
JUNPEIです!

 

今放送中のアニメ 鬼滅、無職転生、転スラももうすぐ 最終回だなんて…
これから何を楽しみに1週間生きて行けばいいんだ…
ってなるくらい、悲しいのは私だけではないはずです 笑

 

アニメを生き甲斐にしているとこの不安は定期的にきますよね…

一気見するために「怪獣8号」をまだ隠し球で持っているのですが、他におすすめアニメがあれば教えてください!

 

ということで、今日は「講師講習会」の会場からブログを発信しています。

実は我々ぬるま湯グラフィックデザイン塾の講師は、
毎月オンラインで定期ミーティングを開催していますが、オフラインで講習会もやっています!

 

「いや、zoomでイイじゃん」

 

っていうと
思った方もいるかもしれませんが、オフラインのコミュニケーションっていうのはオンラインと比較すると“感度”に違いが出てきます。

 

 

わかりやすく言うと、

後で録画でも確認できるオンラインの打合せに参加している自分

後で見返せないリアルな言葉が飛び交う環境で打ち合わせに参加している自分

どっちが集中して有意義な時間が使えると思いますか?

 

これは主観に寄ってしまうかもしれませんが、やっぱり今の時代でもオフラインがダントツかなって私は思います
オンライン飲み会よりも実際に会って飲み会する方が断然楽しいし、
ライブも画面越しより現地で感じる迫力の方が格段に思い出に残ります

オンラインで何回も顔合わせしているのに、オフラインで会った時に「はじめまして」って会話を良く見かけますが会ってみて、なくなる壁もあったりしますよね?

オンラインのコミュニケーションって
ここまでなんだな〜って感じてしまったりもします。

 

少し話は逸れますが、
オンラインでの私の印象を「怖そう…」と感じている方もいるかと思いますが、
実際会うと「よく喋る、小さいオジサン」だとわかります 笑

 

オンラインは超便利ですけど、目には見えないそこに感じる何かを伝えるには限界があるかなぁと思います。

 

 

今回の講師講習では、対面したコミュニケーションと併せて、最新AIツールの研究と講師向け課題を時間内に制作することで
さらに講師としてレベルアップをしてもらうことで、生徒の皆さんに還元していくことをメインとしています。

 

現在、カリキュラムの新コーナーを準備中なので、楽しみにしていてください!

 

そう、オフラインといえば

「リアル勉強会」の開催予定についてお伝えしたいと思います!

 

8月 東京勉強会in秋葉原(企画中)

9月 福岡勉強会in博多(企画中)

10月15日 北海道勉強会in札幌

11月 大阪勉強会in梅田(企画中)

※新潟・仙台・愛媛も候補地として検討中です

 

上記、確定したらまた共有チャットで連絡いたします!

 

Have a nice day!

 

↓↓↓↓↓↓↓

ーーーーーーーーーー

「WEBデザイナーのためのグラフィックデザインの授業」が
7月15日(月)・20日(土)に開催が決定しました!
7月よりお申し込み受付が開始しますので、お見逃しなく!

※新規受講生の受付も開始します(セミナー内で詳細をご案内します)

 

 

【1分でわかるグラフィックデザイン】はこちらから!
↓↓↓↓↓
https://youtu.be/i1UomuJLem0

【私の人生ストーリー】はこちらから!
↓↓↓↓↓
https://youtu.be/bYNrT2CDY88

【ぬるま湯グラフィックデザイン塾の会員サイト】はこちら!
↓↓↓↓↓
https://nurumayu-school.com/graphic/

ーーーーーーーーーー

関連記事

  1. 【個別サポート】大阪リアル勉強会募集

  2. 年内最後の少年院授業

  3. 新人講師Miwaです

  4. 札幌勉強会レポート。

  5. 【動画】Photoshop生成塗りつぶし

  6. 【掘り出し物】物件見つけた!

