menu
閉じる
  1. 徹底的にモデリングする「TTM」
  2. WEBデザインスクール5部門No.1を獲得
  3. デザイナーは商売道具にコダワレ!
  4. ポートフォリオ作成の極意
  5. デザイナーの「5ステージ」
  6. 読んでもらいたいブログ3選
  7. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  8. 初めてのデザインの仕事
  9. 【秘密】企業への裏口就職の仕方
  10. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
閉じる
閉じる
  1. まだまだ勉強が足りません・・・
  2. 【ご報告】日本初!少年院への学習支援開始
  3. 楽しい夜会のはずが・・・パート2
  4. 【AIが出した結論】絵を描けるようになるには?
  5. 楽しい夜会のはずが・・・
  6. 【新講座】提案が苦手で挫折寸前。でも、、
  7. 新しがり屋であれ
  8. フリーランス、一時休業するとどうなる?
  9. 70歳のおじいちゃんでも成功した方法
  10. パースって知ってますか?
閉じる

ぬるま湯デザイン塾 – 公式ブログ

1年の振り返り一緒にしましょ!

Bonsoir!
こんばんは!
フランスの
フリーランス
Yukariです^^

そろそろ今年も
終わりますね〜!

いつも読んでくださっている
みなさん
本当にありがとうございます!

なんだか今年は
本当にあっという間で
でもすごく濃密な
一年でした

ということで
今回は一年の振り返りを
したいと思います!

是非みなさんも
一緒にしてみてください♪

メモに書いても
コメントで共有していただいても
頭の中で考えていただく
だけでもオールオッケーです^^

では始めましょう✨

振り返る時のポイント

早速振り返ろう…
と思っても
意外と難しいですよね

なので
おすすめされている
振り返り方法と
ポイントも合わせて
お伝えしますね!

まず一番大事なのは
肯定的に受け止めること
だそうです。

よかったことは素直に
よかったと褒めてあげて
うまくいかなかったところは
どうすればいいか
考えればいい

そんな感じで
軽く程よく楽しく
振り返られると
いいですね^^

振り返り方

この振り返り方は
人によってそれぞれで
色々あると思います。

日記を見ながらとか
ネットで検索して
振り返りシートに
記入してみるとか

ただ面倒くさがりの
私がおすすめなのは
バランスチェックシート
での振り返り方法です

何がいいかというと
・簡単でいい
・大雑把でいい
・でも視覚的によくわかる
ところかと思います。

やり方はこちら!

こんな図を描いて
あとは点数を大体つけて
埋めてみるだけ

例えば私は
こうなりました

私は今年は
とっても有意義な一年でした!

全体的にとても満足度の高い
一年になりました!
これも本当に
みなさんのおかげです✨

WBAスクールの皆様
ぬるま湯塾の皆様
応援してくださっている皆様
のおかげで最高に楽しいです!

10点満点じゃない理由は
日本語教師が始まって
すごく楽しいけれど
本当はもっと動画に
没頭したい気持ちの表れ
だと思います…

それと同時に
学びもまだまだではあるけれど
今年できるだけの学びは
してきているつもりなので
ここはちょっと自分に甘く
満点つけました!笑

家族・パートナーは
満点です!
旦那くんのことは
毎日大切にできていると
思うので満点!笑

今年は母もフランスに
呼べたので
もちろんできなかったことも
色々ありますが

私が無理なくできる範囲で
ある程度頑張れたのでOKです笑
猫ちゃんも増えたし♡

健康は…
日本語教師のための
通勤と買い物以外
あまり動いていないので…

ここは来年
改善の余地ありまくりです…
運動続かない…

感謝

ということで
私も改めて振り返ると
本当に多くの方に助けられて
温かい言葉をもらって
アドバイスをもらって

支えてもらって
慰めてもらって
助けてもらって

今があるんだなと痛感します。
今年もみなさん
本当にお世話になりましたっ!
いつもありがとうございます(泣)

私はルフィー並みに
みんなに助けてもらえないと
生きていけない自信があります。

そんな私が
楽しい一年を過ごせたのは
皆様のおかげです…!!

今年もほんとーに
お世話になりました!!

来年も頑張るので
どうぞよろしくお願いいたしますっ!

皆様良いクリスマス
そして良いお年を
お迎えください

皆様にとって来年も
実り多い充実した
素敵な一年になりますように
感謝と心を込めて。

今日も読んでいただき
ありがとうございました!
Bonne soirée
良い1日をお過ごしください✨

Yukari

 

関連記事

  1. 【デザインする前に】ちょっとだけ想像しよう!

  2. 【動画】Photoshopの変形ツール

  3. 月商600万円を達成した生徒の話

  4. 【知らずに損をしているかも】マルチタスクからシングルタスクへ!

  5. 【動画】Photoshopの画像加工

  6. 最近体に不調を感じてませんか?

おすすめ記事

  1. 【デザインとは?デザイナーとは?】
  2. 読んでもらいたいブログ3選
  3. 【GGRKS】参考デザインはこう探せ
  4. デザイナーの「5ステージ」
  5. 【秘密】企業への裏口就職の仕方

コメント

    • takakura
    • 2022年 12月 24日

    ブログ投稿ありがとうございます!

    ゆかり先生の心のあり方はいつも素敵だなぁと思います。

    ルフィーですね!私も出来ることは少ないですが、色んな人が周りにいて、特技も人それぞれで、みんなが力合わせてやっていく。そんな関係をすごく大事に思ってます!

    いい事も嫌な事も一年たくさん味わえました!
    全て肥やしにして来年また歩んでいけたらと思います。

    バランスチェックシート
    今年の分、つけてみたいと思います!

    次回のブログも楽しみです!
    ゆかり先生も良いお年をお迎えください☆

      • Yukari
      • 2022年 12月 25日

      Takakira さん

      メリークリスマス✨

      コメントありがとうございます!

      ルフィー伝わって嬉しいですxD

      充実した一年だったようで何よりです✨
      来年も一緒に頑張りましょね

      良いお年をお過ごしください!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【コメントの際の注意点】
コメント欄は、メルマガに関することであったり、同志との交流の場としてお使い下さい。ただし、明らかな荒らし目的のコメント、過度な誹謗中傷、長文すぎるコメント、URL、リンク付きのコメントは削除対象となります。


1986年生まれ。茨城県出身。16歳から出版業界を経験し、2009年WEB業界に転身。
WEBマーケティングを学びながら、未経験ながら3ヶ月の独学でWEBデザインをマスター。当時、自身で全て制作を担当したプロモーションにて3日間で売上1億を達成。たった一人で手がけたWEBサイトは延べ4,000サイト以上。あらゆる業種のデザインを手がけ、ただ綺麗に作るだけのデザインではなく、マーケティングをビジュアル化することを得意とし、反応率にフォーカスした売上を作れるデザインとスピードは業界随一。

現在は、現場実践主義のWEBデザイナーを育成する「ぬるま湯塾」を主催している。座右の銘は、「仕事は本気。遊びは死ぬ気。」

ぬるま湯のご質問はお気軽にLINEから


友だち追加

ピックアップ記事

  1. みなさんこんばんは。クリエイティブディレクターのJUNPEIです。今日は「デザインとは?…
  2. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  3. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  4. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  5. From:ドラゴン★尾上秋葉原の自宅より、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  6. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…
  7. From:ドラゴン★尾上神田のオフィスより、、、こんにちは。ども、尾上です。^^…

イベント

  1. 【号外】ぬるま湯デザイン合宿 in 熱海開催
ページ上部へ戻る