menu
閉じる
  1. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  2. デザイナーの「5ステージ」
  3. 読んでもらいたいブログ3選
  4. 少年院での試食ウィンナー作戦
  5. ポートフォリオ作成の極意
  6. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる…
  7. デザイナーは商売道具にコダワレ!
  8. 【秘密】企業への裏口就職の仕方
  9. 初めてのデザインの仕事
  10. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募…
閉じる
閉じる
  1. 買って良かったガジェット3選
  2. #離れる人を追いかけてはいけない理由。
  3. フロリダ州オーランド
  4. カレンダーを組み合わせると無限大!
  5. 尾上の一問一答
  6. #素敵な言葉を あなたのそばに。
  7. 当たり前。じゃない
  8. 努力は必ず報われるとは限らない
  9. #好きな色でわかる あなたの性格
  10. 【号外】7月26日(土)福岡勉強会の様子をお届けします!
閉じる

ぬるま湯デザイン塾 – 公式ブログ

Help!!教えてください

From:ドラゴン★尾上
東京のオフィスより、、、

こんばんは。
ども、尾上です。^^

熊本の長期出張を終えて
東京のオフィスに戻ってきました。

途中岡山県、名古屋でセミナーをして
名古屋のひつまぶしをいただいたその足で
東京まで帰宅。

名古屋駅前の高層ビルの中にある
ひつまぶしのお店にて^^

予約時間まで多少時間があったので
高層ビルの展望台に登ってみました。

展望台の料金は800円でした^^

尾上は高所恐怖症。
屋根がない展望台で
足元ががっつり見える構想に戸惑いながら・・・。

広い空間の中
Xmasツリーが一本。

今年もあっという間に年末ですね。

そして帰りの走行時間として

熊本から岡山まで7時間
岡山から名古屋まで4.5時間
名古屋から東京まで4時間。

合計で15.5時間の車旅でした^^
あなたなら、この時間、
車内でどうやって過ごしますか?(笑)

教えてください

さて、本題ですが、
タイトルにもあるとおり
教えてほしい事があります。

2023年の勉強会開催地について

今年の最初に勉強会開催地についてのアンケートを取りました。

そのアンケート結果に基づいて今年は
・札幌
・東京
・大阪
・福岡

で実施しました。

来年は既に
2/11名古屋
2/25大阪

で開催が決定してますが・・・

「ここでもやってくれ」
というようなご要望があれば
ぜひ教えてください^^

来年は更に色々な土地にお邪魔して
勉強会を実施していきたいと思っています。

こちらのアンケートから教えてください↓
https://forms.gle/CqzkDaSfRSfEa83V8

勉強会のメリット

今年も勉強会は各地で大盛り上がり。
開催後のグループチャットでも
その熱が冷めやらぬという状況^^

勉強会では
普段学習でつまずいてしまう部分や
案件獲得で困っている場合等、

普段の悩みをダイレクトに解決できるうえに

居合わせたメンバーとの
団結力が増して
学習の効率化という面でも
シナジー効果があります。

教える側としても
参加者のお悩みやお困りごとを
ダイレクトに
感じる事が出来るので、指導やアドバイスがしやすいです。

ぬるま湯受講生は
一緒にこの先の業界を乗り越えるための仲間。
2023年もぜひお互い助け合っていきましょう^^

それでは、
このゆるいブログの中からでも
一つでもまた気づきや発見があれば幸いです。^^

チャオ!

P.S

サミット2023の残席がかなり減ってきてます。
申込がまだの方は今すぐ席を確保してください。
2023年1月28日(土)東京秋葉原にて開催です。

▼サミット2023、申込▼
https://live-publishing.jp/click/nurumayu-summit2023/

関連記事

  1. 札幌勉強会開催決定!

  2. 【無料募集】ぬるま湯TTM勉強会

  3. お願いがあります。

  4. 目的、目標、手段を理解しろ。

  5. 一問一答 vol.1

  6. 【デザイン×〇〇】

おすすめ記事

  1. 少年院での試食ウィンナー作戦
  2. ​​もうフォロー済みですか? 見るだけでもWEBデザインについて学べる! 【ぬるま湯デザイン塾公式インスタグラムについて】
  3. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募集!chatGPT講座も追加!!
  4. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  5. 読んでもらいたいブログ3選

コメント

    • 西村 綾
    • 2022年 12月 12日

    尾上先生、ご無沙汰致しております。
    ミッドランドスクエアのスカイプロムナード上ってこられたのですね♪
    ここは、名古屋で初日の出を見るのにも、おすすめスポットです。

    名古屋開催の勉強会の日程がわかり、参加したく予定調整したいと思っております。忙しいを言い訳にしばらく課題や学習、案件獲得から離れていましたが、学習時間の作り方など時間の使い方を見直してまた再始動したいと思っておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。

    さて、私も運転は好きで長距離もよく運転していました。名古屋から東京まで4時間とは!ノンストップじゃないですか!?私の場合、途中のサービスエリアに寄るのが好きで、「あなたのためにドリップ中」のコーヒールンバマシンでよくコーヒーを買っています。あと最近は、子連れドライブが多いので、前の車のナンバーを足し算しています。長旅お疲れ様でした!!

      • ドラゴン★ 尾上
      • 2022年 12月 14日

      西村さん

      チャオ!
      コメントありがとうございます。^^

      お久しぶりですね♪
      スカイプロムナードの展望台は何も無かったですw

      名古屋勉強会は必ず参加してください!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【コメントの際の注意点】
コメント欄は、メルマガに関することであったり、同志との交流の場としてお使い下さい。ただし、明らかな荒らし目的のコメント、過度な誹謗中傷、長文すぎるコメント、URL、リンク付きのコメントは削除対象となります。


最近のコメント

1986年生まれ。茨城出身。7歳の時に父親の会社が倒産し、借金地獄のホームレスとなる。
その後、祖父母に引き取られ12歳の時にWindowsパソコンをイチから組み立て、WEBサイト制作を独学で始める。
16歳から印刷業界を経験し、その後WEB業界に転身。WEBマーケティングを実践で学び、反応率にフォーカスした売上重視のデザインを得意とする。
2020年にデザイン塾を創業し、世界23ヵ国、延べ64,000人にデザインセミナーや講座を開催。
2022年には熊本県熊本市と立地協定を締結し、地方創成プロジェクト開始。
2023年からは法務省の委託事業として、全国少年院の職業訓練として民間初となるWEB制作講座を開始し、子供たちの社会復帰支援にも尽力している。

ぬるま湯のご質問はお気軽にLINEから


友だち追加

ピックアップ記事

  1. From:ドラゴン★尾上東京のオフィスより、、、こんばんは。ども、尾上です。…
  2. 日々の学習お疲れ様です^^エキスパート講師の森田です。皆さまにお知らせがあります!!…
  3. 大阪リアル勉強会
    皆さん、こんにちは!エキスパート講師の小西です。梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、むし…
  4. みなさんこんばんは。クリエイティブディレクターのJUNPEIです。今日は「デザインとは?…
  5. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  6. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  7. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…

イベント

  1. 【号外】ぬるま湯デザイン合宿 in 熱海開催
ページ上部へ戻る