7月19日(土)大阪勉強会の様子をお届けします!

こんにちは!^^
エキスパート講師の竹田です!
今回は先日開催した大阪勉強会の様子をお届けします!

【日程】2025年7月19日(土)
【場所】大阪市内のレンタルスペース
【学習内容】ココナラ外の実務提案ロープレ
【講師】松岡、藤井、竹田

テーマ:ココナラ外の実務提案ロープレ

◎そろそろ「受け身提案」から脱却したい
◎提案〜営業にまだちょっと不安がある…
◎突然知人からHP制作の相談が来たらどうしよう
◎案件の幅を広げたい&紹介される人になりたい

など、それぞれの課題を解決する機会にしていただきました^^
なので当日までの取り組みとして下記を行っていきました。

・ホームページ制作依頼を受けた想定でヒアリングを実施
・クライアントと初めて打ち合わせできる想定で提案資料を一式作成

当日は

・提案ロープレを実施
・講師からフィードバックを元にブラッシュアップ
・グループで1人が全員の前で発表

などしっかりアウトプットとインプットを繰り返しました◎

終了後は懇親会も

宴会ネタがあったり
それぞれの悩みを聞いたり、受講期間が近いメンバーとつながったり・・・
大阪ならではの濃い時間となりました♪

参加者の声

ご参加頂いた塾生さんからは嬉しいお声をいただきました^^


☑ 講師の先生方の意見はズバリ核心をついてくださるのでありがたかったですし、参加されている方の提案書やプレゼンの仕方も大変参考になりました。スペチャももっと参加してみようと思います。楽しい勉強会をありがとうございました!

☑ 本日は、勉強会に参加させていただきありがとうございました!自分にとって一番苦手だと感じてる『ヒアリング』や『提案』の部分を重点的にご指導頂けて、今後に必ず生かしたいと感じました。また他の方々の提案書を見ることができて、自分の至らなさに悔しい気持ちも大きかったです。今回の提案書もブラッシュアップして、自分のテンプレートとして使用できるようにしていきます!貴重なお時間をありがとうございました!

☑ びっくりするくらい難しく、本当にLesson6〜の人がわかるのか?!と思うほどでしたが、みなさん自分なりに形しておられてすごかったです。自分はまだまだだと痛感しました。しかしめちゃくちゃ勉強になりました。1週間死に物狂いになってみてよかったです。

☑ 課題に対する講師のフィードバックや他の受講生の作品を見る事でとても勉強になった。懇親会は講師や受講生との情報交換良い機会となった。

☑ 講師の方々、勉強会ありがとうございました。初めて勉強会を参加し、内容も自分にとってチャレンジのものでしたが、勉強会後には少しの自信とこれからの活力に変わる時間になったので、参加して本当に良かったです。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。


少しむずかしかったけれど、挑戦してよかった

そうおっしゃっていただいた言葉が印象的でした^^
今後も実践的に役立てていただける勉強会を定期的に開催予定ですので、ご参加いただけると嬉しいです♪

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール