
| 日程 | 2025年7月26日(土) | 
| 時間 | 13:00〜18:00 | 
| 場所 | ビズプライム博多貸会議室 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4-18−25 https://x.gd/5CrLJD JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 博多駅 徒歩6分 | 
| 学習内容 | ダメバナーを言語化!良いデザインへブラッシュアップしよう! | 
| 定員 | 先着50名 | 
| 対象 | ぬるま湯受講生(Lesson6〜)&卒業生 | 
| 持ち物 | ノートパソコン・充電器・筆記用具 | 
| 参加費 | 4,980円(税込) ※ 勉強会参加権をご利用希望の方は、決済前に事務局までご連絡をお願いします | 
| その他 | 勉強会後は希望参加者懇親会を開催予定です! | 
<利用規約>
【参加時の撮影について】
後日作品や参加者の写真をブログに掲載する可能性がございます。
写真撮影・掲載のご理解とご了承をお願いします
※掲載NGの方は事前もしくは当日現地にてご連絡をお願いします
【お申込み後のキャンセルについて】
お席に限りがあるためキャンセルは原則NGとなります。
お申し込み後の返金は原則NGとなります。
以下のお悩みを抱えている方はぜひご参加ください!
「なんとなくダメ」を言語化できるようになる!
 → 感覚的だった「なんか微妙…」を、論理的に説明できるようになります。
「伝わるバナー」とは何かを理解できる!
 → 目的やターゲットに合ったデザインの構成・要素選びを実践的に学びます。
悪いデザインから“改善ポイント”を読み取る力がつく!
 → 実際のダメ事例を見ながら、どこが悪くてどう直すかをディスカッション形式で深掘り。
「良いデザイン」の基準が自分の中にできる!
 → 誰かの真似ではなく、自分で考えて改善できる視点が身につきます。
その場でブラッシュアップ体験ができる!
 → 講義だけでなく、実際に手を動かしながら「改善前・改善後」を比較するワークも含みます。
懇親会のみのお申込みの方はこちらからお願いいたします。
 
				