AI×レバ刺し
こんにちは永瀬です。
本日、家の近くの焼肉屋に行ったのですが、
アメリカなのに、日本の昭和感たっぷりの雰囲気で、
ノスタルジックなお店だったんですが、
久々にメニューにレバ刺しがありました。
たしか日本では、禁止されてますよね?
久々にレバ刺しを注文した気がします。
そして、日本では食べられないので、
なんかラッキー感がありました。
希少価値ってやつですかね。。
希少価値で、少し思ったことがあります。
最近、いろんな動画やセミナーなどで、
めちゃくちゃ聞く言葉があります。
それは、
==============
これからの時代で成功するなら
AI×〇〇をしなさい
==============
これは、めちゃくちゃ言われていて、
おそらく、その通りなんだと思います。
でも、〇〇のところがめっちゃ重要
って思います。
AIがめちゃくちゃ優秀で、
これからさらに進化するのは
誰もが知っていること
だけど、この〇〇ってのが未知数で、
なんでもいいってわけじゃない
と思うんです。
この〇〇には、希少価値の高いもの
だといいんだろうと思います。
希少価値が高いものってなんなのか?
例えば、
・他人に負けない自分の才能
・長年愛されているサービスや商品
・他社に真似できないサービスや商品
といった、他者や社会に貢献できる
本質的なもの、なのかなと思います。
AI×〇〇、は掛け算なので、
〇〇の価値が低ければゼロだし
〇〇の価値が高ければ、爆上がりするし、
この〇〇をしっかり考えることが、
これからとても重要なのだと、思います。
私の場合は、〇〇は動画制作です。
それで、貢献していきたいですね。
あなたも、〇〇をぜひ探してみてください。
それではまた!
永瀬エイジ
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。