menu
閉じる
  1. 初めてのデザインの仕事
  2. 少年院での試食ウィンナー作戦
  3. 【秘密】企業への裏口就職の仕方
  4. 【関西の塾生・卒業生の皆様へ】6月17日(土)大阪リアル勉強会参加者募…
  5. WEBデザインスクール5部門No.1を獲得
  6. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
  7. 徹底的にモデリングする「TTM」
  8. ポートフォリオ作成の極意
  9. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  10. 読んでもらいたいブログ3選
閉じる
閉じる
  1. #デザインの設計図を作ろう。
  2. サンフランシスコトリップ 後編
  3. 契約書では不完全?!セットで用意するべき”仕様書”
  4. デザイナーの「5ステージ」
  5. 仙台リアル勉強会。
  6. 撮影で出張へ。@スタンフォード大学
  7. 長く愛される秘訣を再確認したヒラハラ
  8. お客さん目線に立つという事
  9. いい踏み台に私はなりたい
  10. 【結果発表!】参加特典ステッカーコンペ
閉じる

ぬるま湯デザイン塾 – 公式ブログ

カテゴリー:効率化

今日誕生日の人、おめでとうございます!JUNPEIです!大阪で尾上氏とグラフィック&ウェブデザインの合同セミナーを開催!ルクア大阪の風の広場からパシャリ題:551HORAIを食べながらとい…

今日誕生日の人、おめでとうございます!JUNPEIです。先日、打ち合わせで下北沢を訪れたのですが、コロナ禍になる前に訪れてから4年ぶりぐらいでしょうか....ガラッと変わってて迷子になりました 笑re…

今日誕生日の方、おめでとうございます!JUNPEIです!ふと、昔のドラマを思い出したので、紹介したいと思います。2020年のドラマですが、デザイン制作事務所で働くグラフィックデザイナーの日常の…

こんにちは!ぬるま湯塾でエキスパート講師の青木(あおき)です。^^本日は号外ブログを書きます。その前に誰ですか?と知らない方もいるので簡単に自己紹介します。私は2020年の4月にぬるま湯塾に入塾して2…

みなさん、こんばんは!JUNPEIです!ついに先日行ってきました!「冨樫義博展」!原画の迫力ってやっぱ良いですね!幽遊白書のウラメシユウスケが最後ラーメン屋だったってすっかり忘れていました…

みなさん、こんばんは!JUNPEIです!先日は熊本で、尾上氏とグラフィックデザイン×WEBデザインの合同セミナーを開催しました!今回は対談方式で、グラフィックデザインに向いている人WEBデザインに向いている人…

みなさん、こんばんは!JUNPEIです!先日は出張で山梨県へ...生憎のお天気で、途中立ち寄った山中湖から富士山の絶景とはいかなかったのですが、詰め詰めのスケジュールの中、偶然にも野生の鹿に出会えて、ラッキーでした^…

みなさん、こんばんは。JUNPEIです。いきなりですが、みなさんは「初校」をどういう基準で提案していますか?グラフィックデザイン塾の生徒さんには、実務課題では3パターンの制作をお願いしていますが、この意味について…

みなさん、こんばんは!ぬるま湯グラフィックデザイン塾塾長のJUNPEIです。みなさん、日々の学習お疲れ様です。今日はグラフィックデザインを習得への4つの要素をお伝えします。まず最初にやるべきことは、デザイ…

みなさん、こんばんは。クリエイティブディレクターのJUNPEIです。最初に、無料コンサルにお申し込みいただいた皆さんへ、お時間を頂き、誠にありがとうございました!たくさんの方と直接お話ができて、とても貴重な時間でした…

こんにちは!動画クリエイターの永瀬です。===============台本が覚えられない(泣)===============という悩みが解決するアプリです。今、スマホで動画撮影をし…

みなさん、こんばんは。クリエイティブディレクターのJUNPEIです。今回のテーマは、「危険サインに気づいていますか?」です。デザインを仕事にしていると、納期が短い案件を必ず受けることに…

みなさんこんばんは。クリエイティブディレクターのJUNPEIです。いきなりですが、仕事が趣味の私が昨日、珍しく体調を壊しぶっ倒れました。(現在はすこぶる元気です!)ということで、み…

From:ドラゴン★尾上東京のオフィスより、、、こんばんは。ども、尾上です。^^熱海合宿に続き、今日はついに!!沖縄合宿の案内です。この間LINEで事前アンケートを実施したのですが、思…

さらに記事を表示する
ページ上部へ戻る