おすすめ記事

  1. 少年院での試食ウィンナー作戦
  2. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる! 【ぬるま湯デザイン塾公式インスタグラムについて】
  3. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募集!chatGPT講座も追加!!
  4. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  5. 読んでもらいたいブログ3選

コメント

    • りんご
    • 2024年 7月 02日

    お疲れ様です!りんごです
    JUNPEI先生アニメお好きなのですね・・・!

    鬼滅は漫画で読みましたが、転スラと無職転生は見たことがなかったので見てみます・・・!(異世界系だと「異世界おじさん」は3話くらいまでみたことがあります!)

    私はどちらかというと
    ・漫画→ハマったやつでアニメ見る派

    ・1週間待てないので現在進行形で観ず一気見派
    なので現在進行形のアニメでないのもあるのですが
    最近ハマっているアニメ共有させてください・・・

    ◼︎葬送のフリーレン
    →まず、画が綺麗。世界観的に映像の方が合っていそうな作品。千年以上生きる魔法使い・フリーレンが人間に興味を持って旅をする物語。表情は薄いが感情豊かな登場人物たちの人間味のあるやり取りがいい。現代人に刺さりそうな名言多め。バトル系なので漫画でわからない戦闘シーンの補完が◎。

    ◼︎姫様拷問の時間です
    →目の前の美味しい料理(背徳感高め)を食べるのを我慢する拷問のアニメ。大体我慢できず食べる流れだが、屈するまでのパターンが多いので作者さんすごい。個人的にはひらけいさんの絵が好きなのと、漫画の方がテンポ感が良いので漫画もおすすめです(ジャンプラで見れます)

    ◼︎薬屋のひとりごと
    →中世の後宮における人間模様や騒動・陰謀を下女として後宮へ売られた薬師の少女・猫猫(マオマオ)を中心に紐解いていく推理アニメ。この時代に解明できていない病気は全て呪いだ!なんだ!と片付けられ、大騒ぎする事象を冷静な薬屋の少女によってしっかり原因回収していくストーリー構成。見るたびに無知は罪だなあと思い、学ぶことの大事さを身にしみてます。。

    (他、今まで見たものだと
    進撃の巨人、ハイキュー、キングダム、スパイファミリー、王様キングダム、約ネバ、などです、、、)

    好みがあると思うので、選択肢がなくなったら是非みてみてください!
    アマプラかネットフリックスにはあると思います!☺️
    長文失礼いたしました!!!‍♀️

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【コメントの際の注意点】
コメント欄は、メルマガに関することであったり、同志との交流の場としてお使い下さい。ただし、明らかな荒らし目的のコメント、過度な誹謗中傷、長文すぎるコメント、URL、リンク付きのコメントは削除対象となります。


1986年生まれ。茨城出身。7歳の時に父親の会社が倒産し、借金地獄のホームレスとなる。
その後、祖父母に引き取られ12歳の時にWindowsパソコンをイチから組み立て、WEBサイト制作を独学で始める。
16歳から印刷業界を経験し、その後WEB業界に転身。WEBマーケティングを実践で学び、反応率にフォーカスした売上重視のデザインを得意とする。
2020年にデザイン塾を創業し、世界23ヵ国、延べ64,000人にデザインセミナーや講座を開催。
2022年には熊本県熊本市と立地協定を締結し、地方創成プロジェクト開始。
2023年からは法務省の委託事業として、全国少年院の職業訓練として民間初となるWEB制作講座を開始し、子供たちの社会復帰支援にも尽力している。

ぬるま湯のご質問はお気軽にLINEから


友だち追加

ピックアップ記事

  1. From:ドラゴン★尾上東京のオフィスより、、、こんばんは。ども、尾上です。…
  2. 日々の学習お疲れ様です^^エキスパート講師の森田です。皆さまにお知らせがあります!!…
  3. 大阪リアル勉強会
    皆さん、こんにちは!エキスパート講師の小西です。梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、むし…
  4. みなさんこんばんは。クリエイティブディレクターのJUNPEIです。今日は「デザインとは?…
  5. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  6. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  7. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…

イベント

  1. 【号外】ぬるま湯デザイン合宿 in 熱海開催
ページ上部へ戻る