内容をスキップ
ぬるま湯デザイン塾-公式サイト
  • ホーム
  • ブログ
  • イベント
    • 2025年イベント情報
    • 2024年イベント情報
  • 卒業生の声
  • コース一覧
    • 基礎編
    • 実践編
    • 特別編
  • 講師紹介
  • マイページ
  • よくあるご質問
  • 5日間無料体験会
  • 自己紹介をお願いします。
    自己紹介をお願いします。

    初めまして、梅本 啓(うめもと あきら)と申します。2020年まで外資系のEDAツールの専門商社に在籍していました。EDAとはElectric Design Automationのことで、主にデジタル回路の設計・検証を担うツールに関してカスタマーの技術サポートを担当していました。デジタル系ハードウェア設計のキャリアとしては30年以上になります。2021年半ばにぬるま湯塾の存在を知り、思い切ってフリーランスのデザイナーに転身しようと志して入塾し、8月末で卒業しました。また私は趣味で音楽活動をしており、自宅にスタジオを所有していますが、自分の活動だけでなく知り合いのプロミュージシャンのレコーディングを手がけていました。この活動を発展させ、"U-Ville Sound Studio"という名前で商用のレコーディングスタジオの経営を始めています。また、このスタジオのホームページを、ぬるま湯塾で学んだことをベースに自分でWordPressのサイトを立ち上げて運営しています。デザインについては、ココナラでの提案をずっと進めていますが、残念ながらまだ受注の実績がありません。また、現在ゼロイチプログラミング塾でWEBに関わるプログラミングを学んでいるところです。

  • 入塾時のWEBデザイン経験やPCスキルについてのレベルは?
    入塾時のWEBデザイン経験やPCスキルについてのレベルは?

    WEBデザインに関しては全く経験がありませんでした。PCスキルとしては、自分がエンジニア出身であるため、Windowsはもちろんのこと、Unix/Linuxのオペレーションには慣れています。ソフトウェアの開発経験はないのですが、スクリプティングやハードウェア記述言語については経験があるため、論理的な記述には対応できると思っています。

  • セミナーを受ける前の悩みは?
    セミナーを受ける前の悩みは?

    このセミナーの存在を知る前は再就職活動をしていましたが、まだ自分が進みたい道を見つけられず、漠然と活動をしていた状態でした。実際、私は通常の企業では定年になる年齢ですので、今から企業に属するのではなく、自由にやりたいことを進められることを選びたいと思っていました。SNSでこのセミナーの存在を知った時、そうか、デザイナーという道もあるんだなと興味を持ちこのセミナーを受講しました。

  • 申し込む前の懸念していたポイントは?
    申し込む前の懸念していたポイントは?

    はたして、この年齢になるまで経験のなかったデザインを学習し、稼ぐようになれるのか、ということにつきます。

  • 不安を払拭されたポイントは?
    不安を払拭されたポイントは?

    実際にデザインの学習を進める中で、レッスンの内容が具体的だったので学習に対する不安は完全に払拭されました。ただ、まだココナラで受注ができていない状況なので、「稼げるか」と いうことの懸念はまだ払拭できていない、というのが正直なところです。

  • ぬるま湯塾を受講してからの変化は?
    ぬるま湯塾を受講してからの変化は?

    実際のところマイナス思考はあまり変わらず、何をやってもこんなんで大丈夫なのかとか、全然できない、分かってないなあとか思うことも多々ありましたが、とにかく講師の方が褒めて下さるのでモチベーションも何とか維持しつつ完走できました。相変わらず自信はあまりありませんが、そんな私を信じて依頼してくださる方もいらっしゃるので日々のインプットとアウトプットをコツコツとやっている感じです。あと、とにかく物の見方が全く変わってしまいました。どこにいても何をしていても、文字の大きさがとかこの見せ方凄いなとかそんな事ばかり見ています。

  • ぬるま湯塾はどんな方におすすめ?
    ぬるま湯塾はどんな方におすすめ?

    言われた事を素直に受け取って実践できる人は成功すると思うので本気でお勧めしたいです。また、卒業後もサポートしていただけるので、在宅で仕事をしたい人は一人でやっていて不安になった時や困った時に相談できるところがあるのは心強いのでお勧めです。

ぬるま湯デザイン塾

〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町41-1
H¹O神田603

・東京メトロ銀座線「神田」駅 徒歩2分
・JR線「神田」駅東口 徒歩4分
・都営新宿線「岩本町」駅 徒歩4分

株式会社Live出版

コースに進む
©ぬるま湯デザイン塾